Home > 総合 > iPhoneのスマホに

iPhoneのスマホに

  • 2025-02-19 (Wed) 07:33
  • 総合

 今のスマホは購入してからまだ一年と少ししか経過していない。特段不満があるわけではないが、使い勝手が凄くいいとも感じていない。ちょっと気になる不満を強いてあげれば、スマホを手に取って時刻を確認したいと思った時、時刻の表示にタイムラグがあることだ。例えば、今何時だろうと思ってスマホをオンにすると、表示された時刻が「古い」時刻だったりする。何と表現していいか分からないので「古い」と書いているが、こちらは一瞬間、「あ、まだこんな時間か。まだ余裕があるぞ」とぬか喜びする。そう思った瞬間、スクリーンの時刻は現時点の正しい時刻に変わるという次第だ。どうにかならないものかと思ってきているが、そういうものらしいので我慢、納得するしかない。
 近くの家電量販店にある携帯機器のコーナーを訪れ、なにげなくそうしたことを相談していたら、スマホの買い換えを勧められた。この際、iPhoneにされてはどうですかと。成り行き上、これまでのソフトバンクのスマホから再びauのスマホに機種変更することになった。それはいいのだが、トントン拍子に進んだ機種変更の手続きの最後の関門、データ移行が待ち構えていた。ここではできないのでauショップで相談してくださいとの由。尋ねていったショップでは「データ移行作業は予約が必要です。3日先なら予約可能です」。
 翌日、職場近くにauショップがあることを知り、電話をかけてみた。午後なら対応可能とのことで、仕事を終えた後に寄ってみた。新旧のスマホを手渡すと、3時間半後に再訪して下さいと伝えられた。ずいぶんと時間がかかるようだ。今、その待ちの時間にこの項をアップしている次第。(パソコンで今は時刻が分かるが)時計代わりのスマホがないと困ってしまう。ラインメールはもちろん、スマホで聴いていたNHKラジオの語学番組にもアクセスできず、「文盲」「情報難民」と化してしまった。
 とここまで打って(書いて)まだあと、2時間も待たなくてはならない。どこかWi-Fiのある茶店でも近くにあるといいのだが、この駅周辺は悲劇的に閑散としている。嗚呼、どうすんべ? 散策がてら、Wi-Fiのあるお店を探そう。と歩いていたら、なんのことはない、すぐ近くにスーパーがあり、フッドコートもそなえてある。期待通り、無料のWi-Fiも完備している。それでこうやってブログも書き終えた。さていつアップするか。新しいスマホに無事データ移行が完了したらにするか。
                  ◇
 ずっと台湾を再訪したいと願っているが、いかんせん、飛行機代が安くない。それで韓国にターゲットを変えようかと思い始めてる。ネットでざっと検索してみると、韓国の路線の方が格段に安い印象だ。春休みに少なくとも一週間、できればそれ以上、ゆっくりと韓国内をのんびり旅したいと考えている。台湾はそうした旅を楽しんだことがある、韓国はない。釜山からソウルにかけ、そうしたのんびり旅ができないか。宿はもちろん、行き当たりばったりの気ままな旅。独り者の特権か。いやこんな特権はいつでも返上したいが。なにはともあれ、都市部から離れたところの旅なら、日本語や英語もそうは通じず、拙い韓国語をブラッシュアップする旅にもなるはずだ。・・・と思っていても、やっぱやめた! となるのかもしれない。

Home > 総合 > iPhoneのスマホに

Search
Feeds

Page Top