Jump to navigation
22:00
17:00
2006-03-24
桜が咲き始めました。


昨日、福岡は桜の開花宣言が。わーい。桜大好き。夕方頃のニュースで知ったんだけど、夜中チャリで帰ってたら、確かに咲いてました。舞鶴公園のお堀沿いのところ、ちらほらとね。これからはチャリで帰るのも楽しみになるね。桜といえば、来週末の土日は波佐見焼の桜陶祭があります。いつも4月第1土日なので、今年は4月1日、2日です。今回は行けるかどうかびみょーだったので、陶箱弁当の予約はしなかったんだけど、どうやらコンドオさんと一緒に2日に波佐見に行けそうです。山慶窯のホームページでは、陶箱弁当の予約もやっているので、気になっている人は見てみてくださーい。桜陶祭のときは、勲山窯(あとりえ文匠)の渋江さんのところでも、桜陶祭をやってまーす。
2006-03-04
平尾駅ビル探索


今日はお家にいて、片づけとかブログの更新とかしてたんだけど、おなかもすいたので、夕方ごろ新しくオープンした平尾の駅ビルに行ってみました。リブロ目当てでまずは2階へとあがったんだけど、リブロ思ってたより小さかったです。。雑誌のコーナーが大きめなので、実用書関係はちょこっと。侃侃房の本はどうかなー。平日は朝8時から開いてるっていうのは便利でいいよね。
1階におりてmarbre blancとKiwi BOOK Cafeとどっちに行こうと思って、今日のところはキウイブックカフェへ。店内は絵本がたくさんあってかわいいなー。パンを3つ買ってテイクアウトにしたんだけど、770円だった。ちょっと高い。パンちっちゃいし。お家で食べたらおいしかったけど、同じ平尾ならトレボンの方がいいよねー。スープセットとかキッシュセットなんかもあったので、今度はカフェの方を利用してみよう。