短歌ムック
ねむらない樹 vol.10
A5、並製、272ページ
定価:本体1,500円+税
ISBN978-4-86385-562-5 C0492
装幀:成原亜美 装画:東直子
ねむらないただ一本の樹となってあなたのワンピースに実を落とす(笹井宏之)
特集=第5回笹井宏之賞発表/15年目の笹井宏之
【特集1 第5回笹井宏之賞発表】
◎大賞
左沢森「似た気持ち」、瀬口真司「パーチ」
◎大森静佳賞
中村育「風は吹く、無数の朝」
◎染野太朗賞
手取川由紀「羽化のメソッド」
◎永井祐賞
野川りく「遡上 あるいは三人の女」
◎野口あや子賞
八重樫拓也「晩年」
◎Moment Joon賞
橙田千尋「Liminal」
◎選考座談会
大森静佳×染野太朗×永井祐×野口あや子×Moment Joon
最終選考候補作
【特集2 15年目の笹井宏之】
第一歌集『ひとさらい』が2008年に刊行されてから15年。彗星のように短歌の世界に登場し、26歳で生涯を終えた歌人笹井宏之。作歌期間は4年半しかなかったが、その間に数々のみずみずしい歌を遺した。没後10年となる2019年には笹井宏之賞が創設され、短歌の登竜門となっている。10号の節目にいま一度彼の足跡を追う、全130ページの大特集。
◎座談会「笹井宏之という歌人の自由さとは何だったのか」
穂村弘×東直子×土岐友浩
◎インタビュー
筒井孝司・和子
「音楽と短歌、そして仲間に支えられた日々」
◎論考
瀬戸夏子「名づけられないままに象徴となってしまうこと」
山田航「ゼロ年代文化の中の笹井宏之」
江戸雪「はっさくになりなさい──『ひとさらい』再読」
◎エッセイ
宇都宮敦「「ちかく」の〈やかん〉と「とおく」の〈公務〉」
伊藤一彦「笹井さんと言葉」
荻原裕幸「ひろゆきの名を」
吉川宏志「『ひとさらい』評釈の試み」
斉藤斎藤「俺の勝手」
しんくわ「碗琴」
生田亜々子「純粋ファンです」
今泉洋子「笹井宏之さんとの思い出を辿って」
森戸孝子「あなたへ伝えたいこと、そしてつないでほしいこと」
平原奈央子「内なる宇宙と現実の汽水域」
須藤歩実「笹井宏之と彼を支えた仲間たち」
森山希代子「ふるさと、家族の懐に育まれて」
◎アンケート 私の好きな三首
笹公人「40歳の笹井宏之」
戸田響子「渇望の記憶」
伊舎堂仁「むだづかい」
橋爪志保「ぜいたくな力」
水野葵以「雨と月とワームホール」
笹川諒「言葉の世界による救済」
◎未発表作品
短歌50首(加藤治郎選)
詩13篇(「ぽろぽろ」「どこかの交差点で」「オレンジ」「眠れない夜」「祈り」「夢見る雨上がり」「しるし」「こんな世界でも」「言葉を書こう」「まぶた」「夢」「どこかに」「あなたへの両手」)
俳句/川柳20句(編集部選)
エッセイ「ことばは雨のようだ」「夏の匂い」
小説「水葬の街」
◎詩
筒井孝徳「長い沈黙」
【特集3 2022年の収穫アンケート】
水原紫苑 枡野浩一 千葉聡 藪内亮輔
石川美南 尾崎まゆみ 松村正直
【作品20首】
toron*「エンドユーザー」
木下侑介「ヘッドホン・トラックス」
佐々木朔「Rain rader」
帷子つらね「cue (all about a fiction)」
田村穂隆「玉眼」
佐藤弓生「ささがにの」
魚村晋太郎「天職」
奥田亡羊「俗武者」
石井僚一「○」
【巻頭表現】
大白小蟹
【特別掲載】
涌田悠「生まれ続ける未知のよろこび──『千年とハッ』創作レポート」
金子冬実「しずくひとつ、取りさった幸福──葛原妙子の文箱から」
【書評】
山下翔「変われないもの」……『寂しさでしか殺せない最強のうさぎ』(山田航)
山崎聡子「恍惚として、うたを」……『山中智恵子歌集』(水原紫苑編)
渡辺松男「カテゴライズからの自由」……『ヘクタール』(大森静佳)
奥村知世「美と不穏」……『ゴダールの悪夢』(尾崎まゆみ)
千葉聡「驚かされました」……『海辺のローラーコースター』(加藤治郎)
井上法子「わたしたちのまわりは、」……『オールアラウンドユー』(木下龍也)
小野田光「言葉にする静かな楽しさ」……『うすがみの銀河』(鈴木加成太)
久石ソナ「映画のような日常を暮らす」……『永遠よりも少し短い日常』(荻原裕幸)
黒瀬珂瀾「忘れものというたまもの。」……『岡井隆の忘れもの』(岡井隆)
西村曜「適当な距離」……『アップライト』(鯨井可菜子)
大井学「謎と問い」……『memorabilia/drift』(中島裕介)
虫武一俊「人生という瞬間」……『weathercocks』(廣野翔一)
【歌人の一週間】
伊豆みつ 手塚美楽 廣野翔一 谷川電話
【忘れがたい歌人・歌書】
林和清「四倍(クアドラプル)になる世界」
【文鳥は一本脚で夢をみる⑩】
梅﨑実奈「いにしえを背負う者」
【ねむらない短歌時評⑩】
寺井龍哉「時にはむかしの話を」
【短歌に近づく⑤】
細馬宏通「ひらかなの激情」
【読者投稿欄】
選者=内山晶太、花山周子
(テーマ:「電」もしくは自由)
2023年2月下旬に全国書店にて発売予定。