「紙飛行機を教えてもらえませんか」という相談がよく来るようになりました。
今まで紙飛行機教室で指導をしてきましたが
「こんなに子供たちが目を輝かせるのを始めてみた。」
「引っ込み思案の子供が積極的に紙飛行機を飛ばしていた。」
「あれからずっと紙飛行機にはまっています!」
「紙飛行機を作ってあげると孫からおじいちゃんすごい!」と尊敬された。
「こんなに飛ぶなんてびっくりしました。」
など賞賛のお礼がありました。
紙飛行機デザイン工房ではいろんな人達に紙飛行機に親しんでいただき、作る楽しさや飛行の原理、飛ばす楽しさ、飛んだ感動を体験していただくため、紙飛行機教室での指導をしております。親子のコミュニケーション作り、子どもの科学教育、お年寄りの生涯学習教材として紙飛行機は最適な素材です。
対象団体
子ども会 / 公民館 / 小学校 / 中学校 / 高校 / 親子の会 / ボーイスカウト / 航空少年団 / お年寄りの生涯学習 / 老人ホーム / 障害者などです。ご希望があれば個人指導もいたします。
教材および制作道具
簡単な折り紙飛行機から、切り折り紙飛行機、木製胴紙飛行機まで目的や対象年齢などレベルによって数種類使い分けます。
★紙飛行機の教材、はさみ、ホッチキス(フラットタイプ)、セメダインなどはこちらで準備しますので場所の手配ぐらいで開催できます。
制作時間と飛ばす時間
制作に1時間30分、飛ばす時間は1時間くらいをお考えください。
競技会をすると盛り上がります。
対象地域
福岡県及び佐賀県、大分県、熊本県の市町村を原則としますが、それ以外でも対応可能です。
ご連絡頂きたい項目
●団体名
●代表者氏名
●電話番号、携帯電話番号、メールアドレスなど
●希望開催日
●場所(作る場所、飛ばす場所)
●対象者人数(予定)
費用
教材費(1人500円)、講師謝礼金(20~30人に付き1人は必要です)、交通費などが必要です。
詳細につきましてはご相談ください。
紙飛行機デザイン工房 長松 康男まで
〒838-0141 福岡県小郡市小郡101-1、J-502
電話0942-73-1093
携帯080-5603-1093
メール:britzwing@sky.plala.or.jp
2008-02-10 10:49:38 [ 紙飛行機教室 ]
コメント