トップ «前5日分 最新 次5日分» 追記
カエルな日々

カエルな日々 by ケロケロ集団


2004-02-06 かえるオークション

[けお]一番高いのは?

ほーけおです。

なんか、予定通達の間においらが書き込みしてますな。連絡読みにくてごめんなさい。

さて、先日ヤフオクに用事があったので、ちと検索項目で「カエル」で引っ張ってみました。

検索対象は、685点。

一番の高値は、マイセンのかえる人形。どうやらチェスの駒らしく、かえる兵士もいるみたいです。なんと18万5千円もなさいます。一揃いしたらいくらになるのやら・・・

ちなみに一番安かったのは、パペットマペット風うし君かえる君。人気のパペマペですが、やっぱり〜風になると安いですね。1円でした。

[はすい] 検索結果

カエルでやると1465点

かえるでやると702点

kaeruでやると7点

でした。カエル強し!!


2004-02-05 かえる会議

[はすい] 2月8日かえる会議の予定

いちおう以下のように決定いたします。

出欠を書いてくださいませ。

日時
2月8日(日)午後2時より
場所
ぴのこ宅
もってくるもの
必要そうなものすべて

6時くらい終了の予定で動くらしいです。

はすいは大王宅に寄ってぴのこ邸に向かいます。大王2時半1時半くらいに迎えに行きますがよろしいですか?あと迎えに来てほしい人がいたら連絡をくださいまし。

[オールキャスト] 2月8日かえる会議の出欠

最初っから来る人
ぴのこ(当然)、はすい、大王、hiro、takaki
遅れる人
けお&みかえる(出席微妙)
地下鉄で来る人
mitti(チャリは無理ですね)、E3(当然ですね)

場所がわからない人は地下鉄唐人町駅(付近)についた時点で電話してください。一番動きが活発な人が迎えにいくことでしょう。


2004-02-04 えーほんとに

[はすい] あくまでうわさですが

大王が「め」に移るらしい。

これで今後のかえる界も安泰か?

追加、3月かららしいです。


2004-02-02 世界最速のカエラー

[けお]オフシーズンは、つまんねえ

早いぞカエルカラーまだまださむーい日が続くので、自称カエルライダーのけおもツーリングには、出掛けられずにいます。

(通勤の原付は除く。)

たまには極寒ツーリングとか言って、出かけたりしないことも無いんですが、まあ決まって次の日は風邪をひくとか、ロクなことは無いんであんまりしません。

話変わって、カワサキのバイクをご存知でしょうか?

イメージカラーが、ケロケログリーンというカエラーご用達のバイクメーカーです。街中で走ってる緑色のバイクを見たら、90%カワサキと思って間違いないぐらい。

で、レースで走ってるバイクも同様ケログリーンなんですが、今年からそのチームで走るレーサーさんのヘルメットに目玉マークがついてるんですよ。

どう見てもバイクに跨ってる姿は・・・最高速度320キロオーバーですから、世界最速のカエラーかもしれませんしね。

ヘルメット脱いだ当人は、格好いいんで応援してあげてください。

ちなみに出てるレースは、Motogp。今年は、4/18南アフリカから開幕です。TVでは、NHK−BSとかで放送してます。

[大王]僕も世界一カワサキなカエルです

土井技師が設計した急場しのぎの作

カワサキ。。これは、心に響く言葉なんですよねー。けおさんの単車はもちろん側車付きの陸王ですか。濃緑の陸軍かえる色塗装がすてきいい。すごいなー。僕は川崎重工業製の飛燕とか、屠龍とかが大好きです。一番好きなのがこれかなー。土井技師が作った。。。単車ぢゃないけど。。カエルロボットも設計してほしかったなー。


2004-02-01 かえる会議あったよん

[オールキャスト] かえる会議議事録

以下の内容が決定しました。

参加者:大王、ぴのこ、E3、けお、mitti、takaki、トロ、はすい

  • 2月15日(日)は19時30分くらいから設営の予定だが、19時から前の団体の撤収が始まって空いたところから作業を始められるそうなので、そのくらいの時間に行って前の団体にプレッシャーを与えることにする。前の団体の展示物はそれほど多くはないので早く済む見込み。
  • 大王の概算(いつものごとくてきとー)と会場の下見(ちょっと緻密)から大体すべての展示スペースが絵で埋まるだろうということが予想される。ただし、いろんな事を想定して空いたところをちょこちょこっと埋めることができるような物を用意。あと、ちょこちょこっとしたグッズなんかも用意。けおの緻密な計算によると10人の動員で作業時間が10分の予定(絶対無理)。
  • 設営にはできるだけ多くのプラピンを用意する。でなければ死ぬ目に遭うこと必死。かえる同志はすべてのコネクションを使いプラピンをできるだけ集めること。
  • 当日役割分担:てきとー(もちろん適当ではない)ただし、ポスター等の出力担当をE3・mittiが担当、また、大王が不慮の危機にさらされているため機材搬入等は、はすいが担当。
  • 次回のかえる会議は2月8日(日)に実施予定。詳細は後日。

<会場概観>会場写真

これを読んだあなた!近くのカエラーにプラピンを!もしくは当日プラピンをご持参ください!もれなくかえる愛プレゼント。

これを読んで興味を持たれたあなたは、ぜひけろけろ.こむへおこしくださいませませ。

[大王]かえる新聞で告知

 2月2日号のかえる新聞で告知しました。メルマガもきょうの夜中に流すので、まあ、まさか全国から来ることはないとおもうけど。。あと、ギャラリーから次回申し込みの案内も届いています。次回するかどうかわかんないけど、よければ申し込みしてください!てことなんで、今回の状況をみて、次回も採用になるんだろうか?あそこにカエルの絵がならぶと、きっと楽しいと思うよー



いよいよ開幕!!! 第7回『福岡かえる展』

2015年
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

侃侃諤諤

最近の投稿

2008-06-08
かえる展無事に終了。

1. 10年間本当にありがとうございました。

2008-06-02
いよいよ週末スタートです。

1. 設営終了です。みなさまのおいでをお待ちしております。
2. そしてスタンプラリー企画が。

2008-05-27
今年も目玉は多いぞ。

1. 出展者一覧〜

2008-05-26
設営およびシフトについて

1. 今年は色々とバタバタだ。

2008-05-14
公式Tシャツ発表〜

1. 最後はみんなでおそろい。

2008-05-13
出展要項

1. 本家を更新しましたぁ

2008-05-03
開催期間ちと短いので注意。

2008-04-20
かえる展10バナー

2008-02-10
かえる展についてのお知らせ

1. お絵かき展の告知&かえる展についての重要なお知らせ

2007-06-13
ケロフェスタ無事修了


↓↓本拠地↓↓
全国かえる奉賛会
第10回『福岡かえる展』
第9回『福岡かえる展』
第8回『福岡かえる展』
第7回『福岡かえる展』
第6回『福岡かえる展』
第5回『福岡かえる展』
第4回『福岡かえる展』
第3回『福岡かえる展』
第2回『福岡かえる展』
第一回『福岡かえる展』