- 2008-12-05 (Fri) 02:43
- 後藤稔にまつわる話
昨晩は、妻と、息子を連れて神戸ルミナリエに行ってきました。
最近覚えた言葉は、ワーゲンにアウディ、ベンツ、ポルシェ、トヨタにニッサン、プジョー・・・。「ほしい」に「ください」、『ありがとうございました」・・・。
「ワーゲン、かって、ください」といわれたりするんで、どうしたものか・・。
息子は、ようやく2歳です。さて誕生日プレゼントは・・・。
- Newer: 『邪魅の雫』、京極夏彦さんを読む
- Older: 『熾天使の夏』、笠井潔さんの原点
Comments:2
- ますみ 2008-12-28 (Sun) 10:24
-
はじめまして。
奥様に大変、お世話になりましたますみと申します。
夏にご主人の本が出版されたとご連絡を頂き、手に取り拝読致しました。
奥様にご連絡をと思いつつ、なかなか出来ないまま、結局こちらへ書き込みをしてしまいました。
私的な書き込みですみません。
息子さん、賢ちゃんは2歳になられたのですね。月日は早いものですね。
私は今、人生の分岐点に立っております。
味方は誰もおらず、どうしたらよいものかともがいております。
分野が違いますが、差別や偏見で悩まれている方に勇気を与え、内なる差別や偏見をしている方がいけないと気づかせる本をいつかテーマにして書いて頂けたら嬉しいなと思います。
いつまでもご夫婦、息子さんと支え合い、すばらしいご家庭を築いて下さい。 - gotou 2008-12-30 (Tue) 00:44
-
コメントありがとうございました。
社会とは、そもそも幸福と不幸とを双方とも作りうるシステムだと考えます。例えば「格差社会」という言葉が、最近はやりましたが、そもそも社会とは格差を生みだす母胎となるものなのです。
その中で生き抜き幸福をつかむためには、どのような戦略と論理が必要であろうかという前提のもとに、私は著作を執筆しております。また、「内なる差別や偏見」をもって生きている人がいるとするなら、そんな生き方をしていること自体が不幸であるとも考えております。
何らかの形で読者の方々の力になればと願っております。