2010-01-24
蚤の市。
今日は、いしこさんと4人で、「護国神社の蚤の市」へ。9時スタートだったんだけど、出遅れて10時ごろ到着。それにしても、すごい人!初めてきたんだけど、こんなに多いんだ。知らなかったー。駐車場に車を止めるのも一苦労だったもんね。近くの100円パーキングはのきなみ満車。同じようにぐるぐる探してる人たちとすれ違いながら、なんとか、歩いて10分内のところに止めたもんね。会場に到着したら、まずは、ひととおりぐるっとまわって、めぼしいのをチェック。なかなかいいのがあるけど、いい値段だなー。これは、予算内でおさめるには、いくつかあきらめないと。で、ダイケくんが吟味に吟味して、木のスツールと、白いスチールラックをゲット。それぞれ少しずつ負けてもらったけど、アンティーク?古道具?ってなかなかの値段するね。住吉にある、「LittleUK+」で白いスチールラック買ったんだけど、ここ、お店のほうにも今度行ってみようっと。あとは、青衣ちゃん用に、「e」の文字の木のスタンプを。フランスのやつなんだって。これは、「ふらのにかい」で買いました。まんなかあたりでは、カフェも出店してたし、天気もよくて気持ちよかったー。寒いかもと心配してたけど、その寒さも気持ちいいぐらいだったもんね。次回は、5月かな。たのしみだなー。
2時間ぐらい、ずーとぐるぐる見てたので、けっこうぐったりしたね。おなかもすいたよ。青衣ちゃんも一緒なので、子連れでもOKってことで、この前、ブックオカの新年会で行った「レストラン&喫茶 香港」へ。今日の「日替わりランチ(580円)」は豚肉ともやしの炒め物。安いし、おいしかったー。今日も座敷にあがって、ゆっくりできたよ。ここ、ほんと子連れにはうれしいね。
木のスツール、お家に帰って、植物を置いてみました。最初、ベランダで使う予定だったんだけど、室内もなかなかいいね。
2009-09-06
もーもーらんど油山牧場へ。
午前中に、「hails(ヘイルズ)」から、ネストテーブルが届きました。待ってたよー。これで、アイテムは一通り、そろったねー。
午後から、「もーもーらんど油山牧場」へお出かけだ。駐車場代300円を払ったら、入園料は無料なのがいいねー。遅めの朝ごはんで、お昼がまだだったので、まずは腹ごしらえ。ファーマーズレストラン「アマヤ・ルーバ」へ。たまにはお子様ランチ(690円)もいいかなーと頼んでみたのに、おもちゃに夢中で、ぜんぜん、食が進まず。。。お子様カレーとかにすればよかったよ。ぴのこは、ちょっと肉気分だったので、ステーキ食べるよ。サイコロステーキ(1200円)+ライス(210円)と、ちょっと高いけど、まあ入園料無料だからいいかなーと。 でも、次回は牧場うどん(480円)だね。
おなかいっぱいになったら、探検だ!まずは、牛舎へ向かうよ。もーもーランド、広いねー。いい散歩になりそうだ。でも、青衣ちゃんは、だっこーって、全然、歩かず。。ごきげんだからいっか。
やっと、牛舎に到着!青衣、真剣にみてるよー。
牛も、たくさんいます。
牛を見て、ご機嫌になったら、やっと、歩き始めましたー。そして、走るよ。
そして、たどり着いたのが、羊、ヤギゾーン。羊はもこもこして、かわいいよ。
ヤギもいるよ。ヤギは目がこわいねー。青衣ちゃんもびびりながら、草をあげてました。
次は、乗馬コーナーが。さすがに馬には乗れないので、隣にあった乗り物に、パパと乗りました。そして、坂道をのぼって、やっと最初の場所まで戻ってきました。けっこう歩いたねー。
最後に、ソフトクリームをいただきます!青衣もおいしかったようで、何回も、ちょっとちょうだいねっておねだりしてました。
もーもーらんどを堪能したら、papakaoriさんのイベント・台湾物産展「台湾散歩 タイワンサンプー」へ。会場は、桧原にある額縁やさん「DECO」。DMにのっている地図をたよりに行ったんだけど、一瞬迷いました。なにしろ、曲がる路地がちっちゃ!だったので。しかも、車ちょっと大きいので、ひやひやでした。。まあ、でもなんとかたどり着いて、ガラッとお邪魔すると、papakaoriさんがいましたー。会うの、すっごい久しぶりだったんだよねー。もちろん、青衣と会うのは初!展示を見つつ、おいしい台湾茶をいただきました!
papaさん、台湾で「MOGU」という、Arneのようなゆるーい雑誌があって、その発行をしている方たちともつながりがあって、「Have a Booday」という中山駅にあるショップのこともよく知ってるってことだったので、ぜひ『ぐるぐる台北』にmoguのことなどコラムで書いてもらいたいなーと。ここ、完全に取材のときに、行きそびれてるんだよねー。しまったなー。ここで、papaさんからオススメされた、青木由香さんの『台湾 ニイハオノート 』これも、読んどくべきでした。まだまだ台北、通わなくちゃねー。
2009-02-14
クラス懇談会でした。
今日は午後1時より、ひよこ組のクラス懇談会でした。4月から10カ月ちょっと保育園で過ごして、先生たちより、子どもたちの最近の様子や成長ぐあいをお聞きして、保育園に、そしてこの舞鶴保育園に預けてよかったなーと。このあと、参加している保護者より、それぞれ保育園への要望や、いま困ってることなどの話が。それぞれみんな同じことや違うことで悩んでいて、その話を聞いて、うちもこうしよーとか、こんなところが違うんだーといろいろ考えさせられて、こういう話を聞く機会って貴重だなと。朝やお迎えのときなどによく会うお母さんたちとは話をしたりするけど、また違ってよかったなと。今回は土曜日ということもあって、お父さんも3人ほど参加してました。ダイケくんも連れてくればよかったなー。この後、4月から1歳児クラスにあがるので、その話が。0歳児で入園してるので、1歳児クラスには問題なくあがれそうです。よかったー。1歳児からはもしかしたら3クラスでのスタートになるかもとのこと。来年の0歳児はまた元に戻って1クラススタートになるけど、1歳児は今の0歳児はそのままあがるのプラス1歳から入園してくる子たちもいるので、ますます増えるんだって。懇談会は1時間半で終了。青衣ちゃんをお迎えに行って、おでかけですよ。
先週に引き続きぴのこファミリー&mittiで、おでかけでーす。まずは、平尾のauraの2階であっているシェル・アミの受注会「okiniiri vol,11」へ。aura、いま通ってる美容院なんだよね。2階をイベントスペースにするって聞いてて、そのオープニングイベントがこれだったみたい。シェル・アミのセミオーダーの受注会と一緒にKRANKのイスやテーブルの販売も行われるというもの。洋服は春に着たくなるようなシャツやワンピース、スプリングコートなどが並んでいました。コートの形がきれいだったなー。芳名帳を見ていると、小坂さんの名前が。ちょっと前に来たみたいで、小坂さんが来てるよって話してたら、シェル・アミの篠原さん、小坂さんと仲良しなんだって、福岡喫茶散歩の話などをしました。ここ、靴を脱いであがるんだけど、そこに用意されていた室内履きがとってもきもちよかったー。こんなのほしいよ。床も新しくて、青衣ちゃんははだしてうろうろと。
カメハメ波を繰り出したり、
アンパンマンを連呼したりしています。
外に出たら、ワンワン発見!ちょっと遠巻きから眺めています。
次は、大楠にある「焼き菓子cafe cqt(クリコット)」へ。ここ、あさだ荘というアパートの2階にあるんだけど、すごいアパートだったなー。これぞ、昭和。通路に洗濯物がほしてあったり、もちろん、洗濯機も通路にあるし、まだ人も住んでるんだけど、1階には美容院があったりと、不思議な雰囲気です。
ここでお茶しようと思ったんだけど、満席で入れず。カウンターのみの小さいお店だからね。開催中のイベント「チョコと、ワインと、カードと。」を見て、帰りました。店内にはおっきなワンワンが。青衣ちゃんは、興味はあるみたいだけど、こわいので、遠巻きでまた見てました。mittiとぴのこが中で見ている間には、ダイケくんはいろいろと写真撮ってました。最近の青衣ちゃんの写真はだいたいダイケくん撮影。上手に撮れてるね。
夕方5時過ぎより、マキハウスへ。今回は不動産関係の打ち合わせ。小田原さんと一緒に物件探しをお願いする.Rの方と打ち合わせです。
希望エリアや金額などを伝えて、これから物件を探してもらいますよ。リノベーション希望なので、できれば、リフォーム前、現状渡しの物件が見つかるといいなーと。平尾エリア中心に80㎡以上で、日当たりよくて、環境がいいところがいいなと。平尾あたりは、激戦区なので、気長に探しましょうと。物件数も少ないので、ほんと出会えるかどうかは、運しだいかも。ヴィンテージマンション求む!
2008-08-03
青衣ちゃん、1歳おめでとう!
今日は青衣ちゃんの誕生日。1歳になりました。生まれてすぐはほんとに寝てるか、おっぱい飲んでるか、泣いてるかの3パターンで。泣いてるのも、おなかすいたか、ウンチ&おしっこしたかの2パターンって感じだったのが、1歳ともなると、すごいね。この1年の成長ぶりって。今では、離乳食も後期食でもりもり食べるし、ちゃんと歩くし、なにやらモゴモゴ(はっきり話すのは、まんまって言葉ぐらいかな)と言ってるし。ほんとうれしいね。
今日の夜は、うちの両親と誕生日会。でも、その前にお昼からいろいろとおでか けです。家づくりも完成間近??のとっさん、みなさんと、リバレインの「元祖瓦そばたかせ博多リバレイン店」でランチ。ここ、座敷、掘り座敷、テーブル、カウンターといろんな席にバリエーションがあって、便利だな。掘り座敷席がちょうどあいてて、待たずに座れたので、ラッキーでした。瓦そばもうな茶も両方食べたい!ってことで、みんなそろって、「瓦そばうな茶セット(1,500円)」を食べました。瓦そば、ぱりぱりしててうまいねー。うな茶も、ひつまぶしみたいでおいしいよ。青衣ちゃんも、少しそば食べました。
そこで、サプライズで、とっさん&みなさんからかわいい食事セットの器をもらいました。ありがとー。プラスティックの器を買わなくちゃと思ってたところだったんだ。陶器の器、すでにいくつか割れちゃってるからねー。と、ここまはたのしい会食だったんだけど、ちょっと油断したときに、青衣ちゃんの手が、瓦の上に。すぐに手をはずして、お店の人に行って、氷をおしぼりを持ってきてもらう。泣かなかったけど、大丈夫かな。。。食べ終わってからちょっとたってたので、熱々ではなかったと思うけど、触ったらやっぱり熱い。みるみるぷくーって膨れて、左手の小指の腹の第一関節と第二関節の間が水ぶくれになっちゃったよ。さっさと下げてもらっておけばよかったのに。。。ほんと、ごめんよー。
このあと、とっさんたちとはお別れして、ぴのこたちは、アジア美術館で行われてる「おいでよ!不思議の森のミュージアム」へ。
不思議のトンネルを抜けると、のぞき穴からのぞくと何か見えたり、不思議な鏡があったりと、楽しいしかけが。お隣では絵本を自由に読めるコーナーも。絵本カーニバルのような雰囲気で、いろんなコーナー別に絵本がたくさんありました。
そして、ここからがお楽しみ。「妖怪博士・水木しげるの妖怪大冒険」が始まるのだ。
鬼太郎誕生のパネルがあったり、鬼太郎ファミリーの紹介に、日本の妖怪の紹介があったりとバリエーションにとんでるし、ぬりかべや一反もめんなどと写真が撮れたりもするのだ。青衣ちゃんはまだわけわかってないから、きょとんとしてるけど、小さい女の子などはこわがって泣いてる子も。妖怪だもんねー。
ゲゲゲの楽しかったなー。かなり楽しめたので、出たところで売ってる、鬼太郎グッズの中から、青衣ちゃん用に目玉おやじTシャツと、絵本「ねないこだれだ」をゲット。Tシャツ、まだまだ着れないけど、大きくなってからも着てくれるかどうかは不明。。ロックな子に育てば着てくれるはず。。
せっかくリバレインまで来たので、鈴懸の本店でお茶しようと思ったけど、さすがに人気でめっちゃ並んでたので、あきらめて、天神方面はベビーカーで移動。途中で、青衣ちゃん寝ちゃったよ。めずらしい。。だいぶベビーカーも慣れたかな。川をわたったところで、「コマンタレヴー」へ。ここは眺めがよくてなかなかいいね。ベビーカーのまま入れたので、青衣もそこでそのままおねんねです。気持ちよさそうに寝てます。ぴのこは、プリンとアイスティーを。プリンはおいしかったな。アイスティーはセットのだったので、ふつーでした。
夕方、岩田屋でぴのこ父と合流して、おもちゃを買ってもらいました。BAJOというところの木のおもちゃで、カラフルな積み木?かわいいよ。このあと、時間が少しあったので、5階の「神戸カプチーノ倶楽部」でお茶。このあと、中華だというのに、こんなデザート食べちゃいました。
ぴのこ母が合流して、6時半より「福新楼」でお誕生会がスタートです。個室で、座敷で、円卓なので。中華はこうやって円卓でくるくるさせるのが楽しいね。アラカルトで、いろいろ頼んで、おなかいっぱい食べました。青衣ちゃんも、たくさん食べましたよ。最後は、お皿ごと食べてました。
火傷をするというハプニングがあったけど、楽しいお誕生日の1日になったかな。
2008-03-23
街と喫茶店の未来を探るII
お昼間は久しぶりにちょっとお家でゆっくり。いしこさんが遊びに来て、ランチもお家でみんなでパンを食べる。外に食べに行くことが多いけど、青衣がいるのでなかなか大変なときも。そんなとき、ちょっと買ってきてもらえると助かるよねー。パンおいしかったな。青衣はカエルくんで遊んでます。カエル好きになるかなー。
2時半ごろ一足先に今日のイベント「街と喫茶店の未来を探るII」の会場である警固神社へ。ここで、川口葉子さんの新刊『屋上喫茶階』を書店に先駆けて、販売するのだ。他にも侃侃房のコーヒー本と、森光さんの本、他の川口さんの著書などを販売します。川口さんとお会いするのも久しぶり。昨日のカフェめぐりご一緒できなくてちょっと残念でした。4時会場5時開演だったんだけど、開演の前に、コーヒーのサービス(実はこのコーヒー、のだのコーヒーで、ちゃんとサイフォンで立ててるのを、会場のポットに移してたので。一度に、3杯しか淹れられないので、何度も何度も淹れてましたよ)があり、トルココーヒーも振舞われてました。5時前ごろダイケくんといしこさんが青衣ちゃんと一緒に会場入り。青衣ちゃん、いいこで聞いててね。
イベントは開会の挨拶の後、コーヒールンバで始まりました。この歌、楽しいよね。今回司会は小坂さんだ。第1部『九州の喫茶店と東京のカフェ、それぞれの現在』と題しての、鹿児島国際大学の飯田先生と川口先生の対談はおもしろかったね。その後、休憩なしで第2部へ。メンバーが増えて、そのまま続行ってのはちょっときつかったかな。時間から行って、ここで一度休憩がほしいところ。第2部が終わって休憩が入る。ここでたくさん本が売れました。ここでまたコーヒーのサービスあり。そして第3部は質疑応答。質問はちょこちょこ出たんだけど、最後に出た質問で会場が盛り上がったね。こういうバトルもたまにはいいもんです。締めはまたまたコーヒールンバで。8時までとちょっと長めだけど、来場者の方には楽しんでもらえたかな。
最初雨の予定だった天気も、3時ごろにはあがり、集客も150名ほどと大入りでした。日曜日で雨って時はどうしようかと思ったけど、安心しましたー。今回は前売りの人には、コーヒー豆、記念版画のお土産付きだったんだけど、コーヒー豆って200gも入ってたよ。これで700円ってのはお得だよね。ふつーに買ったら、コーヒー豆100gで500円とかするもんね。そうそう売り子してたら、つれづれcafe日記見てますよって声かけてもらったのだ。うれしかったなー。かわいいバッグのかわいい女の人でした。あと、グラウベルの狩野さんのコーヒー講座を受けたことのある女の人がいました。東京の方だたのかなー。
イベント終了後、片付けをして、ぴのこは青衣ちゃん、ダイケくん、いしこさんと一緒に平尾にもどって、剛呑でばんごはん。今日も馬刺しがうまい!
今日のイベントのお土産はこれ。モカマタリの豆200gでした!
2006-11-03
ブックオカ1日目は都築響一のトークショー。
ブックオカ開幕しました。朝9時にアポロ計画に集まってまずはスタッフミーティングです。10時にボランティアスタッフがきて、ボランティア説明が終わったら、みんなそれぞれ持ち場に移動します。
ぴのこは、天神の福ビル前でのチラシ配りです。本田さん、タカクラさんとブックオカのリーフレットをがっつりと持って移動します。ボランティアスタッフの子たちと、ブックオカでーす。本のイベントやってまーすと声かえしながら配るのだ。天気がよくて暑いなか配り続けたんだけど、枚数がえっこうあったので、なかなか大変でした。ボランティアスタッフは1時間ほどたったところで、女子班と男子班がチェンジ。女の子たちは声だしてスムーズに配れてたみたいだけど男の子たちはなかなか苦戦してたね。でも、途中慣れてきてからはがんがん渡せてたので、成長してくれてよかったよ。途中都築さんをお迎えに行ってた大井さんが都築さんを連れてやってきました。初めましてだー。うれしいな。午後から丸善のサイン会があるので、その前にタカクラさんと打ち合わせということで、食事に行かれました。サイン会は見に行けないけど、後ほどトークショーが待ってるからね。
リーフレットを配り終えたら、お昼ごはんだ。お弁当は3日間、ロッサロッサにお世話になるのだ。スペイン料理のお弁当だよ。写真撮り忘れちゃったんだけど、正方形のお弁当箱は、9つに分かれていて、その中にパエリアのごはんやおかずなど入ってるのだ。いろいろ食べられてこれはうれしいよねー。お弁当あっためてもらって、アポロで食べたんだけど、おいしかったー。このお弁当ってお手頃だよね。あと2日間食べられるなんてうれしいな。昼食後はすこしのんびりモードで、イベント会場を少しまわって写真撮りました。アポロ計画では、「ふるほにすと よみやげもの屋」「チェコマッチラベル展」が行われています。スタンプラリーの景品交換所や校正テストの採点もここになります。
けやき通りの一番西側の「ギャラリーBIN」では「ミニ絵本カーニバル・宮沢賢治の世界」が行われています。こちらも大盛況。みんな絵本を読んでいます。目の前のけやきがほんときれい。道路側が全面窓になっていてほんと気持ちのいいギャラリーです。
けやき通りのあちこちにブックオカのポスターがはられています。
今度はけやき通りの一番東側、「手の間」では、「珈琲美美所蔵・コーヒーの本展」が行われていて、期間中はここで美美のコーヒーが飲めますよ。店内に入ると、コーヒーのいい香りが立ちこめています。手の間の方に頼まれてデザートのケーキをパチリ。おいしそう!
夕方16時前、いよいよ今日のメインイベント「都築響一 ロードサイドの誘惑」が行われる警固教会に移動です。警固教会、雰囲気あるでしょ。入り口まで歩いていくと、都築さんがいました。末崎さんとガレージの話をしてますよ。
会場に入ると、スクリーンが用意されていて、なにやら不思議な音楽がながれています。16時頃には客席もいっぱいに。ぎゅうぎゅうの中、タカクラさんの司会でトークショースタート。ずっとかかっていたあの不思議な音楽は実は象が演奏してたんですねーと、いきなり予想外の展開。その後も、トークとモニターの映像とでたのしい話が繰り広げられました。都築さんの話し方って、すごくやさしいのだ。あの語り口調がとってもいい!
トークの内容はトコさんの日記でけっこう詳しく語られているので、それを参考にどうぞ。
トコ「アフィリエイト挑戦日記」:都築響一さんのお出かけおススメスポット。と報酬報告
ほんと楽しかったなー。あの規模のトークショーって距離も近くていいよね。終わった後はサイン大会に。ぴのこも、本にしっかりサインもらいました。自分の本を持って来ているお客さんもいたし、それも正解だね。一人ずつちゃんと話をしながらサイン書いてくれるんだよ。
この後、すぐ裏の「活海酒」にて、都築さんを囲んで1日目の打ち上げです。都築さん、タカクラさん、田代さん、ぴのこの4人で先に会場入り。お隣に座らせていただいて、プサントークでもりあがっちゃいました。名刺交換もして、写真撮影も。すみません、ミーハーで。プサンに行くための資料探しで『ぐるぐるプサン』を読んでいただいてましたよ。すごい!このあと、みんな集合して、1日目おつかれさまでーすの飲み会になりました。途中、都築さんのエロトークで盛り上がってましたね。トークショーの時もそうだったけど、エロ話っておもしろいよね。嬉野温泉の秘宝館はぜひ行かねばね。
二次会は同じく警固の「ハイサイ」にて。1日目から楽しすぎます、ブックオカ。明日は一箱古本市、そしてぴのこたちはNHKの取材のため7時すぎにキューブリック集合というお達しがあるので、1時過ぎに解散となりました。で、帰ろうとしてたらなんとお隣のテーブルで飲んでいた方々の中に、石井聰亙監督が。びっくりしたー。都築さんともお知り合いらしく、久しぶりーと声をかけあってました。作品集のDVD発売イベントのために来福されてたんだって。最後にこんなびっくりが用意されてるなんて、あと2日間、何がおこるか楽しみなブックオカ1日目でした。
2006-08-26
frogworks3回目の会合は
引っ越し前の最後の週末。ここでがつんと片付けなくちゃ。朝イチで百年蔵のブライダルフェアの設営をして、その後会社にもどって夕方まで片付け&残ってた仕事の調整。あしたも1日片付けなくちゃね。6時過ぎに会社を出て、中洲川端まで地下鉄で移動。地下鉄なんだかひさしぶりに乗ったなー。川端商店街につくと、何かお祭りをやっているみたいで、商店街もすごくにぎやかなことになってました。さて、待ち合わせは冷泉荘です。
藤瀬大喜個展「カエルの逆襲」
mittiとE3と合流して、まずは、ウラニワへ。藤瀬大喜個展「カエルの逆襲」を見にいったのだー。ウラニワへ行くには一度階段を地下までおりて、奥の階段をのぼると、到着。おー、カエルがいっぱいだ!カエルかわいー。これだけならぶとインパクトあるね。すごいぞー。写真いろいろ撮ったら、1匹お持ち帰り。これもどのこにするか悩んで、1匹釣れて帰りました。で、ここでうろうろと見てる時に、たまたま犬のお散歩をしてた、かゑる屋さんと遭遇。カエルのところでばったり会うなんてびっくり。
atelier horn「穂音」
ウラニワを満喫したら、階段を3階までのぼって、atelier horn「穂音」へ。ここ、比佐水音さんのギャラリーなのだ。冷泉荘にアトリエひらきましたって案内をもらってたんだけど、やっと訪問できました!今日はちょうどワークショップが行われていたとあって、テーブルの上には筆や硯が。この匂い、なつかしいなー。壁には比佐さんの絵がかかっていて、とても気持ちのいい空間でした。グリーンティごちそうさまでした。またゆっくり遊びにきまーす。
ROASTER'S CAFE MANO+MANO (天神)
そうこうしているうちに日もくれてきて、そろそろ会議はしなくちゃってことで、Materialに行こうとビルの前まで行ってみたんだけどお休みだったみたい。残念。ここの近くでーと思ったら、最近よく行ってる「MANO+MANO」へ。今日はパスタを食べて、その後、デザートがわりにバナナシェイク(400円)をオーダー。バナナシェイクうまい!バックにうつってるのは、日本キノコ協会発行のきのこの雑誌「MOOKきのこ」だ。mittiが持って来てたんだ。ジュンク堂に売ってるので、ぴのこも買いに行かなくちゃ。表紙かわいー。中もディープなきのこネタが満載。きのこ料理まで載ってるってのがいいよねー。カエルと違って、こっちはしっかりしかもおいしく食べられます!で、やっと会議だよ。いちお9月から12月までのラインナップ&今後のスケジュールなど決めてみました。次回会議は9月の2週目だね。次は、KEOさんも一緒に4人で会議しましょ。
最近、BOOKUOKAとfrogworksと交互に会議中。どちらも少しずつ進行していってるのがうれしいな。もちろんcocochimonoのことも忘れてはいません。がんばるぞー。