Jump to navigation
17:00
1: Yahoo! [ 早田優子 ]
1: Yahoo! [ 早田優子 福岡 ]
2008-06-01
福岡かえる展10もうすぐ開催です!
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
今日は、福岡かえる展10の設営でした。まさか10回もやることになるとは思わず始めたかえる展でしたが、いよいよ今年でフィナーレ。冬眠します。会期は、6/6(金)~8(日)の3日間限り!みなさん、ぜひ足をお運びくださーい。今年で見納めですよ。
設営の模様は、後ほどアップしますので、お待ちを。
Comments
きくちゃん wrote:
2008-06-04
12:30
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Pinoko wrote:
きくちゃんさん、こんにちは。
本、ぜひ手にとってみてくださいね。
ただ、ポアロはまだできていませんので、
予約承りましょうか。
では、お待ちしています!
本、ぜひ手にとってみてくださいね。
ただ、ポアロはまだできていませんので、
予約承りましょうか。
では、お待ちしています!
2008-06-04
13:40
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
早田優子 wrote:
はじめまして。実はPinokoさんのことは書肆侃侃房のサイトなどで存じ上げておりました。ちなみに私の住んでいるマンションは、以前、書肆侃侃房の事務所があったマンションです。
お子さんがお産まれになられたようで、舞鶴保育園に通っていらっしゃるんですね!私の甥っ子二人も通っているんです。週に2~3日は私が子守をしているので、舞鶴保育園にお迎えに行っています。もしかしたらすれ違ったりしてたかもですね。
それと、小坂章子さんの本、まだ購入してはいないのですが、とても気になっている方で、「路地裏喫茶」というサイトをよく拝見させていただいています。
今日、私のサイトに西鉄グランドホテルの「鮨処二宮」の情報を掲載しようとして、住所などを調べようとしたところ、このブログにたどり着きました。私はサイトをこの4月に開設したばかりです。それまでは投稿ってほとんどしたことがなかったのですが、サイトを開設したことで、気になっている方々のサイトにどんどん投稿するようになりました。今、いろんな変化が起こっていて、すごく楽しいです。
良かったらお時間のあるときにサイトをご覧になられてみてください。どうぞよろしくお願いいたします。
お子さんがお産まれになられたようで、舞鶴保育園に通っていらっしゃるんですね!私の甥っ子二人も通っているんです。週に2~3日は私が子守をしているので、舞鶴保育園にお迎えに行っています。もしかしたらすれ違ったりしてたかもですね。
それと、小坂章子さんの本、まだ購入してはいないのですが、とても気になっている方で、「路地裏喫茶」というサイトをよく拝見させていただいています。
今日、私のサイトに西鉄グランドホテルの「鮨処二宮」の情報を掲載しようとして、住所などを調べようとしたところ、このブログにたどり着きました。私はサイトをこの4月に開設したばかりです。それまでは投稿ってほとんどしたことがなかったのですが、サイトを開設したことで、気になっている方々のサイトにどんどん投稿するようになりました。今、いろんな変化が起こっていて、すごく楽しいです。
良かったらお時間のあるときにサイトをご覧になられてみてください。どうぞよろしくお願いいたします。
2008-06-08
16:45
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Pinoko wrote:
はじめまして。
っということは、あのマンションにお住みなんですね。
いい環境ですよね。事務所移転して、もうすぐ2年ぐらいになりますが、
あのあたりはなつかしいですね。
舞鶴保育園、毎日楽しく行ってますよ。
青衣もすっかり慣れて、いい保育園に入れてよかったです。
「福岡喫茶散歩」もぜひ手にとられてくださいね。
っということは、あのマンションにお住みなんですね。
いい環境ですよね。事務所移転して、もうすぐ2年ぐらいになりますが、
あのあたりはなつかしいですね。
舞鶴保育園、毎日楽しく行ってますよ。
青衣もすっかり慣れて、いい保育園に入れてよかったです。
「福岡喫茶散歩」もぜひ手にとられてくださいね。
2008-06-11
11:29
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
早田優子 wrote:
お返事どうもありがとうございます。今の住環境には大変満足しています。人生のステージが変わらない限り、引っ越すことはないと思います。
保育園の行事に参加することがあると思うので、いつかお会いするかも知れませんね。行事に参加するときは、かなりきょろきょろしてpinokoさんを探すと思います。見かけたら声をかけさせていただきます。
小坂さんの本、購入しようと思います。先日美味に行ったときにも店頭に置いてあり、ああっ、もう買わなきゃならんなと思ったところでした。
保育園の行事に参加することがあると思うので、いつかお会いするかも知れませんね。行事に参加するときは、かなりきょろきょろしてpinokoさんを探すと思います。見かけたら声をかけさせていただきます。
小坂さんの本、購入しようと思います。先日美味に行ったときにも店頭に置いてあり、ああっ、もう買わなきゃならんなと思ったところでした。
2008-06-11
13:00
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
きくちゃん wrote:
こんにちは。「かえる展10」お疲れ様でした。
先日はありがとうございました。
大王様に名刺をいただき、一緒に写真を撮ることもでき、「恐悦至極に存じます。」でした。
土曜日は、Tシャツの他に、絵葉書(3枚500円のもの)と「カエルの布団」を買いました。
日曜日は国立博物館に行った後、太宰府天満宮に行ったものの
いまいち面白くないので、予定を変えて如意輪寺に行ってきました。
あらかじめネットで写真を見ていたので驚きはありませんでしたが、
そうでなかったら、唖然とするでしょうね。
特に山門の左右に立つのと、七福神がお気に入りです。
カエラーの聖地ですねー
天神に戻り、帰りの新幹線までの時間を利用して、再び「かえる展」へ。
「カエルの布団」をもう一つ買いました。
今日、「カエルの布団」を会社で見せると、「大爆笑」でした。
絵葉書も如意輪寺の絵馬も好評でした。
撮った写真は社内のイントラに掲載予定です。
遊びが過ぎるという批判に負けず、がんばります。
先日はありがとうございました。
大王様に名刺をいただき、一緒に写真を撮ることもでき、「恐悦至極に存じます。」でした。
土曜日は、Tシャツの他に、絵葉書(3枚500円のもの)と「カエルの布団」を買いました。
日曜日は国立博物館に行った後、太宰府天満宮に行ったものの
いまいち面白くないので、予定を変えて如意輪寺に行ってきました。
あらかじめネットで写真を見ていたので驚きはありませんでしたが、
そうでなかったら、唖然とするでしょうね。
特に山門の左右に立つのと、七福神がお気に入りです。
カエラーの聖地ですねー
天神に戻り、帰りの新幹線までの時間を利用して、再び「かえる展」へ。
「カエルの布団」をもう一つ買いました。
今日、「カエルの布団」を会社で見せると、「大爆笑」でした。
絵葉書も如意輪寺の絵馬も好評でした。
撮った写真は社内のイントラに掲載予定です。
遊びが過ぎるという批判に負けず、がんばります。
2008-06-11
13:25
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Pinoko wrote:
早田さんへ
保育園でみかけたら、ぜひ声をかえてくださいね。
夏祭りのときにお会いできるかもしれませんね。
きくちゃんさんへ
かえる展、念願の大王とも会えてよかったですね。
カエルの布団、2つも買ったんですね。
あのゆるい雰囲気がいいんですよね。
かえる寺もまわって、カエル満喫のたびでしたね。
保育園でみかけたら、ぜひ声をかえてくださいね。
夏祭りのときにお会いできるかもしれませんね。
きくちゃんさんへ
かえる展、念願の大王とも会えてよかったですね。
カエルの布団、2つも買ったんですね。
あのゆるい雰囲気がいいんですよね。
かえる寺もまわって、カエル満喫のたびでしたね。
2008-06-18
15:14
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Add Comments
Trackbacks
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
1: Yahoo! [ 早田優子 福岡 ]
希望の本は
① ポアロ 小さな灰色の脳細胞
② 英語でさるく
③ 炭鉱王
④ ゆりちかへ ママからの伝言
⑤ 釣具博物誌
⑥ めざせポジティブADHD
⑦ ハワイ魅惑の花図鑑
です。
①~④は確定、⑤~⑦は見てからです。
では、あした。