Jump to navigation
12:00
1: Google [ ]
2003-12-25
『もったいないのココロ』石田豊


会社の本棚って実用書とかいろんな本があるんだけど、帯の言葉が気になって読みはじめた本なのだ。WAVE出版の本って好きだな。テーマがどれもいいんだよね。編集会議とか企画会議とかがしっかりあって、著者と編集者が一緒になって作ってるって感じがあるしね。最近お会いしてないけど、社長の玉越さんもかっこいいし。で、本の帯なんだけど、
(帯の表)
- すてられない大切なものってなんですか?
- 破壊されているのは地球ではなく、あなたのココロかもしれない。
(帯の裏)
- カエル上陸大作戦
- コメ食え食え団の野望
これ気になる人は気になるよね。カエラーはまずひっかかると思うけど。環境問題を考えようなんていいう難しい本ではなくて、身近なことで気になることをちょっと考えてみようってところから始まっているので、共感できるところもあり、そこまではついていけないなーというところありといろいろ楽しめます。240ページとボリュームあるけど、そんなに多い気もしないな。気になった人は、著者の石田さんのホームページもあるので、そこをのぞいてみてください。
Comments
コメントはまだありません。
Add Comments
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.