2006-04-30
居酒屋 CusuCusu (平尾)
今日も一日おつかれさまでしたー。ブライダルフェアは少し早めに終了でした。お家に帰って、ダイケくんとご近所ごはんに行くことに。ちょっと新規開拓しようかと、高宮通りに新しくオープンしてた「居酒屋 CusuCusu(くすくす)」へ。以前、まいどっていう居酒屋が入ってたところだよ。カウンターに座って、メニューを見ると焼き鳥中心だね。串ものいろいろ頼んでみました。主要なものが1本100円以下と安いなー。焼き鳥どれもおいしかった!とり皮もかりかりでうまいしねー。1品ものもおいしかったし、近所においしいお店ができてうれしいな。奥に個室があって20名ぐらいまで入れるってことなので、みんな集まったときに行ってみてもいいね。焼きおにぎりも表面しっかりカリカリに焼きあげてくれてたので、うれしかったな。店員さんもかっこいいし、お店の雰囲気も元気でよかったです!
ブライダルフェアは大盛況。
今日は1日百年蔵のブライダルフェアでした。初夏向けに山慶窯とあとりえ文匠の器をメインにディスプレイ変更ということで少し早めにと言われてたのにちょっと寝坊しました。すみません。急いでコンドオさんをピックアップして会場へ。フェアは10時開始だったんだけど、ちょっと準備おしちゃいましたね。今日は1日のフェアで、ゴールデンウィークに入ったばかりとあって、お客さんとても多かったです。すでに日取りを決めている方、予約して新たにこられた方、そして飛び込みの方といろんな方が来場してくれました。よりあいのディスプレイも初夏向けにさわやかになってますよ。
「スーパーサイズ・ミー」
体当たり、ドキュメンタリー映画になるのかな。「スーパーサイズ・ミー」を観ました。最初はおもしろがって観てたけど、だんだん気持ち悪くなってきたよ。もろこの映画の影響を受けちゃって、ナゲットは食べたくないなーと。毎食朝昼晩とマックを1カ月食べ続けるんだけど、あんな偏食してたら体壊してあたりまえやんと思いながらも、やっぱり偏食って体に悪いよねー。それも、ファーストフードを食べ続けるって危険すぎるなーと。昔に比べたらすっかりファーストフードを食べる機会は減ったけどそれでも年に何回かは食べるもんね。おそろしいっすよ。
2006-04-29
白山陶器の陶器市へ
今年も白山陶器の陶器市へ初日に行ってきました!去年と同じメンバーだよ。お昼頃に筑紫野を出て、途中のサービスエリアでちょこっとホットドックなどを食べて、嬉野インターから波佐見へ。駐車場に車を止めて、第2会場へ。今年もすごい人出ですよー。ここ何年か毎年きてるので、うちって白山だらけなんだよねー。おばさんに頼まれた器を買って、ぴのこたちは子豚のオーナメントや麻の糸の大皿など少し控えめに。
その後、本社ショールームへ。一番のお目当ては2005年の新作なんだ。富永さんが会場にいたので、新作のことをいろいろおしえてもらいました。富永さんがデザインしたのはスープ皿「spoono(スプーノ)」。熱いスープを入れても、両側が持てるようになっていて、しかもふた付きってのがいいね。これをパッとあけるという演出がいいですよーと。たしかに。持ち手があるってのはいいね。真っ白な器は和洋中どの料理にもあいそうだな。これ、買いました。そして、今年の目玉はこの本社ショールームと東京のHAKUSAN SHOPでしか買えないという、「青葉紋 AOBA MON」。昭和40年頃に森先生がデザインしたものを今回製品化したとのこと。白とブルーのコントラストがきれいだし、花柄がかわいい!この分は定価販売なので、迷いに迷ってマグカップを2つ買うことに。サイズもほどよくていいなー。
朝倉菓子工房ファームステッド66 (朝倉)
みんな白山でたくさん買い物した後は高速でもどって、まゆちゃんの案内で朝倉のケーキ屋さん「ファームステッド66」へ。1階はショップになっていてケーキに焼き菓子とどれもおいしそー。2階でお茶ができるので、1階でケーキを選んで2階へ。古民家を改装していて、立派な梁があります。ソファー席にゆっくりできて、居心地がいいなー。窓からは緑が見えて、これって桜の木なんだって。もう1つの窓からは田園風景が広がっていてのどかです。ケーキセットは700円で、コーヒーもちゃんといれてくれるのでおいしーよ。ケーキもおいしかったしね。窓辺のメイちゃんがかなりインパクトおっきかったな。ほんとすっかりくつろいじゃって2時間ほどおしゃべりしてました。もう夕方なので、早めにごはん食べちゃおう。お昼てきとーだったからね。
憩いの店かえる庵 (小郡)
小郡にかえるの居酒屋があるよーととっさんが連れて行ってくれたのが、「憩いの店かえる庵」。入り口からいきなりかえるの大きなイラストが。それに、この石のカエル、かえる寺のカエルと一緒やん。店内もあちことにカエルグッズが置いてあるんだけど、店内はきれいでいい雰囲気。座敷もあるし、ぴのこたちが座った席は掘りごたつ席でした。途中でこのお店ってかえる寺と関係あるんですかーってダイケくんがきいたら名付け親はかえる寺の住職さんですって。どうりでね。文字とか絵とかも住職さんに書いてもらいましたって。見覚えめっちゃあったもんね。料理もとってもおいしかったんだー。鉄板餃子おいしいし、どの料理も味付けがいいんだな。焼うどんもソースベースかと思ってたら、塩味ベースでうまいし、山芋鉄板も出汁がきいてておいしかったです。ここ福岡にあったらかえる展スタッフで通うこと間違いなしだよ。
この後、かいくん家で夜中までみんなでおしゃべりして過ごしました。今日1日たのしかったなー。ぴのこは暦通りとはいえ、いちおゴールデンウィーク入りだしね。明日はブライダルフェアがんばるぞ。
白山陶器の今年の戦利品
今年は1万円の予算だったんだけど、ちょっとオーバーしちゃった。でも、どの器もガンガン使うよー。白い器ってやっぱり使いやすいんだよね。
2006-04-26
香港本できました!
メイツ出版の香港本、今日『香港へ行きたい!』の見本が届きました!入稿してから、けっこう早くできたなー。表紙もたのしそうな雰囲気でいい感じ。ゴールデンウィークあけに書店に並ぶ予定とのことです。読み込むとかなり楽しい本ですよ。さすが香港在住だけあって、コラムとか笑えます。
2006-04-25
ROASTER'S CAFE MANO+MANO (天神)
マキハウスに打ち合わせに行った帰りにカワカミさんと打ち合わせをしようとカフェへ。須崎公園の近くにあるカフェが気になっていたので、車をとめて探してみたらあっさりと見つかりました。1本中に入ったところだね。マノ・マノはきれいなカフェでした。入り口のドアの黄色がかわいいな。中は白くて清潔感があるな。ケーキセットにしよーと思ったら、今日はケーキ作ってないんですって。残念。ほんとは自家焙煎のお店なのでコーヒー飲みたかったけど、あきらめて、マンゴーヨーグルトスムージー(400円)に。マンゴーがばり濃厚でおいしかったー。夜は22時まで開いてるから、KBCシネマで映画を見た帰りに寄れるかもね。カレーとかパスタとか食事もできるみたいだし。
2006-04-23
ADHDって?
イチゴ狩りがおわったらそのまま会社へ。夜7時から、打ち合わせなのだ。ADHDを漫画で解説する本を出すことになったんだ。漫画を書くのは、あーささん。この出版には、久留米大学の先生と九州看護福祉大学の先生にご協力いただいて、つくることに。目標は年内出版なんだ。もともとサイトの方には漫画を公開してるんだけど、出版にあたって再度書き下ろすことに。一冊分となるとけっこうボリュームあってなかなか根気がいる作業だけど、がんばりましょー。ADHDを知らない人に、ADHDってどういう障害なのかをしってもらったり、実際にADHDの人に、どうやって日常生活をスムーズに送れるかのヒントとなるものなどを漫画でわかりやすくした本になるのだ。サイトの方をみるだけでも、かなり見応えありますよ。これが本になるのは楽しみだな。そして侃侃房からの初の漫画本だね。打ち合わせは7時から始まって11時過ぎまでなりました。今日はみなさん打ち合わせにきていただいて、おつかれさまでした!
今年は早めのイチゴ狩り!
今日も天気がいいぞ。昨日すごい大雨だったから天気心配だったんだけど、大丈夫でしたー。イチゴの日程って毎年ばっちりだよねー。今年は例年よりちょっと早め。みんなのスケジュールをあわせると、ゴールデンウィーク前の方がよかったんだ。残念ながら下野くんはライブとかさなっちゃったので不参加。わQさん、麻衣ちゃん、ひろみちゃん、ぴのこの4人でかやしまさんの実家へ。到着したらごはんの前にイチゴ一気にとっちゃいましょ。イチゴ畑気持ちいいよねー。今日は気温もそんなに高くないので助かったー。ちょうどくもってるぞ。イチゴおいしそー。たまにつまんだりしながら、でもあっというまに2箱とりました。箱も大きめの方2箱だからこれで十分でしょ。
ぴのこたちがイチゴをとってるあいだに、丸山さんがバーベキューの準備をしてくれてました。ありがとうございます!焼き鳥もあるよ、うれしーな。いただきまーす。丸山さんがどんどん焼いてくれて、みんなでたくさん食べました。バーベキューおいしいよね。それにみんなでこうやって囲むのもたのしいしね。あーちゃんも、すっかり大きくなったね。そろそろ歩きだすよ。顔もだいぶ変わって、すっかり小さな子どもになったね。4時過ぎまでかやしまさんの実家でくつろがせてもらいました。日本家屋って落ち着くよねー。こたつもいいし。今年もほんとお世話になりました!次は、わQさんのカフェがオープンしてから、カフェに遊びにいって、温泉コースですね。秋かな。
2006-04-22
またMac買い。
雨だよ、雨。時武くんとぴのこって組み合わせってかなり雨率高し。雨男と雨女だからね。今日は父親のパソコン買いにつきあってもらったんだ。時武くんをピックアップしてヨドバシへ。Macのデスクトップ、Winのノートパソコン、プリンタ、ファックスを買って、ネットワークも組んじゃうのだ。これ1日でやるってけっこう大変。まずかるーく見て回ってランチを食べながら作戦会議。書斎にMac、リビングにWinって設定だから、いろいろ考えるねー。で、だいたい固まったところで、売り場で1つずつつぶしていきます。まずは簡単なものからということで、Winのノートパソコンからスタート。こっちはワードとエクセル、インターネットとメールなどぐらいにしか使わないので、画面が見やすくて、基本的な動作ができればOK。シャープが10万ぐらいでありました。ノートパソコンも安いよねー。そして、ファックスも使いやすいのにして、レーザープリンタのコーナーへ。しかし、ここの担当さんがありえんかったなー。brotherとEPSONどっちがいいかなと思ってきいてるのに、パンフみてくださいって。おいおい。見て説明しよーよ。コストとかどうですかってきいてもわかりませんって感じだし。何聞いてもわかりません、パンフの通りですって。おねえさん、ほんと何のためにいるんですかーと。笑顔もなしだし、久々わけわからん店員さんにあたりーだったね。結局brotherのモノクロレーザーにしました。で、気をとりなおして、ディスプレイコーナーに行ったら、こっちはいろいろしっかり説明してくれてわかりやすかったです。Macコーナー、またあのお兄さんに話しかけたら、さすがに覚えてたね。また今回もWinとつないでーとかむずかしい質問をしてしまった。すみませんねー。Mac mini中心に考えてという話をしてたら、おっあのMac使いのおねえさんが現れたので、変わってもらってまたまたびしっとお答えが。時武くんとふつーに話してたもんね。Macも決まったので、ここのフロアーでざざっと集めてもらいました。無線LANの方もマネージャーの名札のついてた店員さんに説明してもらったので、わかりやすかったな。モニターはBENQにしました。Macにこだわらなかったので、だいぶ違ったよね。ぴのこたちもこっちにすればよかったかもーと。だってMac miniがきれーにモニターの足のところにのるんだよね。これだけずらずらと買って、30万台前半でおさまるなんて。すごいなー。レジで会計して、梱包してもらうのに30分以上かかったよ。ヨドバシに4時間ぐらいいたよねー。たっぷりの荷物をもって、父親の家まで運んでそれぞれ設定。その間、ぴのこは本の箱詰めをひたすらして、途中で焼き肉を食べにいって、ぜーんぶ終わったのは12時ぐらいでした。時武くん、ほんと1日おつかれさまでした。ありがとー。
ブックスキューブリックが5周年を迎えました!
ブックスキューブリックが、今日、4月22日にめでたく開店5周年を迎えました。パチパチパチ。もうすっかりけやき通りの顔として定着しましたねー。5周年の記念として、今日からお買い上げプレゼントがあるのだ。3周年記念の時に配って大人気だったボールペンのバージョン違いなんだって。これはぜひゲットしたいところ。ぴのこが行けるのは月末の在庫確認の時かな。朝、通勤のときにけやき通りを通ったりするんだけど、けやきの緑もどんどん芽吹いていて、緑の回廊みたいになっていてステキなんだよねー。車の助手席で、ぼーっと見るのもいい感じなのだ。朝なので、まじでぼーってしてるけどね。
2006-04-18
「ぼくの彼女を紹介します」
「猟奇的な彼女」のクァク・ジョエン監督&チョン・ジヒョンとあって期待してたんだけど、うーん。。ストーリーがちょっとね。チョン・ジヒョンはめちゃめちゃかわいいし、チャン・ヒョクもかっこよくていいやつって感じなんだけど、なんか途中でひいちゃった。どう考えても泣きのシーンで、Xはまずいでしょ。どーしてもTOSHIの顔が浮かぶし、今となってはねーとか考えちゃう。せっかくキャストもいいんだから、もうっちょっとストーリーを考えてほしいなと。くれぐれもXはなしでお願いします。。あっ最後は笑えました!
スパイスピエロ 天神3丁目店 (天神)
映画のあとは、ばんごはんにしよー。「かもめ食堂」観てたらめちゃめちゃごはん食べたくなったよ。ずっと気になってたスープカレーのお店「スパイスピエロ」に行ってみました。夜の9時前なのにお客さんがだれもいなくて、ちょっとびびったけど、まあいいやと窓側の真ん中の席に。カレーは、黒、赤、白と3種類あるよ。コクの黒カレーで、色々野菜のスープカレー(850円)にしました。入り口でチラシをもらってたので、それを使ってプラス100円でラッシーを。カレーはなかなかおいしかったよ。ピリ辛だし、野菜がたくさん入ってたからね。でも、ごはんちょっと少ないと思うよ。お皿にうすーく引いてある感じ。カレー残るでしょ、これじゃ。男の人は確実ごはん足りんね。ラッシーはインド料理屋のラッシーの方がおいしいかな。食べてる間にお客さんがどんどん入ってきてたので、ちょっと安心しました。
「かもめ食堂」
「かもめ食堂」、どうやら大人気でレディースデーはたいへんなことになってるって聞いたので、あえて、火曜日に観にいくことに。ゆるーい映画だったね。北欧です。かもめ食堂はすごいステキ。小林聡美がつくるごはんはどれもおいしそうだし、インテリアもいいし、コーヒーもおいしそうだったな。あの3人のコンビネーションも絶妙だしね。でも、もうひと盛り上がりほしかったかなと。のんびりと、そしてたんたんとしてます。もたいまさこはめちゃめちゃいい味出してました。荻上直子監督好きなんだー。でも、「バーバー吉野」は越えられず。あのおもしろさはたまらんかったもんね。あーでも、フィンランドには行きたくなりました。北欧いいっすね。
2006-04-17
珈琲つながり
川口葉子さんがAll Aboutで書いているメールマガジン【カフェごはん】が来ました。出だしはA/Z books&Cafeの話から。この前の東京出張のときに行ったところ。そして今回紹介されている自家焙煎珈琲とカフェ「aalto coffee(アアルトコーヒー)」にもとても行きたくなった。でも、徳島なので、簡単には行けないなーと思いつつ、このカフェを紹介してくれたという、荻窪にある北欧カフェ「moi(モイ)」のホームページに行ってみました。「moiのブログ~日々のカフェ2」というブログが。「はじめての自家焙煎」というタイトルにひかれてクリックしてみると、煎り上手の写真が。この煎り上手、グラウベルの狩野さんの本で知ったって書いてある。『休みの日には、コーヒーを淹れよう』で知ったってことですね。うれしいな。実際に煎り上手で手焙煎を試してくれている。その雰囲気も楽しそうで、またまたうれしくなりました。
amazon見てたら、コーヒー気分にぴったりのオムニバスCD発見。「コーヒーでも飲みながら・・・」このタイトルいいな。選曲もいい感じ。
2006-04-16
「岸和田少年愚連隊」
WOWOWで「パッチギ !」とあわせて放映があってたので、先に観るかなーと思って、「岸和田少年愚連隊」を観たんだけど、あまりはまれず。最初はおもしろいなーと思って観てたけど、えんえんけんかっていうのはどうもね。どうしても、ナイナイだって思っちゃうし。ということで、いまいちでした。
ゆうきくんと初対面
今日は実家に帰ってきてるゆみちゃんに会いに東区まで。2時過ぎに西公園を出発して、海側の都市高の下の道をずーっと通って、30分ほどで香椎参道の入り口に到着。ここまでスムーズだったなーと思ってたら、ここからが大渋滞でした。いつも渋滞している道なんだけど、ロイホの横からして進まない。あまりにも進まないのでなんでかなーと思って、踏切の前方を見ると、パトカーが。事故かな?こんなとこで事故ってありえーんと思いつつ、少しずつほんとにじりじりと進む。どうやら途中で脱出している車がいる分だけ進んでるような。。恐怖の踏切2つ連続ゾーンをなんとか越える。この2つ踏切ってまじこわいよね。ふだん踏切と接することがないので、踏切ってだけでこわいのに2つもつながってるなんて。。高架にしてくれー。で、そのあたりで渋滞の原因が解明。なんと香椎宮で祭りがあってて、しかも神輿行列が参道を香椎宮まで進んでいくってやつね。そりゃ進まんはずだ。1車線なのでよけようがないし、抜け道も知らないので、もーついていくしかないね。そんなこんなで香椎宮の前を過ぎるまで30分もかかってしまった。こんなことならもっと早く行くんだったよ。失敗したなー。結局ゆみちゃん家に到着したのは3時半前ぐらいだったので、30分もおしちゃったよ。
車をお家の前にとめさせてもらって、おじゃましまーす。まだ生まれてから半年たってないので、ほんと赤ちゃんだよ。ゆうきくんだ。かわいーねー。ゆみちゃんがお母さんだよ。すごい!この写真とったあとに激泣きされちゃったけど、そのあと落ち着いたので、昨日キャナルでゲットしたsassyプレゼントを渡して、早速、ゆうきくんにも渡してみたよ。生まれてからすぐOKなのものと、1歳ぐらいになってからのものとプレゼントしたのだ。最初は新しいおもちゃってわかってなかったみたいだけど、途中からしかとにぎってました。よし!このあとはゆっくり話もできてよかったね。お産の話もちょっと聞かせてもらったけど、後産ってまじ痛いんだね。知らんかったー。というか、後産ってものもよくわからんかったしね。あのおなかがどうやって元に戻るかとかね。産後1カ月が勝負らしいよ。ウエストはなんとか取り戻したいしねー。ゆみちゃんはまだまだ産休中なので、また帰ってきたら会おうね。ゆうきくんがどのくらい大きくなってるか、楽しみだね。
後日、ゆみちゃんから送られてきた写真。プレゼントのおもちゃはしっかりお気に入りに。やったー。
2006-04-15
「TYPHOON タイフーン」
監督は「友へ チング」のクァク・キョンテク監督。チャン・ドンゴン主演だ。チャン・ドンゴン演じるシンは、一族で脱北したときに韓国(南朝鮮)に亡命を拒否され、北朝鮮に家族を殺され、姉と2人で生き残るが、その姉とも離ればなれになってしまい、その後、海賊になり、韓国に復讐をしようとする。船を襲うシーンなどすごく残酷なところもあるんだけど、シンがすごく悲しい。そのシンを追う、セジョン(イ・ジョンジェ)も抑えた演技の中に、悲しみや優しさ、そして確固たる国への忠誠心がかいま見え、2人の演技合戦がすごいなーと。男と男の闘い、そして、友情、民族分裂の悲劇などいろいろなものがギュッとつまっていて、スケールもおっきくて、見ごたえのある映画でした。とにかく、チャン・ドンゴンがかっこいいしね。あの大きな瞳が悲しく、ワイルドな風貌がかっこいいのだ。「私の頭の中の消しゴム」のチョン・ウソンもスーツ着てるときより、無精ひげのガテン系の時が断然かっこよかったもんね。チャン・ドンゴンも同じくあのばさばさな髪型いいよね。この映画ってプサンも出てくるんだけど、プサンロケは日本からもたくさんの人がエキストラとして参加したみたいだね。韓国の映画はおもしろいなー。予告編で流れてた、「デイジー」も観たい!チョン・ジヒョンとチョン・ウソンが主演だよ。
雨の平尾散策など
土曜日だ。休みだー。でも、起きたら3時過ぎてた。あきらかに寝すぎでしょう。しょうがないねー。遅めのランチからはじめよ。
Lagon cafe (平尾)
平尾に午後3時オープンとのんびり遅めスタートのカフェがあるので、一度行ってみたいなと思ってたんだ。で、ついにそのタイミングが来たなと。近いけど、そのままおでかけするかもしれないし、雨なので車で行っちゃいましょ。けっこう場所がわかりにくいんだけど、地図を調べて、煮込みの裏あたりの100円パーキングに車を止めて、歩いていきました。露切橋の方に歩いていって、川から2本目のところを右に曲がるとありました。店内はテーブル席とカウンタ席とあって、けっこう広め。奥はちょっと段差があって、ソファー席なので、ちょっと特別席っぽい雰囲気。来月でちょうど1周年なんだって。新しいカフェだね。姉妹でやってるんだよね。店内とってもきれいです。ランチはLagon curry(700円)+コーヒー(200円)にしました。サラダ、パン、プチデザートつきなのだ。サラダは器かわいいな。ちょっとピリ辛味でおいしいよ。そして、カレーは牛すじごろごろのトマトベースカレーなのだ。ダイケくんは辛口にしてもらってました。男の人には量が足りなかったみたい。ぴのこはノーマルタイプで中辛ぐらいでちょうどよい辛さ。牛すじはほんとごろごろ入っていておいしかったー。デザートは杏仁豆腐だった。うれしい!まろやかでおいしいよ。コーヒーはふつーでした。これで、ちゃんとおなかいっぱいになったよ。黒板のメニュー見てたら食べたいものがいっぱいあったな。遅めのランチでもいいし、夜、ごはん食べに来てもいいかもね。
ここのお隣のお隣にはアンティークのお店が。まだできたばかりなんだって。そして、そのまま高架の方へ歩いていくと、イタリアンか何かのお店が。なんだかかわいいぞ。こんな小さな路地にお店が集まってきてるのってたのしいね。高架下を平尾方面にそのまま歩いて、opt cafeの前を通り過ぎてしばらく行って左に曲がると、glowに到着。以前来たときと、だいぶ家具が入れ替わってるね。1点ものが中心だからね。それにオリジナルのものもだいぶ増えたんだって。またゴールデンウィークの頃に買い付けに行くってことなので、5月の中旬以降に行くといろいろ増えてるだろうね。また遊びに来ようっと。
高架をくぐって、平尾方面にもどってきました。煮込みの1つ高架近くの通りに入りまーす。まずは、「ムーンテーブル」でパンを買って、そのちょっと先にある「あまねや工芸店」へ。焼き物など器がいっぱい。小鹿田焼かな。ぽってりとしてかわいかったなー。マグカップにかなりひかれたんだけど、それなりの値段だったので、ちょっとがまん。次にすぐお隣の「古道具のささや」へ。ここも硝子の器や古い家具など、小さなお店にいろいろと詰まってます。店主と話し込んでいた男の人は、古いものが大好きみたいで熱く語ってたけど、お店の前に路駐はどうかなーと。ちなみにここ目の前100円パーキングね。ぴのこたちはちゃんとそこに車とめて、このプチ平尾散策を楽しんだのだ。まあ、駐車違反が厳しくなる6月からはこんな車もなくなるかなと。雨の中だったけど、楽しかったなー。今度はふらのまわりの散策をしないとね。家具屋さんがあるらしいんだけど、まだ行ってないので。
この後、映画を見ようと、ホークスタウンへ向かったら、野球の日でした。しまったー。ユナイテッドで映画みたかったんだけど、お手上げなので、キャナルに逆戻り。こんなことなら最初からキャナルにしておけばよかったよ。こっちは比較的すいてて、車もスムーズに駐車できました。キャナルのカードにも入会だ。駐車料金30分サービスっておっきいよね。今度から福家書店に納品するときもキャナルに駐車場だね。9時すぎの「タイフーン」のチケットを買って、無印をうろっとしてから、福家書店へ。一度補充してから来てなかったので、在庫チェックしましょ。担当の坂本さんがいたので、少しお話もできてラッキーでした。ぐるプサの補充ももらったしね。寄ってよかったー。そして、うれしいことに、「ぼくらのいえ」がめちゃめちゃいい場所においてあるよー。『生協の白石さん』の隣だし、その横は『東京タワー』。タカクラさんの手書きポップも一緒にある。うれしー。ありがとうございまーす。売れ行きも好調とのこと、カワカミさんに報告せねば。
この後、ごはん食べて映画観て帰りました。遅く起きたわりに充実した1日でした。
2006-04-14
机の移動など、模様がえだ。
昨日は、関西出張でとってきた分(注文200冊超えてるよ。やったー)を整理して一気にファックスを流して、いろんな人に連絡をとって、急ぎの仕事をしてたら、あっというまに1日が終わっちゃった。そして、今日は昼間はパソコンに座らずに、ひたすら片付けをして、模様替えをしました。DELLのパソコンが2台来たので、モニターも移動させたりして、パソコンを時武くんが設定して、机も2つつなげて、ぴのこがスムーズに仕事ができるようにしてくれました。真ん中にメインのMac、左側にWindows、右側に出力用のMacといったぐあい。これは快適に仕事ができそうだ。来週月曜日からガンガンQuarkで制作する予定なので、これで準備も万端です。さあ、来週からがんばるぞー。
2006-04-12
関西書店営業三都物語3日目 神戸編
3日目は神戸に向かいます。朝起きたら昨晩「パン・カンテ」で買っておいたパンでさっと朝食を済ませ、チェックアウト後、大阪駅からJR三宮駅に到着。連日歩き通しなので、カワカミさんが足に豆とかできて大変なことになってるので、今日はちょっとスローペースで回ることに。さすがに疲れも見えるしね。まずは駅地下の「福家書店三宮店」へ。担当さんにはお会いできなかったけど、副店長の方とお話できて、本をちゃんと見てもらってからチラシをお渡ししました。次はダイエーの中にある「ジュンク堂三宮駅前店」へ。ちょこちょこ入ってる本もあったり、侃侃房ってわかってくれる人もいてうれしかったな。注文も少しもらいました!そごうに移動して紀伊國屋書店神戸店へ。紀伊國屋の中でもここは比較的ゆっくりしてる感じだったな。理工書担当の人とはお話できて、注文もらいました。担当者がいないときはチラシを渡すんだけど、ちゃんとあとで見てもらえるといいな。ここでちょうどお昼の時間。お楽しみのランチだー。
ITOH DINING KOBE (神戸・三宮)
神戸のランチはステーキが食べたいねって。でも、下調べとか全然してなかったので、勘で行くことに。そごうwingにステーキハウスが2軒入ってるよ。1階でお店のメニューや売りなどを眺めてみる。どちらにするか相当迷ったけど、「ITOH DINING KOBE」に。これ、正解だったと思うなー。とってもおいしかったんだ。通された席の目の前には鉄板が。目の前でシェフが焼いてくれるんだ。ランチコースは、ヘレステーキランチ(120g)2,100円にしました。スープ、サラダ、季節野菜、ヘレステーキ(120g)、ライスorパン、パスタ、コーヒーというコース。季節野菜もおいしかったし、ステーキ柔らかくておいしかったー。ガーリックほんとはもっとガッツリ食べたかったけど、いちおこのあと書店営業がまだまだ控えてるので、少しだけカリっとしてもらいました。ミディアム・レアにしたんだけど、もうちょっとレアでもよかったかもね。おなかもいっぱいになったし、なによりステーキ食べましたっていう満足感がいいね。店員さんやシェフの方も親切でよかったな。
すっかり元気になったなー。てくてく歩いて、ジュンク堂三宮店へ。こちらは駅前店とは少し雰囲気が違って忙しそうだったな。でも、なんとか担当の人もいろいろとつかまえることができたので、けっこう注文数が増えました。ここから元町に移動。地下鉄海岸線にも1駅だけのってみました。ふつーだったら全然歩く距離なんだけど、カワカミさんさんが足やられちゃってるので、なるべく温存しないとね。今回の旅の最後の本屋さん、「海文堂書店」へ。海の本コーナーが充実しているって聞いてたんだけど、確かにっていう品揃え。魚の本もたくさんあります。もちろんここで最初に営業するのは『麑海魚譜』。お魚の銅版画本だからね。地方小ってことで、ちょっと躊躇はされちゃったけど、注文もらいました。1階でも実用書の担当の方とお話しできて、最後の注文をもらって、これで書店営業終了。3日間おつかれさまでした!がんばったよねーとお互いをねぎらいつつ、すぐお茶へGO!だ。
フリュティエ コム・シノワ (神戸・元町)
お茶、ほんとにすぐだよ。海文堂のお隣の「フリュティエ コム・シノワ」へ。ここはカワカミさんがチェックしてたのだ。神戸ではぜったい洋菓子食べたいねーって。時間もちょうど3時。お茶の時間だ。ロイヤルミルクティー(630円)とケーキは、ポワゾン・ダブリル(525円)を。ケーキすごいおいしかった!イチゴがたっぷりだし、この目がついてるのがおかしいよね。ほんとおいしかったなー。お店も全体的にラブリーな感じだったけど、紅茶とケーキがよく似合う。
帰りの新幹線は18:41新神戸なので、ちょっと散策してみよう。雑貨屋さんに行きたかったので、「栄町ビルディング」に行ってみました。古いビルをリノベーションして使っているということで、雰囲気いいな。さすが、港町神戸。小さなお店がたくさん入ってるので、ちょこちょこのぞいてみました。どこもこじんまりとしてていい雰囲気。なかでもかわいかったのが、「hug」。手作り雑貨がいろいろおいてあるんだけど、どれもかわいー。なんか見覚えあるなーと思ったら、福岡の雑貨屋さんの商品もおいてありました。置いてあるフライヤーなんかもとってもかわいかったので、これはぜひ!と思ってお話して、侃侃房のDMも置かせてもらいました。
このあとまた近所のお店などのぞきつつ、三宮駅まで戻り地下鉄で新神戸駅へ。この地下鉄の駅からさらにどんどんエスカレーターをのぼってやっとJR新神戸駅に到着。新神戸駅ってすごいところにあるよね。しかもJRでそのまま行けないってのが不思議。ちょっとはやくついたので、お土産を買って、ロビーでぼけっと待って、新幹線で博多へ。
そうそう今日の営業成績は80冊ほどと、まわった書店の数が少なかった割には、けっこう注文とれたなーと。神戸はあたたかい町でした。関西書店営業初めて来たけど楽しかったなー。これ一人だったらここまではできなかったはず。カワカミさんと回れて途中息抜きもいろいろできて楽しかった。感謝!また機会があったら営業旅行行こうね。
2006-04-11
関西書店営業三都物語2日目 大阪編
今日は1日大阪書店営業がんばるぞー。9時半ごろホテルを出て、モーニングを食べに行きます。
shakers cafe lounge (大阪・梅田)
マルビルから2つお隣のビルかな。ハービスENTの1Fにある「shakers cafe lounge(シェーカーズ カフェ&ラウンジ」へ。雨はまだぱらぱらぐらいだね。ここでサンドセット(600円)を。ここのモーニングおいしかったな。トーストもさくっとしてたし、サラダとかのバランスもいいね。カフェラテのハートもかわいくておいしかったです。かなりオープンな場所にあるんだけど、朝はあまり人がいないみたいで、なんだかすがすがしい気分に。いい出だしだよ。
気合をいれてまずは紀伊國屋書店梅田本店へ。まずは許可証をもらって、中へ。噂には聞いてたけど、すごいことになってるな。めちゃめちゃ忙しそうです。店員さんをつかまえるのも大変。ばさっと切られたりしながらも、ちょこちょこ注文もらいました。番線の場所もすごい遠くだった。なんか大阪すごいかもって、ちょっとびびったね。
梅田の地下街をどんどん歩いて、旭屋書店本店へ。ここに車での間に小さめの店舗をたくさん通り過ぎる。本屋の密集度がすごいな。紀伊國屋書店梅田本店が1階にあって、その2・3階にブックファースト。その隣のビルの地下にまた紀伊國屋書店。そこからちょっと地下を歩くと、東梅田駅のそばに旭屋書店の地下店。東梅田駅をはさんで、旭屋書店本店、ブックファースト梅田店、リブロがあるというk名時。何店舗もあるし。ここくるくるまわったよ。
旭屋書店本店は各階でしっかり営業できたのでよかったな。建築の担当さんの反応もよくてうれしかった。いえ本もちゃんと著者のカワカミさんに話をしてもらうと説得力あるよね。ここはわりとゆっくりしてたな。お隣のブックファーストはがらっと雰囲気がかわって、おしゃれな感じ。東京のブックファーストと雰囲気が似てるね。ここは担当さんとタイミングがあわずにちょっと苦戦しました。そうそう1階の雑誌の立ち読み率がすごかったな。通り抜けるの大変な密集度。他のフロアはゆっくりしてるのに、ギャップがすごかった。リブロは小さめだったので、むずかしかったね。
廣東点心 陶陶居 (梅田)
ここでもう1時。ランチタイムをはずしたので、そろそろすいてるかな。大阪はぜんぜんカフェチェックしてないので、飲食店が集まっているところに行ってみよう。ジュンク堂もあるので、ヒルトンプラザイーストへ。地下2階にある「廣東点心 陶陶居」でランチすることにしました。汁そばのAセットにしました。これが正解。汁そばおいしかったー。点心も食べられるし、ちんげんさいはおいしいし。デザートもついてて、なかなかお得な感じでした。
ランチ後はそのまますっとエレベータでジュンク堂梅田店へ。ここ、ほんとに図書館みたいな雰囲気のジュンク堂だった。人も少なめで静かで落ち着いてて、大人のジュンク堂だーと。コーヒーの本とか実用書はちゃんと営業できました。ここからてくてく歩いて、堂島へ向かいます。もちろん地下ね。大阪の地下街ってほんと広いよね。ずーっと歩いて、ジュンク堂書店大阪本店に到着。本店はやっぱりでかいなー。めっちゃ本があるよ。侃侃房の本ってジャンルいろいろなので、まずそれぞれの本の棚を探して、そこで担当さんを見つけて話をしまーす。さすがジュンク堂、『かえる新聞』もしっかりと蛙コーナーに並んでました。しかもポップつきだよ。うれしいな。本店内をぐるぐる1時間近くはいたかな。その分たくさん注文もらいました。もう3時。梅田の書店めぐりはここで終了。難波から心斎橋ゾーンへ行こう。西梅田からなんば駅まで地下鉄四ツ橋線にのりました。
なんば駅から少し歩いて、OCATにある丸善なんばOCAT店へ。ここは関空、伊丹と空港へのバスが出るところなので、ぐるぐるプサンは営業できるかも!と思って張り切って声かけたら担当さんお休みでした。残念。なんばウォーク内のブックファーストにちらよりして、次はなんばCITYへ。梅田といい、なんばといい地下街すごいな。なんばCITYに到着。いちばん奥のように旭屋書店なんばCITY店がありました。ここまでけっこう遠かったけど、ちゃんと実用書担当の人と話ができて注文もらったので、苦労が報われたなーと。ランチ後ずっと休憩とってなかったので、もう限界。ここでお茶しよ。
CANTE GRANDE なんばCITY店 (なんば)
「CANTE GRANDE(カンテグランデ)」でお茶だ。なんかここ来たことあるような気がするなーと思ってたら、思い出した!以前、大阪城ホールのradioheadのライブに行くのに大阪に来たときに麻衣ちゃんのリクエストで来たんだった。ウルフルズつながりだったんだよね。なつかしーなー。ここならお茶、正解だね。野いちごのティラミス(450円)とアイスチャイ(350円)をオーダー。ティラミスもおいしかったし、チャイもおいしー。生き返るよ。けっこう足くたくただよね。5時だねー。でも、今日のノルマはまだまだあるので、もうふたがんばりぐらいせんとね。
なんばCITYを出て、ちょろっと地上に出たよ。もちろん雨のまま、ほんと1日よくふるな。「なんばグランド花月」のそばのジュンク堂難波店へ。ここは雰囲気的に昔からあるジュンク堂っぽいな。ここもフロアごとに担当者とお話できました。実用書の方と話をしたら、ちゃんと以前、『休みの日には、コーヒーを淹れよう。』をいれてくれてたみたいで、補充もらえました。なんばを出て、かに道楽の看板も見て、心斎橋ゾーンへ。ここからはアーケードになっているので、地上でも雨に濡れないよ。途中、薬局によって、「休足時間」を買いました。足がもうパンパンだよ。夜これはって休足しないと明日にひびくからね。BOOK STORE 心斎橋アセンスに到着。ここ品揃えがかっこいいねー。じっくりみたいところだけど、体力が限界に近づいてきてるので、わりと早めに話しかけてみたけど、もう担当さんみんな帰ってました。。最後に、そごうの丸善へ。ここ12階にあるんだよ。12階ってすごい上だよね。エレベーターであがって、さらに奥にありました。丸善。ここの丸善、色使いとか渋い!大人の丸善だー。イムズにあったころの丸善のこと思い出したな。ここにもぜひ置いてほしいなーと思って営業してみたけど、担当さん不在でした。残念。それでもここを見られただけでもよかったね。7時も過ぎたので、書店営業は終了。今日もおつかれさまでしたー。でも、ホテルに戻る前にいくところがあるのだ。
Calo Bookshop & Cafe (肥後橋)
ちょうど関西に出張にきている時に、「Calo Bookshop & Cafe」で書店員ナイトが開かれてるというニュースを知ったので、ちょろっと顔を出してみることに。駅の出口から出て、1分ほどで若狭ビルに到着。雑居ビルの1室にあるんだね。お店でまずは会費500円を払って1ドリンクもらって中へ。古本フリマも同時開催で、古本がちょこちょこと入り口近くにおかれています。奥の方の壁際にずらしと本が。セレクトして仕入れてあるので、すてきな本がいっぱいです。真ん中のテーブルには少しフードがおいてあって、あと小さな本もいろいろと。と、こういうところに出かけてきておきながら、超人見知りのため、ぜんぜん話しかけきらず。ぜんぜん人見知りではないカワカミさんも1日の疲労がピークに来ていたとあって、30分ほど中にいて、最後にDMだけおかせてもらって帰っちゃいました。やっぱり1日営業してからだとむりだったなー。疲れすぎてました。
うまか房 (大阪・梅田)
ホテルにもどったらばんごはん。今日は大阪丸ビル地下のうまいもん横丁へ行ってみました。「山海串揚げ処 うまか房」で串揚げを食べることに。「うまか房の特選ミニコース」は、旬の串揚げ10本に生ビールorソフトドリンク付きで、2,000円。串揚げは揚げ立てを目の前に出してくれるので、さくさくでおいしかったー。最後にお茶漬けでしめておなかいっぱいに。
部屋に戻って、明日の神戸の予定を再確認。神戸は三宮を中心に本屋さんが集まってるみたいなので、さくっと回れそうだね。お昼はステーキ食べたいし、どこかでケーキも食べたいね。カワカミさんが相当足やられたみたいなので、明日はちょろっとスローペースで行きましょう。今日1日のの営業成績は100冊越え!大阪はよかった。注文がけっこう即決で、担当さんにまかされているケースが多かったからかな。がんばったぞー。
2006-04-10
関西書店営業三都物語1日目 京都編
昨日の天気予報通り起きたら外は雨。雨だよー。麻衣ちゃんに京都駅まで送ってもらいました。ほんと泊めてくれてありがとねー。お世話になりました!今日は平日なので、すぐお隣のロッカーに荷物入れられたよ。よかった。9時に京都駅でカワカミさんと待ち合わせ。合流してすぐに自転車を借りにいく予定が当然キャンセルね。『キョウト自転車生活』する予定だったんだけどなー。昨日カワカミさんはレンタサイクルで京都観光してるんだよね。うらやましー。快適だったって。次こそはぴのこもレンタサイクルするぞー。それにしても降ってるよね。折りたたみ傘と今日は1日お友達の予感だね。なので予定変更でルートもすこーし変更して、京都観光一日乗車券(1,200円)を買いました。これで市バスも京都バスも地下鉄も乗り放題だよ。
京都駅で地下鉄に乗る前に営業スタートさせよう。駅ビルの中にある三省堂書店は品揃え的に厳しいなー、次に地下街ポルタの中にあるくまざわ書店へ。ここも小さめなんだけど、もしかしたらと思って声かけてみました。店長さんがいたので、チラシを渡すことはできました。朝イチでとっても忙しそうだったので、渡せただけでもよかったかな。ほかの京都駅エリアの書店は最後に戻ってからにしようと地下鉄にのって、烏丸御池まで。地上におりるとすぐに、大垣書店烏丸三条店が。9時半から開いてるので、行ってみよう。ここ、書店の雰囲気好きだなー。本が棚ごとにきっちり分類してあるし、充実している。通いたくなる書店だな。よしっ営業がんばるぞ。すみませーんと声をかけたら店長さんでした!福岡から営業に来ましたと言ったら一冊一冊お話聞いてもらえました。ありがとうございます。ある意味ここから営業スタートという感じだったので、京都の書店の状況などもぜんぜんわからずに、話したもんね。ほかのところの反応はどうでしたかって聞かれてもすみません、ほかの書店はまだ今からまわりますって感じでね。ずらずらーっと並べたなかから、ではこれを置きましょうて何冊か注文いただきました。うれしかったな。ここが初注文だもんね。今日1日がんばるぞーって元気がでたところで、朝ごはん食べよう。もう限界だー。
イノダコーヒ本店 (京都・堺町通り三条下ル)
10時過ぎに「イノダコーヒ本店」に到着。雨のなのに、めちゃ並んでるよ。月曜日だから大丈夫かなーと思ったけど、全然並んでるやん。で、ぴのこたちもここまで来たら並ぶよ。途中、喫煙席なら開いてますけどと言われても断固として禁煙席ね。だって旧館の方に入りたかったんだもん。20分ほど待って禁煙席へ案内されました。『京都カフェ案内』の写真の席には座れなかったけど、眺められるのでまあいいっか。オーダーはもちろん「京の朝食(1,050円)」だよ。これずっと食べたかったんだ。朝食という名だけあって、開店から11:00までのメニューなのだ。内容は、ジュース・サラダ・タマゴ・ハム・パン・コーヒーまたは紅茶。ホテルの朝食みたいだよね。はりきって頼んだんだけど、ボリュームあって全部食べきらんかった。カワカミさんの頼んだフレンチチーストもすごかったな。砂糖がもりもりのってたもんね。少しけずって食べてたもん。京の朝食はひとまず一度食べたら満足だね。ポテトサラダとか好きじゃないし、クロワッサンもそこまでね。
朝ごはんを食べて11時過ぎにイノダ脱出。すぐ近くに足袋のお店があって、カワカミさんがそこで足袋を作ってもらってたよ。ちゃんと足にあわせて作ってくれて後日お家まで送られて来るのだ。届くの楽しみだね。次は書店ね。ジュンク堂京都店へ。ここは以前からあるところだ。ビルまるごとジュンク堂だね。実用書の担当さんがレジだったので、簡単にチラシを渡して、理工書の担当さんとはお話できたので、注文もらいました!このあと、バスで移動です。雨降りなので、なるべく濡れないように移動したいもんです。恵文社一乗寺店が最北なので、そこに行くために京都造形大前までバスに乗りました。雨もひどいし、もう1時過ぎてるので先にランチしよう。
Grill & Cafe 猫町 (白川北大路下ル)
猫町、もちろん萩原朔太郎の『猫町』から名前をとってるんだけど、ずっと来たかったカフェの1つ。以前ここまで来た時は定休日だったんだ。今回はしっかり調べてきたもんね。お店の看板からかわいいよ。中に入ると、ちょっと薄暗い照明がまたいい。まだちょっと寒いので、ストーブがありました。店内、かわいいなー。落ち着く。ランチは「今日のお昼ごはん(1,050円)」にしました。メインが鶏肉のソテーで、冷たいほうじ茶付きです。このお昼ごはんとってもおいしかったー。丁寧に作ってるあるのが感じられたし、味がいいんだな。それにしてもここ居心地いいです。このままずっといたいぐらいだったもん。でも、雨の中、すすまねば。ここも本のDM置かせてもらいました。ありがとうございますー。
猫町を出て、ちょっと寄り道して「葡萄ハウス家具工房」へ。和と洋のアンティークが売ってるのだ。カワカミさんが買い物してたよ。そこからすぐに、恵文社一乗寺店に到着。店長さんとお話できました。また新刊が出たらファックスしまーす。DMも置かせてもらいました。ここから少し歩いて北白川校前までバスに乗ります。靴、すごいことになってます。スニーカーなんだけど色変わってるよー。あと2日間このスニーカーでがしがし歩く予定なので、がんばってもらわんばね。
4時に「ガケ書房」に到着。予定よりおしてます!これだけ雨が降れば足にも響いちゃうよ。書店から車つきだしちゃってるし、この外観インパクトあるなー。店内に潜入。本の並びがおもしろいねー。ロックな本屋だ。『菊の花道』発見!注文していれてくれてるってうれしいね。一通りお店の中をぐるぐるしたら、レジでごあいさつ。山下店長とお話できて、書肆侃侃房ですって言ったらわかってもらえた。うれしい。。福岡からはるばる来たかいがありました。『麑海魚譜』の営業をしてみました(後日注文もらいました)。もっとゆっくりしていきたかったけど、そろそろ河原町にもどらねば。バスで戻ったらけっこう時間かかったなー。バスをおりたところで、お茶しよ。雨のせいでだいぶ体力消耗してるよ。
CAFE OPAL (河原町通り三条上ル)
5時に「CAFE OPAL(カフェ・オパール)」に到着。エレベーターあがるといきなりお店で、ちょっとびっくりしました。ソファー席に座るよ。音楽の趣味はちょっとあわないけど、映画のフライヤーとかいろいろあって居心地がいいなあ。オリジナルグッズもかわいいし、ここいいね。ちょっとおなかもすいたので、ケーキ食べよう。ケーキは400円で、カワカミさんと半分こして食べようと、ベイクトチーズケーキと富士りんごの焼ケーキを。ベイクドチーズケーキおいしかったー。富士りんごは、レーズンが入っていたため食べられず。。。なので、半分こはやめちゃいました。カフェオレ(600円)もたっぷりでうれしかったな。レジのところでカエルのお香立てがうっていたので、自分用のお土産に。ここいいカフェ見つけたね。
「鳩居堂」「アンティークベル」にちょろっとよって、書店営業を再開だ。紀伊國屋書店MOVIX京都店へ。ここは実用書の担当さんと会えたので、ちょこちょこ注文もらえました。よかったー。
梅園 (河原町通り三条下ル)
河原町はあとひとつ、新しいジュンク堂に行かなくちゃと河原町通を横断していると、目の前に「梅園(うめぞの)」が。京都にきたのに、和菓子ぜんぜん食べてないし、もう6時半だし、みたらし団子食べたいし!ということで、店内へ。いつもめっちゃ人が並んでて断念してたので、これはチャンスだよね。さっきケーキ食べたばかりといえば食べたばかりなので、みたらし団子drinkセット(810円)を1つだけ。オーダー。湯のみ2つ出してくれました。ありがたいっす。みたらし団子、ばりうまね。これは食べとかなくちゃね。おいしかったー。
ジュンク堂BAL店には少し侃侃房の本ありました。オープンしたばかりのころ、『休みの日には、コーヒーを淹れよう。』を面見せで置いててくれてたみたいだしね。理工の担当さんとお話したら、ちゃんと侃侃房でわかってくれました。すごい!そにれ「はかた版元新聞」もちゃんとチェックしてくれているそう。ありがたいなー。注文もしっかりもらいましたよー。よーし。京都駅へダッシュだ。
京都駅にもたくさん書店あるんだけど、もう8時前。ギリギリ旭屋書店に飛び込んだけどもう社員さんは残っていなかったので、チラシだけ渡しました。ここ1フロアで大きい書店だったし、棚の並べ方とかもけっこう好きだったのでちゃんと営業したかったなー。次回はぜひ!だね。京都は中・小規模の書店もたくさんあったけど、地方小だときびしいところもあるので、しぼって営業したんだけど、初めて来たわりにはまあまあの出来だったかな。
京都駅でロッカーより荷物を引き上げ、大阪駅へ。京都大阪ってすぐだね。今回のお泊り、「大阪第一ホテル」に到着。これから2泊ここにお世話なるのだ。駅からも近くていいかもね。お部屋に到着したら、荷物だけおいて、即行ばんごはんね。
Papa Milano 大阪丸ビル店 (大阪・梅田)
ホテルの30Fにある「Papa Milano」でばんごはんね。コースとかおとくそうだったけど、そんな体力なし!なので、さくっとパスタ食べました。オイルベースのパスタおいしかったです。
ホテルの部屋にもどったら、11時ごろカワカミさん爆睡に入っちゃいました。今日は1日おつかれさまでしたー。ぴのこはお風呂はいって、明日の書店チェックをして、12時前には寝ました。今日の営業成績は40冊弱。京都はすぐに注文もらえるところが少なくて、後でファックスしますというパターンが多かったな。そういえば、ホテルの部屋の写真とるの忘れちゃった。スタンダードツイン、快適でした。明日もばっちり雨らしいね。しかも1カ月の雨量が1日で、みたいな豪雨ね。京都はかなり外を歩いたけど、大阪は地下街が発達してるので、なるべく地下を歩くようにしよう。
2006-04-09
桜の京都の町を1日遊ぶ。
明日から関西書店営業三都物語なんだけど、その前に1日早く京都入りして麻衣ちゃんと京都1日観光をすることに。桜の季節なんだよねー。春の京都は初めてだ。1年ほど前に麻衣ちゃんの結婚式でゴールデンウィークの京都に来たんだよね。それ以来だよ。新幹線はホテルパックの関係で新大阪までだったので、そこから在来線にのりかえて、11時半に京都に到着。駅の改札口で麻衣ちゃんと再会。ひさしぶりー、去年の秋以来だね。観光に出かける前にまず一仕事。荷物をロッカーに預けなくちゃ。この週末もとてつもなく観光客がいっぱいみたいで、どこもあいていないよー。ゴールデンウィークの時もそうとう苦労したもんね。で、探しに探して、地下街のところでなんとか開いてるところを見つけました。これ麻衣ちゃんがいなかったら行き着いてないだろうなーっていうロッカーだよ。今日は道路も大渋滞ってことなので、バス乗車券はあきらめて「京都市営地下鉄一日乗車券」を買いました。地下鉄で京都駅から五条駅へ。観光スタートだ。
五条の鴨川のすぐそばの「efish(エフィッシュ)」へ。『京都カフェ案内』で見てずーっと行きたいと思ってたんだ。やっと念願かないました。12時に到着したときにはすでに店内は満席。待ってるお客さんも1組いたけど、待ちますよーもちろん。30分ほど待つと中に通されました。店内に入ると、鴨川にむけて窓が大きく開かれていて気持ちいい。奥の窓側の席に座れたのもよかったな。この写真が見える景色なんだ。これは気持ちいい。向こう岸の桜も見えます。
ランチ、どれにしようかなーと迷って、スープを頼むことに。クラムチャウダー(ボウル)パン付きで650円です。鴨川を眺めながら待つと、きましたよー。めちゃめちゃおいしそう。ボウルにたっぷりのクラムチャウダー、こればりうまでした。パンもふっくらとしておいしかったー。スープけっこうボリュームあったし、今日はこれからいろいろ食べるだろうから、ランチはこのぐらいでちょうどいいね。
平安神宮 (東山)
エフィッシュを出たら、五条から地下鉄に乗って、途中乗り換えをして、東山で下車。神宮通(表参道)を通って、「平安神宮」へ。渋滞してるね。やっぱり歩きが正解だね。川のところまでくると、桜がきれいに咲いてるのが見えました。天気もよくて、いい気分だな。大鳥居をくぐり、京都市美術館の横を過ぎてまだまだ歩くと、平安神宮に到着しました。
応天門をくぐり、中に入ると、ひろーい。ここをみんなざくざく歩くのね。神苑に向かう前に、神楽殿の方へ行っておもじくを引きます。桜みくじ200円です。でも、小吉だった。ちぇ。結ぶよ。おみくじがピンクなので、みんなが結んでいって桜の木みたいになってるよ。
神苑の入り口で拝観料600円を払って中に入ります。ここからぞろぞろと神苑の中を歩いていくんだけどすごい人なのでゆっくりゆっくりすすみます。ここの桜は八重紅枝垂桜だ。しだれ桜ってあまり見ることがなかったんだけど、艶やかで美しいね。ほんとにピンクだし、とっても華やか。どこを見ても絵になるのでたくさん写真撮っちゃったよ。
途中、臥龍橋っていう橋があるんだけど、これけっこう危険。池にぽちゃって落ちちゃう人もいるんだろうな。泰平閣(橋殿)もかっこいいつくりだったな。平安神宮の中にたっぷり1時間以上はいたよね。ほんと見応えありました。もー3時。おやつの時間だ。のどもからからなので、近くてお茶しようと思ったらどこもいっぱいだった。でも、ちょうど船に乗ってる人たちが見られたよ。両岸に桜って優雅だよね。河原町にもどってお茶することにして、地下鉄の東山駅までもどって、四条まで行きました。
御多福珈琲 (寺町通四条下ル)
四条で地下鉄をおりて、藤井大丸をめざします。藤井大丸のすぐ横のビルの地下に、めざす喫茶店がありました。ネットで見ておいしい珈琲が飲めそうだなと思ってきました。「御多福珈琲」というなの喫茶店です。地下におりると小さな店内にはお客さんがいっぱい。ちょうど2人席が開いてたので、待たずに入れました。ラッキー。カウンターでは若いマスターがお客さんと談笑していて、いい雰囲気。店内もまさに喫茶店。紅いビロードの席がここちいい。さんざん歩いたので、この座り心地はうれしいね。当店自慢ブレンドコーヒー(400円)と英国の香りプチサイズチーズケーキ(200円)を頼みました。コーヒーおいしかったー。京都のコーヒーって深煎りでちょっともたれるなーってとこも多いけど、ここのはちょうどいいんだな。チーズケーキも濃厚でばりうまでした。コーヒーとチーズケーキの相性っていいよね。チーズケーキにはコーヒーだね。ここのお店って看板とかもかわいいよ。また京都に来たらぜひ来たいな。侃侃房のDMも置かせてもらえたしね。
祇園白川を散策
コーヒー飲んだら復活したね。ばんごはんまでもうちょっと時間があるので、散策しよう。祇園白川を散策。桜きれいだねー。ひときわ人が集まってるところがあるなーと思って近づいていってみると、ダバディさんが。背が高くてかっこよかったー。うろうろしてたらおなかもすいてきたので、豆腐料理食べようかーと、豆水楼に行ったら満席でした。やっぱり予約しないときびしいねー。でも、麻衣ちゃんが話をしてくれて、30分ほどしたら席があくかもってことで、あいたら電話がもらえることに。
待つ間、また散歩でもして時間をつぶそう。うろうろついでに、書店チェックに入っているゼスト御池のふたば書房へ。新刊書をチェックしてたら旅ものでかわいい本がいくつか出てました。あと家具づくりの人の本もよさげだったな。
6時半頃そろそろかなーと「豆水楼」向かっていると、お席に準備ができましたーとの電話が。すぐにお店に到着。カウンター席に座りました。季節の豆腐コース料理の東山(3,675円)を頼みました。いろいろ料理が出てきたけど、どれも上品でおいしかったー。湯豆腐は目の前にセットされるんだけど、何回もおかわりできるんだよ。なくなると声をかけてもらえるので、お願いしまーすってね。豆腐おいしー。待ったかいがあったよ。ぶぶ漬けもデザートもおいしかったな。おなかいっぱいになりました。けっこうさくさく食べたので、1時間ほどでごちそうさまでしたよ。
このあとまた地下鉄に乗って京都駅まで行って荷物をピックアップ。京都駅からはJRにのって六地蔵駅まで。麻衣ちゃんのお家にお泊まりです。お家初めて来たよー。友達の中でも一番のりだね。また京都に行った時には泊めてね。そして、明日からいよいよ書店営業スタートだ。でも、いきなり雨の予感。今日は晴れてたんだけどなー。
2006-04-08
1日でいろんなことしました。
今日はさすがにしゃきっと起きました。何しろ1日でやることがいっぱいだからね。まずは、11時頃にブックシティへ。実は今月20日ごろに閉店しちゃうので、在庫を受け取りに行ったのだ。突然のことだったので、びっくりしたな。担当をしてくれていた村山さんとも最後にお話ができました。リブロの平尾駅店ともきっと共存できたと思うんだけど、ほんと残念。夜中に何度か納品に行ったこともあったし、22歳のころ平和に住んでたことがあって、その頃からブックシティに行ってたりしてたので、実はけっこう付き合い長かったんだよね。ほんと、今までおつかれさまでした。次はまた新しいことを始めるとうかがったので、楽しみにしてます!
ランチはそば気分だったので、たまには違うところにと思って、けやき通りのおそば屋さんに行こうとしたら、土曜日なのに張り紙がしてあって、お店がしまってる。きっと閉店のお知らせだ。ガーン。一度食べてみたかったのにね。でも、もうそば気分は変えられないので、荒戸の木曽路でちゃっと鳥南そばを食べました。うまい!途中で、amie rireに電話しておいたので、食後は、室見へ。前髪だけ切ってもらってすっきりしました。このまま書店営業にいくわけにはいかんもんね。少しはこぎれいにね。
いつのまにか3時だ。室見まで来たので、都市高速に乗っちゃうよ。4月1日からETCが導入されたからすごいらくちん。高速料金も今なら1割引だしね。あっというまに、ヨドバシ到着だよ。いつもならとろとろと博多駅まで行くけど、今日はこの後まだまだ予定があるからね。都市高すいてて気持ちよかったー。ヨドバシで地下1階におりたら、とっさんとみなさん発見。約束したわけでもないのに出会っちゃったねー。お互い来週は絶対買おうねって誓いあってたもんね。とっさんたちはWinのノートパソコンをお買い上げ済みで、プロバイダーなどなどで苦戦してました。あとでねーとわかれて、ぴのこたちはMacコーナーへ。先週見積もりしてもらったおねえさんはちょうど接客中だったので、ちょっと若い男の子の店員さんに話しかける。今回はiMac miniなど一式買うんだけど、すでに、お家にwinとサーバーがあって、ネット環境はMacは無線で、Winは有線で、それは全部パソコン部屋にあって、でも、音楽はリビングで聞きたいので無線でとばして、スピーカーも買いますなどなどと言ってたら、わけわからんくなったみたいで、後でおねえさんにヘルプしてもらったら、さくっと解決。かっこよかったー。わかりやすい配線図の絵まで書いてくれて、すっかり理解しました。まずMac miniを全部そろえたら、スピーカーもおねえさんのおすすめ買っちゃうよって、予定より大きめの「Harman Kardon SoundSticks II」を買っちゃいました。まあスピーカーの予算そのくらいでくんでたので、いいっしょ。iPod Hi-Fiも進められたけど、あれはでかすぎるっす。iPodの30ギガも一緒に買ってあれやこれやと30万円ちょっと現金払い。こんなに一度にApple製品買うことってもうないだろうなー。かなり気持ちよかったー。
GOCOCHI (大名)
そんなことしてるうちに、もう6時過ぎてるよ。やばいっす。6時からカエル会議なのに遅刻だ。大名に車をとめて、ぴのこはGOCOCHIへダッシュ。ダイケくんはとっさんたちと合流だ。
GOCOCHIは2階のお座敷をカエルで借り切っちゃったのだ。ついたときにはメンバーほぼそろい。そして、新人さんがいました。スタッフが増えるのはうれしいもんです。ごはん食べつつ、カエル会議スタートだ。料理はちょこちょこしか頼まなかったので、もっと頼んでもよかったね。全体的にこぶりなので、もっとたくさん食べたーいと思っちゃった。それぞれは野菜たっぷりで、素材の味を生かした料理でおいしかったです。ごはんのしめは、焼きおにぎりのスープ煮だったかな。これおいしいよねー。この後、ケーキセットをオーダー。みーんなデザートは別腹だもんね。桜のシフォンケーキ(360円)に、+250円でドリンクをセットにできるので、カフェオレを。ケーキもカフェオレもおいしいね。このお座敷席、ランチだと光がたっぷりと入って気持ちいいんだけど、夜はまた違う雰囲気に。ちょうど路地の突き当たりにあるため、路地をずーっとたどっていくと、かに道楽がみえて、その向こうにNTT?の鉄塔が。この雰囲気はいいよね。カエル会議6時スタートで、10時過ぎまでやってました。食べながらとはいえけっこう長時間。全体会議って実質これっきりだから、いろいろ決めごとも多かったし、なんとか形にしていかないとね。ぴのこも広報がんばらねばね。
解散後、再度、とっさんたちと合流。アペゼにいたんだけど、まだ明日の出張の準備ができてないんので、さすがにお茶はパスしました。このあと、お家に帰ったんだけど、Macいろいろはパソコン部屋に運び入れて終了。心残りだけど、今日はさわりません。3泊4日となると洋服の準備もそれなりに必要だし、本とかたくさん持っていくので、行くときからすでに荷物パンパン。もう1周り大きいスーツケース買ってもいいかもね。
2006-04-07
M.cafe (平尾)
来週3日間まるまる出張とあって、準備でばたばたしてました。日中は打ち合わせ続きだったので、夕方より最後の確認などしつつ、出張に備えます。大阪、神戸は情報源がミーツの本特集の分しかなかったので、少し時武くんに大阪のことを聞いて、あとはジュンク堂などの大きな書店の関西での支店調べをネットでして、これでなんとか材料はそろったかな。さて、何軒まわれるでしょー。
11時過ぎに仕事をあがって、ダイケくん、いしこさんと合流。いしこさん、久しぶりだー。イタリアに旅行に行く前にあったっきりやん。夜中お茶しようってことで、最近平尾にできたカフェ「M.cafe」に行くことに。お店の外観が白くてかわいいよ。ここ通勤路にあるのだ。木とりのすぐ近くね。深夜3時まであいてるので余裕だねー。けっこうお疲れだったので、マンゴージュース飲みました。おいしかったよ。奥の方の穴蔵みたいなテーブル席に座ったので、超くつろぎ語りモードだったよ。おうち・インテリア話で延々語れるよね。1時過ぎまで話してました。そして、明日いよいよMacを買うぞー。
関西に営業に行ってきます。
来週10日~12日まで関西出張です。初の関西営業だ。三都物語しつつ営業します。カワカミさんと一緒なのだ。前日の9日に京都入りして、この日は麻衣ちゃんと一緒に京都の桜を見る予定。すごい楽しみ。京都は昨年のゴールデンウィーク以来。このときは麻衣ちゃんの結婚式のために京都に行ったのだ。ということで、ぎりぎり京都旅行をアップしました。旅日記です。まじ、ぎりぎりだった。。
5/4 ゴールデンウィークの京都を楽しむ
5/5 京都の結婚式に、二条通散策
2006-04-06
『京都読書空間』
京都の書店チェックの参考にと、以前買っていたミーツの本特集をひっぱりだし、それでも足りないなーと思い、この本を。表紙カバーがブックカバーになってる時点でかわいいな。京都のブックカフェ、図書館、古書店、書店など、タイトル通り、京都の読書空間が紹介されているのだ。ちょっと乙女な写真とかもあったりするけど、載っているブックカフェはぜーんぶ行ってみたいと思わせるものが。といっても新刊書店営業が仕事なので、ランチや休憩に寄れるぐらいかな。定休日で行けなかった「Grill & cafe 猫町」はルートに入れました!
衣里子ちゃんの講演会がありました。
お昼に、太洋社の営業さんが侃侃房に来社。いつもストックブックではお世話になっています。新刊情報をファックスで流すと、図書館向けに営業をしてくれるのだ。決まると数がおっきいので、いつも決まるといいなーと思ってるんだ。ちょうど時間があいたからということでよってくれたので、うれしかったな。時間があれば西公園の桜も見ていってほしかったけど、すぐに長崎の図書館に行かれるとのこと。『麑海魚譜』もよろしくお願いしまーす。
お昼を急いで食べて、福岡リーセントホテルへ。今日はここで、2006年度社団法人福岡医療団新人職員オリエンテーションが行われていて、衣里子ちゃんが講演会を行うのだ。1時間ほど話をしてその後、少し休憩をして30分ほど質疑応答。最初は1時間も話できるかなーと思ってたけど、さすがに、度胸が据わってます。しっかり話をしてました。千鳥橋病院の新人の看護士、研修医など70名弱の前での講演会。ふつーだったら、なかなか話せないよね。感心しちゃいました。講演会の会場で本もぜひ販売してくださいってことで、1箱持ち込んでたんだけど、本、多くの人に購入してもらって、感謝です。医療 に関わる人に読んでもらうってこともとても大事だもんね。衣里子ちゃんの思いが伝わったんだなーとうれしくなりました。衣里子ちゃん、今日はおつかれさまでした!
2006-04-05
「猟奇的な彼女」
久しぶりに9時過ぎにお家に帰ったので、ごはん食べながら映画を観ました。韓国モードだったので、「猟奇的な彼女」を。チョン・ジヒョンまじかわいかったな。チャ・テヒョンも彼女にやられっぱなしで、がんばれーって応援したくなるキャラでした。笑いあり、涙ありの映画で、見終わった後も、すごいすっきり、幸せ気分に。もちろん、「僕の彼女を紹介します」も観なくちゃね。
2006-04-03
出演記念品が届きました。
『ぐるぐるプサン』の取材で以前、KBSラジオ日本語放送の「ラッコのいきいき週末」という番組に出たんだけど、その時の記念品が届きました。包装紙からかわいいよ。中をあけるとパスポートケース&ネームタグでした。ラッコさん、ありがとうございましたー。
2006-04-02
桜陶祭と父の退職祝い
今日はコンドオさんと波佐見の中尾山で行われている桜陶祭に行ってきました。9時頃に福岡を出発して今回は高速で行ったんだけど、鳥栖を過ぎたあたりですごい雨になってきてびっくり。前が見えないし、速度規制もあって50キロぐらいで走ってたもんね。でも、そんな雨も徐々に小雨になり、波佐見についたときにはあがってました。よかったー。これも毎年恒例のことなんだけど、中尾山に入る前に、勲山窯によって、渋江さん(勲山窯・あとりえ文匠)、木下さん(菊祥陶器)の器をみます。桜陶祭にあわせて窯開きをしているのだ。サービスのおにぎりもみそ汁もおいしかったー。会社用にお茶碗を4つ買いました。ちょうどいいサイズのがあったんだ。柄もかわいいし、これは使いやすそう。DMを持っていったら来場記念に四角のふた付きの器を1個ずつもらいました。これけっこうかわいいぞ。ふた付きってのもいいね。
この後、中尾山の一番上のグランドに車をとめて、まずは光春窯へ。すぐ目につくところに、「馬場さんのお家建設中」の文字が。いよいよお家建てることになったんですね。骨組みがざっとしてあって、その関係で入り口近くの販売はなくて、奥の展示場などを使ってありました。この桜陶祭は4月の第一土日にあるんだけど、今回は2日目の日曜日に来ちゃったので、器がすくなくなってるな。やばーい。いちおぐるっと見てから馬場さんにごあいさつ。この新築工事にともなって、一番上のお部屋で仮住まいしてるんだって。大変そうです。奥さんと子供たちと別々に暮らしてるので、ちょっとさみしそう。でも、お家ができるまでのがまんですね。毎年陶箱弁当を頼んでたんだけど、年明けてからずーっと忙しくて気づいたらお弁当を頼む時期を過ぎてたんだ。桜陶祭も行けるかどうかあやうかったんだけど、大丈夫だったのでやったーと思って来たんだけど、馬場さん、奥さんと一緒にぴのこから連絡がないので、今年は来るのかなーって話てたんだって。ちゃんと連絡しなさって。すみません!来年からはちゃんと連絡しますね。いつもは陶箱弁当の注文が行きますよーっていう意思表示だったもんね。反省。馬場さんにやすしくんの結婚報告などもしてけっこうゆっくりとお話できました。光春窯の器はほんといいものばかりで、価格も安くないので、毎年気合いを入れて選んで買うのだ。今年はアウトレットコーナーにあった大振りのカップを2つ。これ、小丼としてもつかえるね。かわいーぞ。あと、ダイケくんが灰皿ほしいって。でも、真っ白ですごいきれいなので、実際には使わずにこれは飾りにしておこうかなと。
次は、陶房青へ。ここも器だいぶへってるねー。販売会場に入るとすぐに毎年お話してるおにいちゃんに遭遇。去年も来てましたよねってすっかり覚えてもらっちゃいました。うれしいっす。はい、今年も来ました!ダイケくんは2年前からほしいと言っていた豆皿を見つけて、喜んでました。早速3つもゲット。よかったねー。長皿でも買おうかなーと思ってたら、目の前でもってかれる。しまった。油断してた。なので、しずく型の器を買うことに。これ、新作で出た時からずーっとかわいいと思ってたんだ。おにいちゃんに相談したら半額にしてくれました。なら2つ買います!青の器はシンプルでかわいいんだな。今年は完全に出遅れちゃったので、来年はやっぱり1日目だな。吉村さんにも途中でちらっとごあいさつ。今年はばたばただけど、今度ゆっくりまたおじゃまします!
次は馬徳陶苑へ。馬場さんも店番してました。なんか器の雰囲気がだいぶ変わった気がする。ポップになっていて、雑貨っぽい器がたくさんある。会社のマイ湯のみを変えたいなーと思ってたので、ここで買いました。焼酎とセットになっている器もいい感じ。これ、百年蔵のブライダルでも出せるんじゃないかな。これは、次の新商品にぜひいれたいな。馬場さん、よろしくです!
最後は、山慶窯へ。時間も遅かったから、いよいよ器も終了モードだ。おばさんが入れ子をとっても気に入ってたので、ブルーの水玉のをお土産にすることに。途中で山口さんも発見。ホームページぎりぎりだったけど、桜陶祭の前にできてよかったです。陶箱弁当の予約注文もホームページから入ってたし。桜陶祭が終わったらまた改良していって、通販も始めましょうね。
ざーっと駆け足だったけど楽しかったな。ぴのこもコンドオさんも今年の器買いは控えめでした。やっぱり1日目やねーと。お互いもっと買いたかったねって。来年はしっかり自分のところの器チェックもして、また買いにこなくちゃ。最近忙しくて、ぜんぜん器見てなかったので、何を買おうっていうのも定まってなかったし、毎年桜陶祭ではざくざく買ってるので、もーアイテムある程度そろっちゃってるんだよね。でも、まだ買いたいよ。次は5月に白山陶器の陶器市に行くよ。
和食処 やま野 (輝国)
コンドオさんを無事お家まで送り届けたら次は両親のところへ。3月末で父が定年退職したので、そのお祝いで食事をすることに。桜陶祭の帰りの時間が微妙だったので、事前に予約を取ってなかったんだけど、近場で和食にしようってことで、山の上ホテルに電話したらあいてますよってことで、7時半に予約をいれて、行きました。「やま野」というお店で、さすが山の上ホテル、夜景がめっちゃきれい。この景色はほんとぜいたくだな。おいしいもの食べようと、コースは「やま野(6,352円)」を食べちゃうよ。糸島牛だ。懐石はちょこちょこ出てくるのがうれしいな。おいしかったです。ボリュームもまあおなかいっぱいってぐらいで、ちょうどよかったな。これからお家で仕事をするってことなので、お家にパソコン買ったり、本棚作ったりしなくちゃね。研究室から引き上げてきた本が山のようにあるしね。今日ここに来る前にちらっと見たけど、1部屋ほとんど本の段ボールで埋まってたね。作り付けの本棚を作るとして、何もかも4月中に終わらせちゃいましょー。
お家に帰って、今日の桜陶祭の戦利品をずらーっと並べる。陶箱弁当がないので、大物がないけど、これでざっと5,000円なんだよね。それ考えるとかなり満足でしょ。
2006-04-01
パソコンのためにうろうろと。
先週パソコン探しに行けなかったので、今日はばしっと決めるぞーと、時武くんをつかまえて、天神に向かいました。先週と同じくとっさんと、今回はかいくん、まゆちゃんも一緒だ。かいくんところもパソコン買うことにしたんだって。
プリンス (天神)
待ち合わせは、プリンスだ。プリンスって何年ぶりだろ。浪人中はちょこちょこ来てたけど、大学生になってからは行ってなかったので、12年ぶり?すごい年月がたってるんだけど。。で、ここでランチなのだ。どうやら先週ダイケくんたちはここでごはん食べて、ナポリタンがばりうまだったってことで、それならとぴのこもナポリタンをオーダー。パンとコーヒー付きで800円だったかな。ナポリタンきたーと思ったら、鉄板の上でぱちぱちって。なぜか卵がしいてあります。すごい不思議。ナポリタン、うまいけど、味が濃いー。最初は順調に食べてたんだけど、食べても食べても減らない。量が多いし、濃いので、途中でダイケくんにバトンタッチしちゃった。素直にピラフとかにしとけばよかったかな。食後のコーヒーも、アメリカンだよねー。でもこれってすごい懐かしい。この薄いコーヒーって喫茶店だよねーって。しかしここって変わらないよね。不思議な空間だよ。
ランチ後パソコンを見に行くよ。まずはApple Store Fukuoka Tenjinへ。やっぱマックかわいいよねー。最初はMacBook Pro見てたんだけど、どう考えても高いよねー。時武くん曰く、Mac miniがいいんじゃないって。これならシネマスクリーンつけてもまだ全然いいよって。確かに、マウスとキーボードつけても、10万ぐらい安い。これはだいぶMac miniに気持ちが動いたよ。
次は、ビックカメラへ。Macは価格変わらないね。ウインドウズもちらって見て、DELLコーナーへ。DELLでビックのポイントつくかなーと思ったけどつかなかった。やっぱりだめか。でも、Macはつくんだよ。DELLコーナーちっちゃいので、やっぱり地下街のDELLストアに行くことに。地下街ほとんど端から端までぐらいあるよ。遠かったー。DELLはやっぱり安いなー。いろいろみて、ノートとか魅力的なんだけど、ぴのこの気持ちはやっぱりMacかなーと。やっぱりあのかわいさにはかなわないなと。ここで、一番最初に決断したのはかいくんだ。DELLのデスクトップってだいたい決めてたから早かったね。お買い上げです!2週間後がたのしみだね。逆にとっさんはDELLでなくてもいいかもねーと。なので、もっとほかのノートパソコンもみてみることに。このあともう一度ビックにもどって、かいくんはプリンタをお買い上げ。さくさく買い物してるよ。いいなー。
レタップ (天神・大丸)
ひたすらパソコン見てたし、地下街往復したら疲れたね。ここでお茶しようと、大丸のレタップへ。6人とちょっと人数が多かったので、大丈夫かなーと思ったけど、タイミングいいことに席があいてたので、はしっこを占領。クレープ+アイスミルクティで、1,000円ぐらいだったかな。クレープ想像してたよりもでかい。これは食べごたえあるよー。アイスミルクティもおいしかったー。休憩したらまた元気が出たよ。よし!ヨドバシまで行くぞー。
ヨドバシでとっさんはノートパソコンを吟味。ぴのことダイケくんはMacコーナーへ。ヨドバシのMacコーナーは見やすいし、けっこう充実してていいよ。あーだこーだ言って、おねえさんに見積もりしてもらいました。Mac miniに20インチのCinema Displayをつけて、Mighty Mouse、keyboard、AirMac Expressで20万ちょっと。だいたい予定どおりだね。でも、今日、4月1日に何かAppleから発表があるという噂があるので、買いたいのをがまん。とっさんもだいたい見えてたみたいなので、今日のパソコン探しはここで終了。時武くんをお家まで送り届けました。今日は一日ほんとありがと。めちゃめちゃたすかりましたー。
木とり (平尾)
今日の一仕事を終えたので、ばんごはん食べよう。せっかくなので、近所のおいしいものをご紹介ということで、「木とり」へ。土曜日なので入れないかもーと思って電話したら大丈夫だったので、よかったー。とり鍋に鳥刺しなどちょこちょこ頼みました。とり鍋ばりうまね。このネギたっぷりがたまらんっす。しょうゆベースのスープもいい味出てるし、ほんとうまいよねー。最後は、そばを先につるっとやって、雑炊でしめました。そばもばりうまだし、雑炊もおいしかったー。かなり幸せな気分。アヴァンティを見ましたーと言ったら季節の一品を2皿ほどサービスしてくれました。言ってみるもんだね。お酒をあまり飲んでないけど、おなかいっぱいになって2,500円くらいでした。おいしかったー。さー、パソコンは来週末にほんとに買おうっと。