Skip to main content.

朝倉市生涯学習からの依頼で11月27日、12月4日、12月11日の3回、夜7時から9時のめずらしい夜の紙飛行機教室です。
参加者はおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、車椅子の方、子供といろいろの25名ほど。
場所は甘木体育センターの体育館です。

11月27日第1回目の紙飛行機教室です。

nullnull
1回目は折り紙飛行機3種類を教えて飛ばしました。まずはARROW。
ゴムカタパルトで飛ばすと天井近くまで上昇し、滑空します。じっくりと調整指導をしましたのでみんなこんなに飛ぶんだと実感したようです。
null次はかぐや姫。リング翼のユニークな紙飛行機です。ペーパーUFOにいれて投げ上げると高く上がって飛びます。
さらにTONBYをみんなで作り、またペーパーUFOにいれて投げ上げました。いちどに50機ほど飛び回るのでみんな興奮していました。みんなよく飛ぶので紙飛行機にはまったようです。null
次回はさらに折り紙LAZER-VX、THANDER JETと切り折り飛行機MINI-BIRDを予定しています。

12月4日第2回目の紙飛行機教室です。

折り紙LAZER-VXは大小2枚の三角折り紙から作る高性能無尾翼機です。折り線が入っていないのでみんな苦労して折っていましたが何とか飛ばして自分のところにもどってくる調整まで指導しました。次のDELTA-VXはB5サイズの紙からつくるねじり下げ折りに特長のある無尾翼機です。これはデザインプリントと折り線が入っているので作るのが楽なようでした。折り方も覚えてきて折りひずみを取ることもしっかりしてきました。最後はTHANDER JETです。A4のプリントを2枚にわけ、胴体と主翼を別々に作り、合体します。はさみでかっこよく形を切りますので精悍なジェット機風の折り紙飛行機ができます。この紙飛行機はゴムカタパルトで飛ばしました。残念ながら時間が足りず、MINI BIRDまで行きませんでしたが滑空するタイプの折り紙ばかりだったので飛ぶということを実感されたと思います。
null
写真は左からLAZER-VX、DELTA-VX、THANDER JETです。

みなさんに私の本“作ってあそぼう。とってもよく飛ぶ紙飛行機”を買っていただき、予習としてTRAINER 2を作ってくるよう宿題をだして終わりました。
次回は切り折タイプの紙飛行機を重点的に教えたいと思います。

12月11日第3回目の紙飛行機教室です。

今回は切り折り紙飛行機を3機種教えました。
まずはMINI BIRD。 A4のコピー紙に4機の紙飛行機と作り方、飛ばし方がプリントしてあります。まず1機作ってもらい、飛ばしました。小さいので調整がシビアですが結構飛んでいました。
次はSKY LARK 1180kgのハガキサイズの紙飛行機です。
ゴムで飛ばすことが出来るので調整次第で天井まで上昇します。
さらにGALAXY-X1を作って飛ばしました。この紙飛行機は高性能なので体育館では狭すぎます。ぜひ広い運動場で飛ばしてください。最後に切り折り飛行機を自由に作ってもらい、作り方の基本をマスターしていただきました。
null
参加者全員で作った紙飛行機を持っての記念写真です。
ぜひ大宰府の政調跡地に遊びに来てください。
本格的な飛ばし方の指導が出来ると思います。

来年2月2日はアンビシャス広場主催で紙飛行機教室の依頼がありました。

内容はこれから検討していきます。
乞うご期待!

コメント

一言どうぞ
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。