プサン港から帰るとき、荷物検査場で荷物を開けるように言われました。はて?危険物は持ってないんですけど、と思ったら、この陶器でした。
なんでも、貴重な韓国の文化財を持ち出していないか、確認と言うことでした。陶器を買われた方はご注意を!
のんのん - 02/12/07 08:25 PM - いろいろ
プサン港から帰るとき、荷物検査場で荷物を開けるように言われました。はて?危険物は持ってないんですけど、と思ったら、この陶器でした。
なんでも、貴重な韓国の文化財を持ち出していないか、確認と言うことでした。陶器を買われた方はご注意を!
のんのん - 02/12/07 08:25 PM - いろいろ
日本人観光客御用達の釜山観光ホテル近くのごはん屋さん。金五亭(くんおじょん)。済州島の郷土食店なんだそうです。釜山ホテルから行くと・・・ホテルを出て右側にてくてくてく・・・コンビニの門を左に(南に)下る。次の大きな通りを左に曲がると、道の途中にあります(わかるかな??)
済州島の郷土食、というとやっぱり魚、なんでしょうねー。焼き魚やヘムルタン(海鮮鍋)がとーってもおいしい!!この魚、なんて身がほこほこですよー!!食べる価値あり!です。
もちろん、焼肉(サムギョプサル)もありますよ。それも、おなかいっぱい食べても、一人1000円行くか、行かないか、ぐらいの安さです!(焼肉はちょっと高いかも>)おなかいっぱーい食べてください!
のんのん - 02/08/07 08:47 PM - 食べる
THE FACE SHOPのクレンジング・シート。パッケージがリニュアルしていました!本当は、しっかりお化粧を落とすのが基本、なんでしょうがーどうしても疲れて帰って来て、お化粧を落とすのもツライ、ってときにはこれでささーっとふき取るだけでもいいと思う!ふき取ったあとでも、お肌が突っ張った感じがしないんだよね☆優秀!!
のんのん - 02/08/07 08:29 PM - 美しくなる
大好きなホットク☆屋台で買って、おうちまで持って帰ってフライパンでじわじわ温めて食べるのもいいのですが、手軽にホットク風パンを買って帰るのもイイ感じです。
農協で売ってました。中には黒蜜っぽいあんが入ってて、のんのんはおうちのストーブでほんわか温めて、目下、朝ごはんにしています。
のんのん - 02/08/07 08:26 PM - 食べる
どんどん商品のリニューアルが進むTHE FACE SHOP。ちょっとずつ値段も上がっています・・・が!シートパック(フェイス)は、相変わらず1枚1000Wのものがある上、種類が増えてきました!これだと、自分用にもお土産用にも手軽でいいかもね。
THE FACE SHOPの売りの1つは自然素材。香りがやわらかいものが多くて、おススメです。アロマの香りのシリーズもいいですよ。ただし、もっと潤おうと15分以上、パックを続けると逆にお肌が乾燥し始めてしまうそうなので、パックは15分ぐらいをメドに終了してくださいね^^
のんのん - 02/02/07 11:10 PM - 美しくなる
もはや、釜山での定宿と化している西面にあるチムヂルバン・レジョテル。テミリ(あかすり)のおねーさんにも覚えられてしまっています^^;
入場料は8000W(時間帯によってちょっと違う)。これで、暖かいし、テミリもマッサージもあるし、泊まれるし、ごはんも食べられるし・・・いうことないよー。いつも、ミリオレで買い物をしてから、レジョテルにきて、お風呂に入って、寝て、早起きをしてテミリをしてもらって、1日のスタート!!快適な釜山ライフです^^v
そんなレジョテルでののんのんの必須アイテムは冷コーヒー(ネンコピ)1500Wで食堂で注文します。氷を入れてもらって、お風呂につかりながらちょびちょび飲むと幸せなんだな~これがっ!
のんのん - 02/02/07 11:07 PM - 西面(ソミョン)
南浦洞のPIFF広場の近くに新しいお店ができていたので、行ってみました。1階は喫茶店になってて、日本のメイド喫茶のような格好をした女の子が不思議な挨拶で迎えてくれます。
もちろん、中はラブリーな装飾・・・若い人たちが多いです。
注文のしくみがちょっと変わってて、5000W払うと、緑茶や紅茶、伝統茶などが飲み放題(ジュースは1回だけ)にトーストかお餅をサービス。
コーヒーや紅茶は5500W~で、これは普通の喫茶店のよう。恋人たちに飲み放題、なんて言ったらかなり長時間いるはずよ~。もう、周りはラブラブカップルでいっぱいでした^^; のんのんは、そんなに時間がなかったのでチャイラテを頼みました。それから、水代わりのサービスのミントティはとってもおいしかった^^
のんのん - 02/02/07 11:02 PM - 食べる
西面のミリオレの前にある焼肉店。カン・ホドンのお店らしい・・・
カン・ホドン・・・のんのんが好きなキム・レウォンくん主演の映画『・・・ing』(日本名;アメノナカノ青空)でも、再婚の相手としてウォンビンじゃなくて「カン・ホドン~」ってヒロインが言って「やだ~」ってゲラゲラ笑うシーンが出てきたんですが・・・そんな人なの??
インターネットで調べてみると、元シルム(韓国相撲)の選手なんだね。引退後に、芸能界へ。テレビでバラエティ番組の司会者とかをしているんだね。ちなみに、奥さんは9歳年下なんだ~☆なるほどっ。
のんのん - 02/02/07 10:56 PM - 芸能
釜山駅前には中華街とロシア人街があります。日本と同じで中華街では、本格的な中華がいただけるんです☆
釜山駐在のプサンさんに連れて行っていただきました♪「鴻盛坊」というお店です。ちょうど、中華門(上海門)の脇にある餃子のおいしいお店です^^
水餃子を2人で分けて、のんのんはえびチャーハン(セウ・ポックンパッ)、プサンさんは・・・ん!なんという名前でしたっけ?野菜を辛いあんでからめたものをご飯にのせたもの、をいただきました。(↑これは、後でじわじわ辛かった)
餃子はぷりっぷりっしてもっと食べれたかも~他にも焼き餃子と蒸し餃子がありました。次はトライ!しよっと。
鴻盛坊 釜山市東区草梁1洞 1210-1
(ホンソンバン) ℡ 051-467-3682
のんのん - 02/01/07 08:48 PM - 食べる