2006-12-31
今年も終わり。
2時頃にのんびり川内に向けて、出発。めんたいこをお土産に買い、筑紫野のスタバでキャラメルマキアートをタンブラーにゲット。でも、ここのスタバっていつもオーダー間違えるんだよね。今日もホットって言ったのに、アイスって言われた。あぶなかった。タンブラーの締め方も甘くて、ちょっとこぼれたし、要注意だね。高速混んでるかなーと思ったらぜんぜん混んでなくて、らくらく帰省でした。思ってたより早く帰りついちゃったよ。夜は、みんな集まって、おでんと焼肉で宴会でした。年越しそばを食べて、紅白を見て、今年も終了。楽しい1年でした。
2006-12-30
別府を楽しむGTF忘年会旅行(2日目)
山田別荘
8時から昨日の宴会場で朝食です。GTFグループのほかに、女性グループ4人も泊まっていたみたいで、同じ部屋で食事でした。朝ごはんもしっかり食べましたよ。旅館の朝ごはんって大好き。ビュッフェじゃなくて、こうやって準備してくれる方がぜったい満足度高いよね。
部屋にもどって、チェックアウトまで部屋でごろごろ。光がさしこんで気持ちがいいです。みんなちょっと一眠りしてたみたい。
山田別荘なかなか快適でした。廊下はばり寒だったけど、これぞ日本家屋だよね。ロビーも雰囲気あって、チェックアウト前にみんなで記念撮影。まゆちゃんがピアノをひいてくれて、ちびまゆも大喜び。
外でみんなで記念撮影もしました。
うみたまご (大分)
別府から大分に入ってすぐの、「うみたまご」にやってきました。まだ10時半だというのに第1駐車場は満車になったので、第2駐車場に。天気がよくて、別府湾もとてもきれい。うみたまごは入館料1,790円(100円割引だ)でした。けっこう安いなーと。マリンワールドなんて、2,100円だからねー。入館したらまずは企画展の「サメ展〜ぼくたち鮫マニア〜」を見ました。サメ強そうです。
このあと、水族館をいろいろと見て回ったんだけど、見応えがあってほんと楽しかった。けっこう時間もたっぷりだよねー。途中、コーヒー休憩などしつつ、屋外のところで、トドの餌付けショーも見ました。トドすごいでかいのに、けっこう機敏な動きします。あんな高い岩の上に登れるのが不思議だったなー。2時間半ほど、うみたまごにいたかな。たのしかったー。
茶房 信濃屋 (別府)
ランチは、別府にもどって、「茶房 信濃屋」というこれまたレトロな建物のカフェへ。2階の座敷をゆっくりと貸し切っての食事。これ大事だね。食事のメニューもカフェメニューも充実してて迷っちゃうよね。デザートはもちろん食べるとしてまずはランチね。大分といえば、だんご汁でしょうってことで、「だんご汁定食(850円)」に。だんご汁あったまるよね。おいしかったー。そして、デザート、これかなり迷った。で、自家製ってことで、フルーツヨーグルト(700円)と、コーヒー(ブレンド450円)に。ヨーグルト、フルーツたっぷりでおいしかったです。コーヒーもあっさりめ。深煎り過ぎだけど、いちおこのぐらいあっさりの方がからだにはいいのかもね。
ここで、お茶までできてよかったなー。座敷っていうのがほんとよかった。すっかりくつろいじゃいました。ダイケくんも写真とりまくりです。
このあと、鉄輪温泉の上の方、明礬温泉まであがっていって、お土産屋さんでいろいろと買いました。ここで、みったんツアーは終了です。おつかれさまでしたー。ここで一時解散で、ぴのこたちは、すぐそばの「岡本屋売店」で最後の買い出しを。もちろんお目当ては地獄蒸しプリンです。ここのプリンはちょっとこぶりで210円でした。さすがにいまはおなかいっぱいなので、夜のデザートに買いました。温玉うどんもおいしそうだったなー。別府インターから高速にのって、平日なので、ETC通勤割引がきくよーってことで、100キロ以内で一度高速をおりて、また乗りなおしたら、だいぶ安くつきました。夕方5時から何時かまで50%オフになるんだよね。これは使えるね。最後は、やすしくん、あっちゃん、ダイケと4人で一番山でラーメンを食べて帰りました。行きの車からラーメン食べたいねって話が出てたんだよね。ラーメン、カタで頼んだのにカタじゃなかったけど、まあ今日はいいでしょ。ここのオーソドックスなとんこつラーメンってけっこういいよね。今回も楽しい旅行でした。明日は川内に帰省だ。
2006-12-29
別府を楽しむGTF忘年会旅行(1日目)
GTF忘年会旅行も今回で4回目。幹事はみったんのところです。今年は最多人数だね。みったん、ゆみこちゃん、まゆ(2歳とちょっとだ)、かいくん、まゆちゃん、せんり(赤ちゃんだよ)、とっさん、みなさん、やすしくん、あっちゃん、したんだくん、りえちゃん、もっちゃん、みかちゃん、ダイケ、ぴのこの大人14人、子ども2人。まじ増えたよねー。車も5台だよ。やすしくん、あっちゃんを乗せて、朝10時に、大刀洗PAに集合。みんなだいたい時間通りに集まりました。
九州自動車道でいっきに別府へ。ぜーんぜん高速こんでないよ。さすが、大分道。別府湾SAで小休止して、別府の町中へ。
茶酒房レッド (別府・元町)
車をとめて、ランチ予定の喫茶店に向かったら、お休み。ということで、第2案の「茶酒房レッド」というお店へ。はたしてこの人数で入れるんだろうかと心配してたけど、OKでした。カウンター&テーブル席をフルに使ってなんとかだったけどね。お客さんが1人だけいたんだけど、あまりの人数の多さに、お店のママを手伝ってましたよ。ここ昼間は喫茶店、夜は居酒屋&喫茶店という雰囲気。メニュー、なかなか個性的です。朝、基山でローソンやらロッテリアやらでやたらといっぱい朝ごはんを食べちゃったので、1時過ぎててもあまりおなかすいてなくて、ぴのこは、焼うどん(しょうゆ味・600円)にしました。まずはカレーなどから先にでてきて、終わりの方に焼うどん登場。鰹節が多すぎてうどん見えません!あっさり味で、キャベツもたっぷりでなかなかおいしかったです。みんなの料理がでるのに、1時間ぐらいかかってたよね。それを1人でこなしてたましたよ。おつかれさまでした。
海地獄 (鉄輪)
ランチ後、みんなで地獄をめざしたんだけど、5台もいるとさすがにはぐれるよね。途中2台は行方不明になって、30分ほど捜索して、なんとか合流。地獄についたのは3時半ごろだったかな。まずは地獄の前に、プリンを食べようと、海地獄へやってきました。売店で買って、地獄蒸し焼きプリン(300円)食べました。おいしかったー。でも、ばり寒い。昨日の夜から急に冷え込んでて、ばり寒いうえに、プリンがめちゃ冷えてて、容器をもつ手が冷たかった。
凍えながらプリンを食べたら、せっかくなので、どこか1つぐらい地獄を見ようかということで、海地獄へ。入場料は400円。地獄めぐりをするなら共通券2,000円ってのもあります。中に入ったらお土産屋さんがあってそこでもプリンが売ってました。知ってたらここで食べたのになー。そのお土産屋さんの奥に海地獄が。ブルーです。けっこうきれい。すごい湯気だ。温度は98度もあるんだって。
同じ敷地内にある温帯植物園?ビニールハウスの大鬼蓮(オオオニバス)も見に行きました。すごいでかい睡蓮だ。これ、季節によってはお土産屋さんの手前の池で見られて、子どもがこの蓮に乗れたりするらしい。乗れるってすぎいよね。
出口付近のところにあった極楽饅頭本舗の極楽饅頭をみんなで食べました。37個入りで840円。このちっちゃいの数えてるのかな。この饅頭ってふわふわでおいしいのだ。『九州和菓子紀行』って本を作った時に撮影後食べたんだけどおいしかったもんねー。
別府秘宝館(民族資料館)
海地獄のつぎは、お約束ってことで別府秘宝館(民族資料館)へ。こちらは入場料1,000円。高いのか安いのかよくわかりません。みんなで行くので、笑ってみられるけど、けっこう微妙です。都築さんに紹介してもらった嬉野の秘宝館の方がスケールでかいね。いちお1階と2階と一通り見て回りました。
山田別荘 (北浜)
夕方5時過ぎに今日の宿泊地「山田別荘」に到着。別府のほんと町中にあるんだけど、なかなかレトロな建物で雰囲気があります。ロビーでそれぞれの部屋分けが。今回はいっぱい部屋をとっていて、2人で1部屋というぜいたくなことに。まず部屋は6畳のコンパクトなサイズで、南向きの窓からは中庭が眺められるようになっています。夕食前にお風呂に。小さめだけど、しっかり温泉です。露天風呂は中庭の方にあるんだけど、何しろ外が寒いので、今回はちょっと遠慮しておくことに。
7時半から宴会場で夕食です。2列に席がつくってあったんだけど、長い!さすがに大人数だとほんといっぱしの宴会みたいだね。夕食も最初和食中心で、途中ちょっとイタリアンっぽく、お魚、お肉と出て、最後は杏仁豆腐のデザートも。おなかいっぱいになりましたー。
このあと、恒例の福岡ニット争奪戦が。今回は男子グループが先に。1人1着、けっこうし烈な戦いが。女子グループはなんとなくみんなの趣味がばらけてて、スムーズに決まりました。ぴのこはグレーの薄手のニットをもらいました。重ね着するとちょうど良さそうな感じで、あったかそう。とっさん、みなさん、いつもサンキュです。
食後は、唯一の4人部屋である、一番大きな部屋に集まって、みんなで雑談をしてすごしました。食事の時に、ぴのこのおめでた&もっちゃんの結婚話がでたので、その話でもりあがったなー。途中かいくんとダイケくんが買い出しに行ってくれて、ハーゲンダッツなど食べながら、夜遅くまで話し込んでました。こうやって、今年も集まれてよかったなー。
2006-12-28
『笑う出産』まついなつき
いま、育児日記本をつくってるので、その参考にと借りたのがこの本。自分もそういう立場になってるので、そういう意味でも参考になるかなーと思ったけど、そうでもなかった。でも、この本ってすごく売れてるんだよね。ふつうにおもしろいけど、めちゃめちゃおもしろいってわけでもない。むずかしいな育児本は。
今日は仕事納めでした。年賀状の準備をまた1日でしてしまった。で、終わったのは11時までだったので、ダイケくんに迎えに来てもらって、泰元食堂でばんごはん。冷麺おいしかったー。この前、怒られたばかりなのに、まだまだ生活態度は改まりません。明日から年末恒例のGTF忘年会旅行だ。今年は別府だよ。たのしみー。
2006-12-26
ブックオカの忘年会でした。
今日と明日で今年最後の書店周りやっちゃいます。福家書店で来年のカエルフェアの話をする。坂本さんにかわいいカエル本を教えてもらった。リアル系っすよ。「いきものアート〈1〉蛙」だ。ちなみに〈2〉は蜥蜴蜥蜴です。
夜は、大名の「ふくろうの森」にて、ブックオカの忘年会。新年会って話も出てたけど、やっぱり忘年会したいねっってことで、みんな集合だ。もう仕事納め気分だよね。豚チゲ鍋おいしかったー。二次会は、ブックオカでもいろいろとお世話になった「BAR Coda」へ。ぴのこはノンアルコールのカクテルを作ってもらいました。おいしー。クッション付きの椅子もふかふかで座り心地よかったです。大人のバーなんだけど、居心地いいなー。今日も最後までつきあいたかったけど、さすがに夜中の1時に帰りました。次は、新年会で会いましょう!
順調です。
2週間ぶりの産婦人科。相変わらずつわりはなし。でも、順調に育ってるらしい。2カ月ってところかな。で、2センチらしい。2センチでまたしても心音確認。すごすぎ。生活習慣のことで、ちょっと怒られる。忘年会やらなんやらあるこの時期に、むりっすよーって感じなんだけど。しかも、何に気をつけたらいいのか、まじよくわからず。次はまた2週間後です。年明けてからね。今日の診察も1,800円。これがベースかな。今日は少しすいてた気がする。いつも行く水曜日の午前中が一番混んでたりして。午後休診だしね。
2006-12-24
今年もあと1週間。
最近、まーったくブログ更新する時間がありません。そうこうするうちに今年もあと1週間。はやいなー。新刊がばたばたと出たのと、家での夜中インターネットを控えてたら時間ないない。ということで、11月、12月の日記は気が向いたらぼちぼちと書くことに。仕事の合間をぬって、山口、長崎、黒川と旅行三昧なんだよね。年末には別府と川内への帰省も控えてて、最近ほんとよく旅に出てます。旅はたのしいね。ほんと。
2006-12-21
木曽路 (荒戸)
お昼前に、時武くんのリノベしたばかりのお家を撮影に行きました。すごいたのしかったー。ほんと変わるもんですね。かっちょいいねー。まだまだやり残してることがあるみたいなので、また家具とか入ったら改めて撮影しに行きましょう。で、ここまで来たら、お昼はやっぱり木曽路でしょう。ここのそばってやっぱりうまい!鳥南そば(700円)おいしかったー。カワカミさんが食べてた、ダッタンそばもおいしそうだったね。
2006-12-20
書店をうろうろ。
侃侃房の今年最後の新刊『HAWAIIAN PUA BOOK』と、来年最初の新刊『イヌのアレルギー外来』の営業で書店をうろうろ。注文いろいろもらったので、プアブックは年内に、イヌの方は年明けすぐに納品しましょう。そして、年末年始の間にいろいろ本読みたいなーと思って、ちょこちょこお買い物。家に読むのを待ってる本たちもあるけど、新しい本も欲しいんだよね。
2006-12-18
『バブルの肖像』都筑響一
ブックオカの講演会のときに購入した『バブルの肖像』読みました。バブルってほんとおかしな時代だったんだなーと。でも、なんだか楽しそう。バブルの恩恵をまったく受けてない世代としては、あまりにも遠い出来事なんだよね。でも、経験者から話とか聞くと、けっこう笑えたりする。まじうかれてるもんね。日本人ってやつはってね。写真と文章と楽しめました。
『犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日』柳田邦男
何年も本棚の横に積まれていたこの本を読みました。自殺した息子が、脳死状態になり、その死を真っ向から見つめ、臓器提供を決意するに至る11日間を克明に綴った手記。脳死について、考えさせるものでした。すごく重いテーマなだけに、これを書ききった著者がすごいなと。
女3人黒川温泉旅行 (2日目)
黒川荘 (黒川)
朝起きて、外を見ると雪しっかり積もってます。昨日冷え込んだし、雪降ってたもんね。チェックアウト(11時)まで時間があるからそれまでに少しは溶けるかな。のんのんさんと2人、朝風呂に行きました。温泉の朝風呂も大好き。昨日と温泉もチェンジしてますよ。露天にでると、昨日は暗くて見えなかった、びょうぶ岩がしっかりと見えました。あー、極楽っすね。部屋に戻って園と写真を撮りました。起きたときよりだいぶ溶けてるみたいです。
朝食は大広間でいただきますよ。これぞ旅館の朝ごはんだね。ごはんがすすむおかずがいっぱいです。ミニデザート付きがやっぱりうれしい!カワカミさんとのんのんさんはおかわりして卵かけごはんしてましたよ。2人とも卵好きだね。
部屋にもどって少しごろごろしたら、少し早めにチェックアウトしましょう。平日料金で1人16,950円でした。「黒川荘」とお別れする前に写真もいろいろと撮りましょう。雪もだいぶとけて、道も凍ってなくてこれなら道中も安心でしょう。
黒川温泉の町中散策
黒川温泉の観光案内所に車をとめて、これから町中散策です。雨がちらちら降ってるけど小降りなのでなんとかなるでしょう。以前、黒川に来たときって、この散策をやってないんだよね。「優彩」に泊まって、次の日は朝から「山みず木」に立ち寄り湯に行っちゃったからこうやってまわるのって初めてだ。お店を冷やかしながら坂道などを歩きます。この散策はたのしいね。てくてくくだったところからおいしい香りがただよってきますよー。「パティスリー麓」だ。ここでプリンなどお土産を少し買いました。チーズケーキもおいしそうだったなー。お店の入り口もとってもかわいい。1時間ちょっとの散策を楽しんだら、ちょうどお昼の時間だ。
カフェ・シエル
12時半だ。ランチは「カフェ・シエル」で。ここ。お店にたどり着く前がちょこっと難関。ぐぐっと坂道を上るのだ。途中坂道発進状態になってちょっと車が下がったときは焦ったな。ジェットコースターが苦手なので、この感覚だめなんよね。この坂をのぼったとあって、お店はとっても見晴らしがいいところにあります。平日とあってお客さんも1組しかいなくて、ゆっくりできました。ここも天井高くて、窓が大きくて開放感があって気持ちいいなー。
ランチは、「ボルシチ・プレート〜ユゼフォビッチさん家のレシピ〜Bセット(1,650円)」に。ボルシチに、サラダ、パン、ドリンク、デザート付きです。ボルシチ、真っ赤です。カブの赤だね。これすごいおいしかった。体があったまるよー。パンはお米の粉を使ったパンということで、もちもち。おかわりしましたよ。ドリンクとデザートは選べたので、コーヒーとクレーム・ダンジュに。コーヒーもあっさりめでおいしかったし、ケーキもおいしかったー。めちゃ幸せ。ここいいカフェだったね。さすがカワカミさんセレクトやね。
牧の戸峠 (九重)
黒川から九重に抜けるのに、牧の戸峠を越えることに。通行注意の表示が出てたけど、もうお昼過ぎだし大丈夫だろうということで行ってみるよ。さすがに、かなり雪が積もってるな。でも、道路は凍結もしてなくて大丈夫。途中、樹氷が!すごいきれい。やっぱりここの道を選んでよかったー。こんな光景めったに見られないもんね。
九重夢大吊り橋
寄り道せずに走って、「九重夢大吊り橋」に到着。外は寒いよー。最初は渡るつもりで来たんだけど、外は寒いし、入場料500円だし、行ったら戻ってこないと行けないしねーとやっぱり渡らないことに。だって寒かったんだもん。お土産屋さんにだけ寄って手づくりのバターとか買いました。これで満足しちゃったよ。ちなみに駐車場はちゃんと無料駐車場がありますよ。
町田バーネット牧場
九酔渓を抜けて最後の立ち寄りスポット「町田バーネット牧場」に到着。ここでソフトクリーム(300円)を食べました。濃厚でおいしーよ。九重に来たらやっぱりソフトクリームは食べておかないとね。満足満足。
九重インターから高速に乗って天神まで帰ってきました。18時半に天神着だよ。これで黒川温泉の旅は終了。おつかれさまでした。カワカミさんには、2日間運転&ナビなどお世話になりました。とっても楽しい旅だったよ。ありがとね。明日から年末までお互いしっかりがんばりましょー。
2006-12-17
女3人黒川温泉旅行 (1日目)
のんのんさん、カワカミさん、ぴのこの3人で黒川温泉旅行に行きます。日月で旅行に行くってなんかぜいたくでいいなー。今回の旅のスケジュールはすべてカワカミさんにおまかせです。よく小国や黒川に行ってるってことで、どんな旅になるか楽しみだなー。まあぴのこが妊婦なのであまり無理せずにゆっくりと行きましょうってね。朝9時に平尾までカワカミさんが車で迎えに来てくれました。天気はちょっと悪しですなー。だいたいぴのこの旅って天気悪いからなー。しかも行き先は黒川なので、雪もかなり心配なところ。高速をはしってるところで、でも天気がだんだん回復してきたよ。よっしゃー。最初日田インター降りて行く予定だったんだけど、油断してて通り過ぎちゃったので、玖珠インターで降りました。こっちでもなんとかなったね。小国ゾーンに近づくにつれだんだんと冬の雰囲気ばりばりに。こっちはやっぱり寒いねー。雪もちらほらと積もってるみたい。予定よりちょっと早めの11時半にランチスポットに到着です。
蒸鶏工房 白地商店 (小国)
カワカミさんが予約をいれておいてくれた「蒸鶏工房 白地商店」に着きました。車降りたらそっこう店の中へ。外は寒いぞー。ここで食べるのは名物の「蒸し鶏」です。1皿2,625円でタレ焼きと塩焼きが選べます。おすすめはタレってことなので、タレをオーダー。そして、やってきました。蒸し鶏。このボリュームなら3人で1皿でちょうどいいね。自家製のタレは野菜と果物からできていて、27種類の材料を使っているのだろう。自然の甘みがあっておいしいね。鶏もほんとやわらかいです。のんのんさんとカワカミさんはゆで卵を食べてました。ふつーのゆで卵と違っておいしーって言ってたな。
そらいろのたね
次に、「そらいろのたね」というパン屋さんへ行きました。人気があるみたいで、ぴのこたちが行った時にはけっこう量が少なくなってました。まだお昼まわったばかりなのに、みんな午前中ん買いにくるんだろうね。優しそうな味のパンが多そうだな。ジャジーミルクパンなど買いましたよ。とっても、おいしそうです。パンはネットショップでの販売もしてるんだって。
ゆうステーション(道の駅)
そらいろのたねから20分ほど車を走らせると小国町の町中へとやってきました。「ゆうステーション」という道の駅でちょっと休憩です。今日はこのあとすぎちゃんとお茶をすることになってるんだ。お土産チェックなどをすませて、しばらくしたら、すぎちゃんに会う前にもう1軒お店に寄ることに。
参拾六番
骨董好きのカワカミさんの行きたかったお店「参拾六番」へ。ゆうステーションで詳しい地図をゲットできたので迷わずに到着しました。ここは古民芸のお店で、古いものがいろいろとありました。喫茶スペースもあって手づくりのプリンやコーヒーなどを味わえるんだよね。このあとお茶じゃなかったら、プリン食べたかったんだけど、がまんがまん。カワカミさんはいい買い物ができたみたいでよかったね。
Tea room 茶のこ
2時半頃、すぎちゃんとのお茶スポットの「Tea room 茶のこ」へ到着。ここすごいかわいいお店だな。入り口には白い陶器を中心に雑貨コーナーが。奥にはTea roomがあります。窓ガラスが大きくて気持ちがいい。一番奥の席に座って待っているとすぎちゃんとチビタロウがやってきました。ブログでいつも見ているんだけど、そのままだーと。チビタロウ、めちゃかわいいです。
ここでやっとデザート食べちゃうよ。デザートの種類も多くて迷いに迷って、ライチのチャイ(630円)と杏仁豆腐(525円)にしました。ライチのチャイはまろやかな味でおいしいな。量もたっぷりでした。そして杏仁豆腐もおっきーい。ぷるぷるでおいしかったです!ここで2時間ぐらいまったりしてましたよ。お店の中にいる間に雪がどんどん降って来てあっという間にすこし積もってました。明日の朝は本格的に積もってるかもって。ここ、居心地すごくいいし、すぎちゃんがお店の人(ご夫婦と妹さんでやってるのだ。美人姉妹だなー)とも仲良しでお店の人ともちょこちょこお話しました。
帰りがけに雑貨もチェック。ちょうど冬の陶器市もあってました。器とほうじ茶を買いました。陶房 青の器も置いてあったので、ほしくなったけど、桜陶祭までがまんするよ。
茶のこで働いている妹さんのブログです。
「私サイズ。小さな国で暮らす。」
黒川荘 (黒川温泉)
夕方5時頃、今日の宿「黒川荘」に到着です。小国方面から来るとトンネルを抜けるとすぐなんだよね。坂道を下ると宿なんだけど、明日雪積もってたらこの坂道登れるんだろうかとちょっと不安になる。車をおりるととすぐに宿の人が出てきて荷物を持ってくれました。ロビーでチェックインを済ませ、部屋へと。
部屋までの道のりがけっこうあるなー。もうかなと思うともう一段階。ここって敷地、広いんだね。部屋の入り口がかわいいぞー。なんか幻想的です。お部屋も広いな。二間続きです。さらに奥にちょっとおりられるところがあるんだけど、ここは寒い!ということで今日買ったパンなどあたためすぎないほうがいいものを置いておこう。
食事の前に、温泉に入りますよ。ロビーをはさんで反対側にあるんだけど、一度外に出るので、この外の廊下がばり寒です。中も実はちょっと寒いよー。さっと服を脱いだらまずは内風呂に入って体をあたためる。体洗うこところもなんだか寒いよー。体があたたまったところで、外に出て露天風呂へ。露天風呂すごい広いです。こっちはびょうぶ岩風呂(大露天風呂)だね。ほのかにライトアップされてるし、雪もちらほら降ったりしていい雰囲気。いつもならもっと長めにゆっくりとつかりたいところだけど、のぼせるといけないので、早めにあがって脱衣所で2人を待ちました。その後、実はちょっとトラブルがあり。カワカミさんがちょっとのぼせちゃったんだけど、ロビーの人にお水を持って来てもらってなんとかなりました。ここ、お水かお茶かなにかおいておいてくれるといいよね。寒暖の差があるし、外に自販機があるけど、お風呂に入る時ってお金持ってこないしね。
お部屋に戻ったら、食事の準備が。ばんごはんだよー。旅館のばんごはん、これが楽しみなんだよね。今日は師走の献立ということで、料理がずらずらーっと出てきました。もちろん馬刺も肥後牛もあります。どれもおいしかったなー。デザートが焼リンゴっていうのもいいねー。これだけ出たけど、デザートまでしっかりと食べました。
食後ちょっと休んで、企画会議スタートです。2人からそれぞれ企画案を出してもらって、本にできるかどうか相談。それぞれ何案かいけそうかなーというものが。のんのんさんは韓国本、カワカミさんはコミックエッセイかな。これをどれかふくらまかせて行きましょう。頭つかったら、けっこうおなかも消化したみたい。のんさんさんと2回目の温泉へ。温泉やっぱり気持ちいいなー。部屋にもどったら、おふとんしかれてました。12時頃には就寝です。明日、雪はどうかなー。
2006-12-16
美容院に行ったりいろいろしました。
何カ月ぶりだろ美容院。だいぶプリンになってて、でも、カラーリングやばいかなと心配してたんだけど、地肌につかないようにできますよってことでやってもらいました。松本くんがアミエをやめちゃったので、大名の美容院の一席を借りて、いまやってるのだ。大名、近くてなかなか便利です。でも、春には次の展開が待ってるので、それまであと何回行けるかな。いろいろ話してたら、ぴのこさん○○ってシャンプー使ってますかって聞かれて、まさにいま使ってるやつだったので、使ってますよって言ったら、あれはよくないですよーって。どうやら発がん性物質が含まれているらしい。ラウリル硫酸ナトリウムってやつです。えー、なんかシャンプーとかも気をつけないといけないのかなって思ってたところだったので、このアドバイスはありがたいです。ほかにもいろいろダメな成分とか教えてもらいました。早速シャンプーとか買えなくちゃ。でも、スーパーとかでふつーに買えるやつはほぼ全滅だと思うんだけどなー。
美容院が終わって、キャナルにやってきました。もう15時回ってます。おなかすいたよー。お昼ごはん食べようと、うろうろ。で、まだ一度も食べたことのないラーメンスタジアムへ。ここのラーメンって高い印象があったんだけど、いまってふつーのラーメン屋さんも500円とか平気で超えちゃうから、それ考えたらあまり変わらないなということに気づいたのだ。あっさりめが食べたかったので、「中華そば いちや」へ。中華そば(塩味)600円とけっこう安い。表でもらったクーポンで、煮玉子のトッピングをしてもらいました。あっさりしてて、おいしかったなー。店内もきれいでよかったけど、かかってる音楽はヨーって感じでやだな。落ち着かないっす。
この後、無印でシャンプーやらシーツやらバスタオルやらいろいろ調達。これで少しは改善されるかな。
夜は、明日の黒川旅行に備えて、のんのんさんがお泊まりにきたので、剛呑でごはん食べました。馬刺うまいねー。きっと明日も出ると思うけど、いいっしょ。ここのメニューってどれもおいしいんだな。明日は、いよいよ黒川、寒くなりそー。
2006-12-15
d-zeroとの忘年会
1年ってあっという間だよねー。ほんとに。今日はd-zeroとの忘年会。昨年と同じく会場は清川の「ぜんざい」。この忘年会っていつも仕事納めの日とかぎりぎりが多かったんだけど、今年はちょっと早めだね。今年も料理いろいろおいしかったです。イカの刺身は透明が基本だよねー。後で天ぷらにしてもらったけど、それもおいしかったな。地鶏やさつま揚げなどいろいろ食べて、最後はもつ鍋でした。こっちのテーブルはみそ味。奥のテーブルはしょうゆ味だったみたい。もつ鍋って、ほんとうまいよね。今年もけっこう食べてるなー。でも、まだまだ食べたい。11時過ぎに1次会お開きで、ぴのこはさくっとタクシーで帰宅。近いぞ。夜、ひろみちゃんが泊まりにくる予定だったけど、18日の夜に順延に。かわりに、かいくんがお泊まりでした。明日は久しぶりに美容院に行くよ。
2006-12-14
はーべすと (天神・岩田屋)
夜、ちょこっと岩田屋の「はーべすと」で食べることに。野菜がいろいろ入ってるという、「30種類の野菜の入った健康弁当(1,050円)」を。値段も手頃なんだけど、弁当とあって、メインの竜田揚げ以外は冷たい。うーん、ごはん屋さんに入って冷たいのって悲しいね。スープじゃなくて、みそ汁がいいなと思うし、ピクルスじゃなく漬け物だよねーと。そんなことを思いながら、最後のデザートを食べてたら、おなかいたくなったので、ふらふらとトイレへ。これ決して、ここの食事のせいではなく、ここ何日かほんと便秘だったから。便秘ってまじつらいね。まじ、究極におなかいたくなったもん。トイレまでふらふらと歩いていく間に、感覚がぼーっとしてきて、耳はあまりきこえなくなるし、視界も悪しで、まっすぐ歩けず、途中座りこんじゃったよ。岩田屋のレストランフロアで。ありえんよね。前からきたおばさんたちに大丈夫って心配されるも、なんとかトイレまでたどり着く。そのあと、20分くらいこもってました。途中寝てみたりとかしてね。まじ、つらかったなー。
来年の本の打ち合わせを。
コサカさんとほんと久しぶりに打ち合わせ。存在感のホームページはちょこちょこ見てたんだけど、本の方は進んでるかなーと心配してたのだ。で、やっぱりいろいろと行き詰まっていたので、ここで仕切り直ししました。いちおコサカさんの本と、喫茶店の本と2冊進行中。コサカさんの本は単なる日記はやめて、インド日記にしぼることに。これですっきりしたね。喫茶店の方もちょっと考え方を変えて、リストアップしなおすことに。来年春から夏にかけて、発売できるようにがんばりましょうー。
2006-12-13
めでたく確認。
今日はちゃんと朝おにぎり食べて、久保田産婦人科へ。この前と同じく、まずは体重と血圧。その後、待合室に戻り、再度呼ばれて診察室へ。つわりありますかと聞かれて、ありませんと答える。ないんだよねー、つわり。で、ゼリー塗って、画面に映したら、何やらありました。で、そこに焦点をあてて、心音を確認。すげー。たぶんめちゃめちゃちっちゃいのに、心音とか確認できるんだ。先生も最初つわりないって聞いてちょっと心配したって、でも、これでめでたくほんとに妊娠。みんなに公表していいですよとお許しをもらう。よかったよかった。
さて、注意事項がまた追加。朝7時に起きること。23時にに寝るように言われてるから睡眠を8時間はとるってことね。あと、外食もダメって。ホームページに食事のことなど詳しく書いてるので、よく呼んでおくようにとのこと。わかりましたー。そして、2週間後、年内にもう1回来なさいって。ということは、次は、26日か27日に行きましょう。今日は診察料1,800円でした。通常はこの料金なのかな。
2006-12-12
スーホルムカフェ (渡辺通・ViBi)
マキハウスの打ち合わせも年内は今日が最後だ。アクタスに併設されてるスーホルムカフェでランチだ。パスタランチは900円で、アスパラとベーコンのトマトクリームパスタに、スープ、サラダ、パン、ドリンク付きでした。パスタおいしかったなー。けっこうお気に入りのカフェだったんだけど、閉店するんだって。残念。アクタスの雑貨スペースになるらしいけど、カフェも大事だと思うんだよねー。家具とか見て疲れて、ちょっと休憩ってのができなくなるよ。あーあー。
2006-12-11
frogworksの忘年会
今日はfrogworks8回目の集まり。イーサン、mitti、KEOさん、ぴのこと4人全員そろいました。年内はこれが最後だからね。イーサンもやっと実物チェックしてました。で、それぞれ商品もって帰ったり、そのまま置いておいたりね。で、早めに会社を脱出して、ごはんね。「鶏一羽(タクハンマリ)」で忘年会としましょう。4人なので、もちろん、タクハンマリ食べるよ。イーサンが出張の余波でごはん食べられない状態なので、控えめに2人前に。ごはんなどを追加して、おなかいっぱいに。このスープがうまいんだよね。ごはんにスープいれて、キムチ入れたらうまいだな。鍋を頼んだら女性には柚子シャーベットのサービスもあるのだ。最後に冷たいシャーベットってのはうれしいね。ジュースも飲んだりしたけど、1人前1,333円でした。安かったなー。お店が11時閉店なので、ぎりぎりまでお店にいて出たら、なんと、そこで閉じ込められちゃいました。すぐ目の前にエスカレーターがあるのに、扉が閉まってて行けず。守衛さんを呼んで来てもらってあけてもらったけど、びっくりしたなー。お店の閉店11時なんで、せめて、お客さんがでてしまってから施錠してくれー。
2006-12-10
「博多のロックに体当たり!」
Zepp Fukuokaで、『博多とロック』の発売を記念して、ライブイベント「博多のロックに体当たり!」が行われました。ぴのこは売り子として会場入り。ダイケくんも助っ人で一緒にきてもらいました。開場時が一番たいへんだろうってことで、そこだけカワカミ夫妻にも手伝ってもらいました。ほんと助かったよ。サンキュ。14時開場で続々とお客さんがやってきました。さすがに年齢層高いです。チケットは本付きもけっこうな枚数出てるってことで、受け取りの人たちが続々とやってきてそれ以外にも会場で本を買ってくれる人もたくさんいるので、けっこうばたばた。『菊の花道』も並べて販売しました。こっちも少し売れてよかったー。ライブはというと、こんなセットリストでした。
14:30 無礼者達
15:00 Doc Holiday & Apache Train
15:30 The Hundreds
16:10 Rock'nRoll Gypsies
17:00 Yamazen Band
17:55 Zi:LiE-YA
18:55 HeatWave
20:00 Sheena & Rokkets
こんなメンバーが一同に会するってけっこうすごいことみたい。ライブはどのバンドのもすごく盛り上がってました。時間は予想通りどんどんおして、最後は1時間ぐらいおしてたかな。22時前にシナロケがおわって、10分ほど休憩したら、セッションスタートこれもいろんな組み合わせでみんな楽しんで演奏してたみたい。22時40分ぐらいにやっとイベント終了。MARUちゃん、おつかれさまでしたー。ほんと長いライブイベントでした。でも、おかげで本もたくさん売れました。イベントも大成功だね。
高田屋 (薬院)
「まるみや」に行こうと思ったらまた休んでる。うー、日曜日って定休日なんだっけ。ふられまくってるなー。担々麺気分だったので、「高田屋」で「白ごま担々麺(800円)」食べました。+20円でちぢれ麺にできるので、もちろんちぢれ麺に。担々麺、ふつーにおいしかったです。
2006-12-09
蛙の忘年会でした。
昼間は百年蔵のブライダルフェア。途中抜けて、明日のライブイベントの準備をして、夜は蛙の忘年会。冷泉町の「ぢどり屋 大和」にて。予約ありがとねー。ぢどりすきやき鍋コース(3,150円)を食べましたよ。ほんと鶏づくしでおなかいっぱい。地鶏のすき焼きってばりうまね。すき焼きって実は牛とかより、鶏の方が好みかも。別オーダーしたフライドポテトもさくさくではまる味だ。いつもぐだぐだなカエルたちだけど、途中会議らしきことも少しして、来年の冬の蛙お絵描き展の確認&かえる展9への展望もすこーし話し合う。蛙初詣は1月8日に決定だ。では、みなさん、そこでまたお会いしましょう。
2006-12-08
タカクラさんの本の出版を祝う会。
今日は、須崎町の「博多一梅(はかたひとばい)」にて、7時半より西日本新聞社の方々とタカクラさんの本の出版を祝う会がありました。ただ、新聞社とあって社会面が大変なことになってたので、社会部の記者さんが参加できずに、この前、取材をしてもらった酒匂さん、タカクラさんが連載をしていたときに都市圏情報部にいた相本さん、侃侃房の代表と、ぴのこ、タカクラさんの5人での飲み会となりました。ごはん、刺し盛りからはじまって、続々と出て来て、ほんとおいしかったです!最後の雑炊でとどめのおなかいっぱい。今日の集まりはめずらしくみんな既婚者でしたね。みなさん、お酒の飲みっぷりもよくて、見ていてきもちよかったなー。いろんな話をして、あっという間に11時過ぎに。楽しい夜でしたー。
味の正福 (天神・アクロス福岡)
天神コアのレストランフロアの改装で、「味の正福」がなくなってショックを受けてたら、アクロスの地下に移転オープンしてました。よかったー。天神コアの地下だけだと、あの人数はさばききれないでしょうって心配してたのだ。焼魚定食(1,000円)と玉子焼ハーフを食べました。おいしー。正福ってふりかけもうまいんだよね。手前の小皿にふりかけとか漬けものとか入れて食べましたよ。ごはんがめちゃすすみます。
2006-12-06
ポップも配ってます。
今日はMARUちゃんと一緒に書店回りして、『博多とロック』のポップを配りました。本の方は一足早く納品してるので、ポップをさしてもらいます。丸善で、新刊棚に平積みしてもらって、ポップも早速さしてもらいました。ありがとうございますー。
初めての産婦人科。
朝ちょっとのんびり起きて、朝ごはんにパンを食べて、てくてく歩いて、久保田産婦人科へ。ここ、最寄り産婦人科。ばり近です。歩いて3分ほどなので、かなり便利。初診なので、問診票にいろいろと書いて待ちます。自分でのチェックはしてないのだ。でも、基礎体温つけてるからほぼ間違いないかなーと。もう2週間とか遅れてるしね。待合室はやはり外からみたイメージ通りな雰囲気。待合室は妊婦さんでいっぱいです。30分ほど待って中に入り、体重と血圧を測って、また待合室へ。トイレ行かないでくださいねーと言われて待つ。で、いよいよ診察です。ベッドの上にのって、ゼリーみたいなのを塗って、なんか装置を当てたら、画面に身体の中がうつるのだ。てっきり尿検査とかするのかと思ってたら違うんだね。ちょっとびっくり。で、あっさり妊娠です、おめでとうございますって。この黒い袋が赤ちゃんが入る袋ですとのこと。これがあったら妊娠なんだって。でも、まだ早すぎて赤ちゃんが確認できないので、他の人には言わないようにとのこと。そうなんだー(この日記時間差で書いてるので、こうやって公開してるけど、その時はちゃんとだまってました)。先生に普段の生活のことを聞かれ、つらつらと答えたら、このあと、全否定入りました。いよー、妊婦生活って厳しいね。もちろん仕事と両立する予定なので、少しずつ調整するしかないよね。
(ぴのこの生活)→(のぞましい妊婦生活)
朝食 パン→和食(ごはん)
夕食 22時、23時ごろ→19時までに食べること
お風呂 0時過ぎ→寝る直前に
就寝 2時過ぎ→23時までには寝ること
あと、言われたこといろいろ
便秘は禁物です。といっても、これがけっこう大変。今までは全然なかったのに、近頃ほんと便秘です。ヨーグルト食べなくちゃ。仕事中は30分に1回は動くこと。これはけっこう大丈夫。パソコン仕事が多いけど、なんやかんやかなり動くもんね。
体重増加は8キロ以内で、2,700gぐらいで産むこと。3,500gとかだと帝王切開になっちゃうからね(これはぴのこの身長を聞いてから言われたことなので、人によって違うでしょう)。予定日は8月3日で、いまは5週目5日なんだって。次は、1週間後に来なさいと。わかりましたー。そうそう初診とあって、6,000円もかかった。つらい。。写真もらえたけどね。大事にとっておきましょう。
まじ、これから生活改善きびしいな。夜中のパソコンはやめて、寝る前にお風呂に入るのはできるとしても、夕食19時までにってのがいちばん厳しいかも。寝る時間はなんとか前にずらすようにしよう。朝、パンとコーヒーなんだけど、おにぎりにしなくちゃね。あと、自分で気をつけてることは、お酒飲まない。自転車に乗らない。走らない。コーヒーを飲み過ぎないってことかな。まだなーんにも勉強してないので、わからないことだらけです。
2006-12-05
地方小川上さんを囲む会。
今日は夕方の6時より、薬院の炭寅にて、地方小の川上さんを囲む会と題して、版元さんやら書店員さんやらいろいろ集まって飲み会でした。佐賀のゆめタウンにおっきな紀伊國屋書店がオープンしたので、それを視察にこれらたのだ。炭寅もちょこちょこ利用するけど、三瀬鶏はおいしいね。そして、締めのにゅう麺が楽しみなんだよね。1次会が9時頃お開きして、その後、警固のハイサイで2次会。夜中1時前ごろ解散になったんだけど、大井さんのもう一杯飲みたいねーの一言で、森田さん、藤村さん、栗田さん、ぴのことエレファントキッチンへ。ほぼ閉店って雰囲気だったんだけど、入れてもらえました。感謝です。ほんとに一杯だけ飲んで、それでも2時前かな。今日はスタートが6時と早かったので、すこーしおなかすいたねってことで、藤村さん、栗田さん、大井さんの4人で締めのラーメンへと。警固の屋台「うまっつら」へ。ラーメン500円。おいしかったです。ちょっとやわだったけどね。結局2時半頃までみんなで飲んでましたね。でも、ぴのこは一滴も飲んでないっす。明日は産婦人科医に行くぞー。ってこんな夜遊びしてていいのかー。
2006-12-04
『博多とロック』できましたー。
『博多とロック』できましたー。今日から福岡の書店に納品して、東京にも送り出しです。記念イベントは今週の日曜日。間に合ってよかったー。
2006-12-01
ICONE (薬院)
マキハウスの打ち合わせの前に、ICONE(イコネ)でカワカミさんとランチだ。イコネひさしぶり。和食が食べたかったんだ。「イコネの日替わりお盆ランチ(700円)」は、海老入りワンタンのゴマソース、小鉢二品、ごはん、みそ汁付き。海老入りワンタンばりうまね。ゴマソースが美味でした。おなかいっぱいでおいしくて、ゆったりできて、ここやっぱりいいなーと。ソネスよりイコネ好きかも。