2010-02-13
大川へ買い付けへ。カフェの工事スタート!
今日は、カフェ店長の弟と一緒に、大川へ家具の買い付けへ。今日頼まないと間に合わないからね。前回チェックしておいた関家具へ。ここで、椅子と、ソファーを購入。納期が1カ月ほどかかるからねー。ソファー、なかなか決めきれてなかったんだけど、いいのが見つかって一安心。これなら、赤ちゃん連れも対応できるなーと。ゴロンさせられるサイズだからね。
買い付け無事終了したので、お昼ごはんにしよう。めざすは、八女の「亜米利加」だよ。ここも『九州喫茶散歩』の掲載店だ。何年か前に一度行ったことあるので、二度目だね。「ナポリタン(770円)」に+200円でコーヒーを。喫茶店だねー。コーヒーはあっさりめでしたよ。
「B・B・B POTTERS」で、「小石原ポタリー」の展示会があってるので、それをチェック。かわいいなー。迷ったけど、スープボウルを2つ買いました。1つ2500円。ちょっと高いけど、大事に使おう。Read cafeのダウンライトに使おうと思っている、BUNACOの照明も実物がいくつか見られたので、かなり収穫ありだね。
買い物終了したら、今日から工事に入ったカフェの現場へ。やすしくん、真っ白になってたよー。まずは天井を白くしてるんだって。
斜め前のキッシュのお店は今日オープンだって、たくさん花があるねー。
今日はそいさぼにちかちゃんとりんちゃんが来てたので、青衣、ごはんも食べさせてもらって、一緒に遊んでもらってたよ。ありがとねー。あー、うちのカフェも早くオープンできるといいな。
2010-02-07
ワークス集合です。
今日は、ぴのこの誕生日。36歳だー。これって、もうアラフォーってこと?で、今日は誕生日だけど、それはおいといて、ワークスの集合でした。昨年生まれた、けおさんのところの赤ちゃん、楓佳ちゃんに会いに行くよー。青衣も一緒に連れていったんだけど、赤ちゃんが泣いても、ぜんぜん動じないね。
ベッドですやすや寝てましたよ。まだまだ3カ月ぐらいなので、まだまだほんと、赤ちゃんだね。ぁわいー。お昼、けおさんのパスタをごちそうになりました。青衣も、おいしそうに食べてたよ。そして、ロールケーキ祭りに突入だね。ぴのこもE3もmittiもみんな手土産もってきてて、しかも打ち合わせなしなので、ロールケーキ2つ、バウムクーヘン1つと、しっかりかぶってます!でも、ぜーんぶおいしくいただいたけどね。夕方まで、ゆっくり過ごしたよー。お家に集まるのもいいもんだね。次は、侃侃房のカフェに集合かなー。
2010-02-06
青衣とキューブリックのカフェへ。
午前中は保育園でクラス懇談会がありました。あひるとぺんぎんと合同だったので、ぺんぎんのママたちも一緒だったので、けっこう顔とかわかってよかったな。来年は菊組で一緒になるかもしれないしね。先生たちから子どもたちの様子を聞いたあと、参加しているパパママが一人ずつ、家庭での様子を話すコーナーになったんだけど、これがおもしろかったー。途中から、質問コーナーみたいになって、みんなそれぞれなんだなーと。パパのぐちもちょこっとあたりとかして、ほんとうける。あと参加しているパパの発言もおもしろかったね。この懇談会って年2回あるんだけど、いつもいろいろと話がきけて、楽しいので、参加するようにしてるのだ。そこで、来年度の役員決めもあったので、いつかしなくちゃならないだろうしーと、クラス役員をすることに。菊組でがんばるよー。
このあと、カフェ店長にあるわが弟と合流して、歯医者に行った後、テンポスをチェックしに。カタログとかもたくさんあるし、いろいろ調理器具もあるね。「丸竹厨房商事」も今度行ってみないとねー。そして、キューブリック箱崎店にきましたよ。納品もあったので、本を渡して、ちょうど大井さんがいたので、少し話ができてよかったー。なかなか本店ののほうにも行けてないからね。そして、2階のカフェでお茶しますよー。カフェ・キューブリックの手作り林檎パイ(380円)+コーヒー(250円)に。林檎パイ、おいしかった。コーヒーもたっぷり飲めるのがうれしいね。青衣は、子どもサイズのりんごジュースにしてました。子供用のメニューがあるのがうれしいね。しかし、油断してると、すぐに、砂糖をとろうとするので、ちょっと要注意です。
「暮らしのヒント集」の活版限定版が置いてあったので、ぱらぱらとめくってみました。やっぱり活版印刷っていいねー。
2010-02-04
林田友香さんよりコンタクトあり
糸島暮らしをしながら、「うつわ屋kurumian」 というネットショップをしている林田友香さんより侃侃房へメールが!ぴのこも、このネットショップ好きで、ずーっとメルマガも読んでたし、この前、西日本新聞に記事が載ってたときもおーって思ったもん。そんな林田さんの糸島暮らし、とっても興味あり。日々のことをつづったブログ「裏トモ日記」も素敵。いま、糸島本の企画がひとつあがってるけど、違う切り口ならありかなーと。