2007-06-02
「第1回スーツの会」決行
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
夕方、西鉄電車で春日原駅まで。ふだん平尾から南方面に乗ることってほとんどないから、ちょっと不思議な感じ。そこからてくてく10分弱ほど歩いて、お城に到着。お城とは、大野城にある「ロイヤルチェスター福岡」のこと。もちろんお城でもなく、結婚式場なんだけど、あのゴージャスさはすごいね。112号線沿いに突如あらわるって感じだもん。中に入ると、吹き抜けがまたゴージャスだね。ロビーで生演奏とかあってるし。今日はここ、ロイヤルチェスターの1階にあるイタリアン「Angelo」でディナーをいただくのだ。しかもみんな正装で。GTFってふだんあまりスーツを着ることがないので、みんなでスーツとか着て食事とかしたいねーと話をしていたのが発端で、それなら正装して食事をということで、スーツの会を。メンズはスーツ、レディースはワンピースやね。食事の前に、みんなで記念撮影。
食事は、ディナーコース(4,500円)をいただきました。前菜、パスタ、メイン(魚&肉)、デザート、パン、コーヒー。みんなお酒を飲むので、車をおいて、電車で集合したんだよね。これもちょっとめずらしいことだよ。前菜の盛り合わせ、涼しげでいいね。このちょこっとずつってのがいいな。パスタは「アサリと里芋のペペロンチーノ」。里芋ってめずらしい。この里芋がおいしかったなー。オイルたっぷりで、ソースも美味。でも、量がちょこっとだったので、もう一皿ぐらい食べたかったよ。パンはお代わり自由なので、パンで残ったオイルソースもいたたいちゃいます。魚料理は「白身魚のポワレ(完熟トマトとオレンジのソース)」。ポワレはあっさりしてていいね。野菜がのってるのもうれしい。肉料理は「牛ヒレ肉と旬の野菜のグリル(ゴルゴンゾーラドレッシングで)」。お肉やわらかくておいしかったし、野菜のグリルもっと食べたかった。あとはデザートを残すのみ。ボリュームはあまりないけど、お酒など飲みながらゆっくり食べるにはいいかもね。ぴのこはもちろんジュースだけどね。
食事が終わったところで、最後はデザートとコーヒーだ。デザートプレートが運ばれて来たら、ぴのこのプレートにはメッセージが!予約の時にまゆちゃんが頼んでおいてくれたんだって。ありがとねー。まじがんばるよ。
食事を終わってロビーに出ると、ちょうど披露宴が終わったところで、とてもにぎやかでした。たのしいもんね、披露宴って。ここでちょっと式場の人にお願いして、チャペルを見せてもらったんだけど、チャペルすごかったっす。天井は高いし、装飾はすごいし、ステンドグラスだし、パイプオルガンにハープはあるしって、このゴージャスさは天神とかじゃ無理だよなーと。昼間だとステンドグラスがほんときれいなんだって。ここまでゴージャスだとある意味たのしいね。今日は夕方の6時半集合だったので、食事終わってもまだまだ9時過ぎ。どこかでお茶しようってことになったけど、春日原ぜんぜんわからないので、駅前のミスドでお茶しました。このギャップがいいよね。で、今日の集まりは大人だけってことで、茜理ちゃんはまゆちゃんの実家に預けて来てくれたんだ。これ年1回の恒例行事にしようかって。来年はぴのこも預けてこなくちゃね。
デジタルWOWOWに加入。
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
新しいテレビ、デジタルで見るとかなりきれいなんだけど、録画したアナログってほんとつらい。できるだけリアルタイムでドラマとか見るようにしてるんだけど、いま一番見てるのってWOWOWのドラマなんだよねー。ということで、デジタルWOWOWに加入しました。アナログ解約しちゃうと録画できなくなっちゃうので、アナログは継続でデジタルを追加したのだ。WOWOWも極力リアルタイムで見るようにしようっと。電話ですぐに開通できちゃうので、らくらくだったなー。デコーダーとかいらなくて、テレビを通して、全部やっちゃうんだよね。テレビと電話線をつないでたら、電話もかけなくていいらしいし、便利なもんです。
お昼過ぎに、ベビーグッズのリサーチに行こうと、ちょっと「西松屋」へ行ってみました。コマーシャルモール博多店が一番近そうだったので、そこに行ったら、ここって、いろいろショップが集まってるところだったんだね。TSUTAYA、スタバ、ユニクロなどね。駐車場もあるし、便利かも。西松屋は想像してたよりはちょっと小さいお店だったけど、商品は確かに安い気がする。でも、わくわく感からするとやっぱりベビーザらスだよね。
遅めの朝昼ごはんしか食べてなかったのでちょっとおなかすいたけど、夕方からの豪華ディナーにそなえて、すぐ隣ぐらいにあるモスで玄米フレークシェイク(クランベリー)を食べる。最近ずっとこれ食べたかったんだよね。モスバーガーもほんとは食べたい!モスにはめずらしくスタンプサービスとかやってるし。玄米フレークシェイクおいしかったー。