トップ «前月 最新 翌月» 追記
カエルな日々

カエルな日々 by ケロケロ集団


2004-12-07 冬もカエル

[けお] 自覚光子×サトウユキミ展

すっかり街はクリスマス一色ですが、毎日寒いですね。

カエルさんは、すっかり冬眠でしょうか。

ならば、うちの会社の周りで鳴いているのはいったい誰?

さて、夏の立帰天満宮でお知り合いになりましたサトウユキミさんと自覚光子さんの個展が

今日から天神は新天町、ギャラリー風で始まったということで早速お邪魔してきました。一輪挿しだよ

カエルって分かるかなあ

カエルの量からでいえば、麻太郎さんとこの方がたくさんいらっしゃいますけど、こちらもはんなりとかわいいカエルさんが。

絵と陶芸のコラボです今週日曜日までということなので、近くの方はぜひ。

[けお] さて忘年会だ。

今のところの希望調査で行くと18日が一番有効っぽいですが、大丈夫でしょーか?


2004-12-15 バタバタ忘年会

[E3] 皆許してくれー

すみません。白木屋で勘弁して下さい。これぐらいしか残ってないのだ。

ってわけで、今確保だけしてます。一番安いコースで(もうコースしてたが面倒くさくないかと)¥1,890-に飲み放題を¥980-でつけようかと。…飲み放題にしないと多分皆怒るよね?足りなかったら個々で追加するとか2次会(ってこれは押さえられてないです。平伏)に移るとか。

ちょこちょこヒアリングしてると、予算とかジャンルとか、出来るだけ皆さんの希望が通るようにすると、今回当たり障りのない居酒屋しか選べないんですよね…ちと年末間際で選択肢が少なかったけど(苦笑)。

一応夜7時から2時間。メンバーは7人(ぴのこさん・けおさん・みかえるさん・takakiさん・mitti・hiroちゃん・E3)でよかでしょうか?今マサムネさんから欠席連絡が…あわわ。パパは7時って来れません?

できれば新しい方にも参加して頂けると嬉しいのですが、こればっかりは…。明日の夕方までにコースと人数は決定しなきゃなので、特に「待った」が無ければこれでお店に連絡しちゃうぞー。んでは!

【白木屋】http://www.monteroza.co.jp/new_www/gyotai/sirokiya/sirokiya.html


2004-12-16 週末に向けてまともなネタを

[はすい] あたらしいトップページと下位のページ

今年もなんとも寂しい年で忘年会も土曜を含めて2回だけです。はい。常に飲んでいるわけじゃないので当たり前といえば当たり前ですが、時々思い立ったように思いつめちゃうんですね。

あたらしいトップのイメージさて、昨日の入力に対するコメントにも書きましたように、あたらしいトップページのイメージを用意してきました。左側にメニューで、中央右寄りがコンテンツです。ここに最新情報とかのっけていきたいと思っとります。やっぱ配色がえぐいので、センスのある人にちょちょっと直してもらいたいなぁと思っているんですが、いかがでしょうか?イラレやファイヤーワークスでイメージだけ作っていただいても構いません。HTML化はこちらでやりますので。

コンテンツの更新方法ですが、現在考えているのは Wiki ってやつです。日記調のツールも考えたんですけど、時系列で並ぶコンテンツってあんまりないな、と思って Wiki にしようかと思っています。今のところ使おうと思っているのはFreeStyleWiki詳しい更新方法はまた後で案内しますが、基本的にこのページ程度の労力と考えておいてもらって構わないと思います。そのツールで入力した内容がリアルタイムにトップページに反映されていくようにしたいと考えています。

以上、ホームページ担当からでした。


2004-12-23 報告と今後の予定

[E3] 忘年会兼カエル会議のご報告

わたわた集まった忘年会も無事に終わりました。今回学んだことは「僕らは確実に年をとっている」という事と、「僕らはやっぱり大名が好き」という事でした。…身内ネタですみません。忙しい中駆けつけてくれたスタッフの皆さんありがとうでした〜!

その後場所を移してのカエル会議は、スタッフ史上(?)稀に見る順調な進行ぶりで、怖いくらいサクサクと決まって驚きであります。内部調整が必要なものもあるので未だ全てお知らせすることはできませんが、とりあえず来年も開催する前提でネット企画の方だけいち早くお知らせを♪

「教えて!あなたのカエル自慢!」

って感じでですね。皆さんから自慢のカエル写真を送って頂こうかと企んで…いや考えております。飼ってらっしゃる生蛙は勿論、「蛙」なら何でもOKです。例えば…「FROG STYLEコンプリートしました!」とか「小さい頃にもらった宝物です」とか「こーんな大きいぬいぐるみ持ってます」とか「孫が描いてくれた蛙です…」とか云々。アナタにとって大切な「蛙」を皆に自慢しちゃって下さい!

これまでネット企画と言えばTシャツやバッグ展だったのですけど、(写真でも可とはいえ)「絵を描かないから参加できない」なんて声があったのも事実。写真投稿なら携帯パチリでも大丈夫です!

詳細は今後ぼちぼちkerokero.comにアップしていく予定(…)ですので、それまで皆さんネタを集めていて下さいませ♪

[E3] そして今後の予定

忘年会も終わりましたし。次は年始のカエル寺参りですね。えーっと。1月3日でしたっけ?すみませんもう忘れてるや(汗)。もちろんこれは自由参加であります。会議が付属してるもんじゃありませんので、スタッフ以外の方もOK。この辺りはメールやり取りで頼みます。

そしてお絵描き展ですよ!今回は平日ど真ん中の設営・撤収になります。(大王すみません詳しい日程掲示願います)恐らく19時〜20時の間の作業です。これはホント人数で攻めるものですので、スタッフの皆さん、10分でも20分でも参加できる方は是非お願いします。去年も数十分で貼り終えましたものね。

大王<お絵描き台紙って、去年の区分けのまま大王が持ってあるんでしたっけ?それなら事前のスタッフ集合が要らないのですが。

パパ<えーっと。すみません。また脚立お願いできますか(汗)。

こんな感じです。かえる展に向けての活動は、とりあえず企画部から始まります。…mitti、年明け打ち合わせですよ。


2004-12-26 こんなんなりました

[はすい] トップページイメージ作りました

新トップページイメージかえる展6のバナーカラーをベースに色調を合わせてページを作ってみました。中のデータは随時更新可能になりますのであんまり気にせんといてください。問題ないようであれば年末年始あたりで入れ替えようと思っとります。ページに関して、ご意見・ご感想をお聞かせください。

ひとつ提案

先日 Yahoo! Groups にひとり加入がありましたが、あの機能はほとんど動いてなくて、さらに中身の人員も実際のメンバーとかけ離れていてあんまり会話もはずまなくなっているようです。告知等に使う程度でいいのでしょうけど、告知だったらかえる新聞の欄をちょっと貸してもらえればよいわけで・・・。で、提案ですが、 Yahoo! Groups のグループは一度削除してしまって(過去の内容はそれはそれで面白いのでほっておけばいいとも思います。)、再度作り直したいのですが、いかがでしょうか?決定権は大王にあるとは思いますが(明日会うから聞いてみるか)、みなさんのご意見をお聞かせください。


2004-12-30 かえる初詣

[はすい] 今年もおせわになりました。来年もよろしく。

すっかり連絡が遅くなりましたが、年明けの3日にかえる初詣に行きます。

お店もあんまり開いてないと思いますので、昼飯を食べた後くらいということで、14時に現地集合ということにしたいと思いますが、みなさんのご都合はいかがでしょうか?

かえる寺の場所はこのリンクをクリック

足がない人はわたしか大王に連絡かな?けおさんも車ですよね。とりあえずみなさんてきとーにお願いします。

今年も明日で終わりですね。来年もよろしくお願いします。そんでは、良いお年を。



いよいよ開幕!!! 第7回『福岡かえる展』

2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

侃侃諤諤

最近の投稿

2008-06-08
かえる展無事に終了。

1. 10年間本当にありがとうございました。

2008-06-02
いよいよ週末スタートです。

1. 設営終了です。みなさまのおいでをお待ちしております。
2. そしてスタンプラリー企画が。

2008-05-27
今年も目玉は多いぞ。

1. 出展者一覧〜

2008-05-26
設営およびシフトについて

1. 今年は色々とバタバタだ。

2008-05-14
公式Tシャツ発表〜

1. 最後はみんなでおそろい。

2008-05-13
出展要項

1. 本家を更新しましたぁ

2008-05-03
開催期間ちと短いので注意。

2008-04-20
かえる展10バナー

2008-02-10
かえる展についてのお知らせ

1. お絵かき展の告知&かえる展についての重要なお知らせ

2007-06-13
ケロフェスタ無事修了


↓↓本拠地↓↓
全国かえる奉賛会
第10回『福岡かえる展』
第9回『福岡かえる展』
第8回『福岡かえる展』
第7回『福岡かえる展』
第6回『福岡かえる展』
第5回『福岡かえる展』
第4回『福岡かえる展』
第3回『福岡かえる展』
第2回『福岡かえる展』
第一回『福岡かえる展』