- 2008-12-02 (Tue) 04:08
- 刑事コロンボに密着
刑事コロンボ、続く第30作は「ビデオテープの証言」。
コロンボの犯人確定の方法は、大きくわけて二種類あります。
ひとつは誘導型(罠はめ型)、もうひとつは発見型(動かぬ証拠型)です。今回は後者のパターン。二つのパターンを併用してる場合もあり、そう思って観ていると、コロンボが庭の土のことを話すところや、わざわざ愛犬(久しぶりの登場)を連れてくるあたりは、容疑者を誘導しているようにも観えてきます。
と思いきや、壁の換気扇を芸術作品と間違う件では、ただのオッチョコチョイなおじさんのようにも感じられてしまいます。
やはりコロンボは不思議な人物です。
今回はジョン・カサヴェデス監督『こわれゆく女』でも共演したジーナ・ローランズ(カサヴェデス夫人)が登場していました。あまりに、若いんでビックリ!
- Newer: 『哲学者の密室』、またまた笠井潔さんを読む
- Older: 『オイディプス症候群』、ひき続き笠井潔さんを読む