Home > オニギリとコニギリ > 放生会(ほうじょうや)

放生会(ほうじょうや)

先日、オニ・コニと相方と放生会(ほうじょうや)へ行ってきました。
お祭りの定番である「金魚すくい」をやりたいというので、トライ!

今って「破れない網」ってのがあるらしく(500円で、すくえなくても5匹もらえる)、そっちをやったんだけど破れない金魚すくいってのは、まったくスリルがなくて楽しくないかもですねー。

とりゃあああ!とオニコニが5匹ずつすくって10匹ゲット。

金魚鉢とかないねと帰りにホームセンターへ寄って、魚飼育セットみたいなのを購入。
水槽のなかのぶくぶくとか水をきれいにするフィルターとかエサと…と買ってたら結構かかってしまいました。

まあ、しばらくもてばいいね…といったものの、放生会最終日でぐったりした金魚だけに次々とお亡くなりになり、3日で全滅しちゃいました。がーん。この水槽、どうすりゃいいの…((+_+))

Comments:2

りんりんまま 2010-09-25 22:11

そんな季節なんですね。
懐かしい・・・

破れない網ってあるんですね。
子供は大喜びですね!
金魚・・・すぐに天国に行ってしまいますよね。

水槽。。。しばらく邪魔だけど・・
また、お祭りで金魚GET!の時に備えになりますよ!

うちは、面倒になって(水槽の水替えなど)
金魚は外で飼ってます。
夏はお湯になるし・・・
冬は凍って雪までつもるけど。
生きてます!!

sue 2010-09-27 00:45

ええっ!お湯になっても凍っても金魚って生きるの???つよーーい!
しかし金魚のエサとか来年まで持つのかな?(笑)

Home > オニギリとコニギリ > 放生会(ほうじょうや)

Search
Feeds

Page Top