2008-03-29
青衣の保育園の入園式でした。
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
今日は舞鶴保育園の入園式でした。みんな参加できるように土曜日にあるのだ。9時40分までにクラスに集合して会場に移動する予定だったんだけど、いきなり遅刻してしまって、50分ぐらいに直接会場へ。式に開始がちょっと遅れてたので、なんとか間に合いました。0歳児ゾーンに座って、3歳児以上がそろって入場してくるのを見て、そこから式がスタートです。園長先生のお話や先生たちの紹介が。これからよろしくお願いします!
入園式に引き続き保護者会がありました。こうやってみんなで協力してやっていくんだね。各クラスの役員の紹介があって、ひよこ組みはこのあと、各クラスにわかれて役員決めがありました。0歳児はみんなひよこ組で月例でひよこ1と2に分かれていて、青衣はひよこ1でした。役員はやってくれる方が決まったら残りの人は夏祭りか運動会かどちらかにわかれます。ぴのこたちは夏祭りのほうにしました。こうやってるあいだに青衣寝ちゃったよ。こうやってみると顔がブーだよ。
このあと会場からクラスのほうに戻って、そこで4月から始まる保育園生活の説明がありました。いろいろ具体的に教えてもらってだいたいつかめてきたかなーと。布オムツやお昼寝布団もまだ買ってないので、このあと買出しだね。壁には、毎朝することがはってありました。いろいろあるので、段取りよくしなくちゃね。まずは慣れること。
クラスでの説明が終わったら解散です。次は1日にここに来て、慣らし保育1時間からスタートだね。外で記念撮影しました。
お昼ごはんは、荒戸の木曽路へ。久しぶりにきたなー。ここ、奥のほうに個室みたいなのがあって、わりとすいてたので、ここで貸しきり状態だったんで、青衣がいてもぜんぜん大丈夫でした。天ざるそば(1300円)おいしかったー。天ぷらのかぼちゃなどの衣をはずして、少し青衣ちゃんにもあげました。おいしそうに食べてたね。かぼちゃも好物だよね。
このあと、アカチャンホンポへ。福岡店はいまいちだったけど、福岡マリナタウン店はなかなかいいね。4月1日からの入園にそなえて、お昼寝布団セット、布オムツカバー、布オムツを探しに。お昼寝布団セットは、ミッフィーのかわいいのがあったので、すぐに決まったんだけど、布オムツカバー、布オムツ、すごい売り切れてて、少ししかなかったので、少ししか買えず。布オムツも成形のものよりふつの布のほうがいいって。あと、仕立て済みのものを買うこと。トビー折がいいみたい。仕立てしてないのだとわっかに縫わないといけないんだよね。そんなことも知らずなので店員さんに聞きながら選びました。白いふつーの仕立て済みの分の10枚入りを1つだけ買って、カバーは70サイズがあったので、2枚セットのを1つと、フリーサイズのを1つ買いました。カバーは、サイズがあわないともれたりしるので、ジャストサイズを買って買い換えていったほうがいいみたい。
マリノアシティのベビーザらスでも布オムツをチェック。ふつーの白いのしかないので、あとはネットで補充しようかな。ここで、バンボベビーチェアに座らせてみたら、かなり安定してるね。でも、かわいさがもうひとつなんだよね。お風呂イスにしようかなと思ったけど、ちょっと違うな。カエルがかわいい、レインフォレスト・ジャンパルーに入れて見たら、青衣、超ごきげんに。ぴょんぴょんはねるのが楽しいみたい。これはなかなか使えるねー。
夜、ネットで布オムツをチェック。「赤ちゃんの肌着 ほほえみ工房」、ここいいねー。布オムツカバーの種類も多いし、布オムツも水玉とかあってかわいい!価格も安いし、ここで決まりだなー。バブル柄の布オムツカバーとピンクの水玉の布オムツ(10枚セット)を1セット、つけおきようにバケツも1つ注文しました。以前、コンビで買ったオムツカバーと、成形オムツが少しあるので、2日着予定だから、それまでなんとかいまある分で持たせなくちゃね。
Comments
ホノ wrote:
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Pinoko wrote:
保育園、毎日たのしく行ってますよ。
もう送り迎えの時もぜんぜん泣かないです。
アカホン、マリナタウンの方は1フロアで買い物しやすかったですよ。
毎日、オムツや着替えの洗濯で夜はふらふらで、
ブログの更新までぜんぜんおいつきません!
すっかり早寝早起きです。
ブログ、移転したんですね。遊びにいきまーす。
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
Add Comments
Trackbacks
1: Yahoo! [ 入園式の後 各クラスで役員 ]
1: Yahoo! [ 保育園 入園式に昼寝布団 ]
1: Yahoo! [ 保育園の入園式事情 ]
1: Yahoo! [ 入園式 おむつ ブログ ]
1: Yahoo! [ ベビーザらス マリノアシテ?% ]
1: Yahoo! [ ひよこ柄 布 入園 ]
1: Yahoo! [ 入園式 遅刻 ]
1: Yahoo! [ 青衣 祭り ]
1: Yahoo! [ 菫晁ご蝨偵〒繝舌Φ繝懊メ繧ァ繧「繧剃スソ縺%8 ]
お久しぶりです。
青衣ちゃん、もう保育園ですか!
たくさんお友達が出来そうでいいですね。
アカホン、マリナタウンにあったんですね!
むっちゃ実家の近所なんですが。
確かに祇園のお店はイマイチ。
今度行ってみよー
事情があって、この度、ブログをこっそりと移転しました。
新しいブログの方にも是非遊びに来てください★
http://honobono77.exblog.jp/