2005-01-16
ゲーテハウス (薬院)
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
ダイケくんに会社まで送ってもらうことにしてたんだけど、それならと「ゲーテハウス」に寄ることに。毎朝車で通るのでいつか行きたいと思ってたんだ。お店の前に出てる看板がおもしろいし、ソーセージってダイケくんの大好物だもんね。チョイスホットドックにチャレンジ。まずはソーセージを2つ選ぶんだけど、種類がいっぱいあって迷うー。味見ができるので、何個か食べてハーブ入りと香辛料がきいてるのを選びました。次にソースね。トマトとサルサだったのでトマトに。最後にトッピングをチョイス。キャベツの酸っぱいのらしい、ザウワーを。これで500円いかないぐらいだったかな。テイクアウトにしたので、会社で食べたんだけどおいしかったー。すぐ食べちゃったので、できあがりの写真取り損ねちゃったよ。また行くぞー。
2005-01-04
ダッシュでインテリアショップめぐり。
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
仕事始めは定時であがりまーす。だって今日からLOTTOのバーゲンが始まるからね。家具買いたいモードに入っちゃってるのでダッシュでインテリアショップめぐりをすることに。ダイケくんに迎えに来てもらって6時半過ぎに会社を出て7時に大名のパーキングへ入れて、1時間で回るぞ。ポタリコ→ロット→ロットセコンド→ボーコンセプト→ウニコと目的のお店には全部行けました。よーし。テーブルがほしいなーと思ってて、この前アクタスで見たのがいいなーと思ってたけど、ボーコンセプトにもいいのが2つあったね。こげ茶色なんだけど、正方形と長方形。どっちにするか迷うー。そして、ウニコのALBEROブックシェルフも足つきがかわいい。買うならLサイズだね。あれ2つ並べたい。送料が1こ2,500円かかるんだって。2こで5,000円ってけっこう痛いよね。
2005-01-03
ZAKKA・GOMA (筑紫野・原田)
![category](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_cat.gif)
![time](http://www.kankanbou.com/cafe/skins/dtk_plain/img/ico_time.gif)
GOMAって、かいくんのことろから近いぞ。ジョイフルから曲がって楽天坊のすぐ先だ。こんなところにあったとは。ぴのこは初めてきたんだ。よーしとお店の前まで行くと年始は5日からって書いてあるよー。でも、中に人がいるぞーと思ったら、けおさんたちがこんにちはー、かえるでーすってもうすっかり仲良しで休みのところを明けてもらって中を見させてもらえることに。わーい。ここってオーストラリア雑貨のお店なんだ。カラフルでかわいいなー。カエルもいろいろあるし、babyグッズがかわいいぞ。フリースのおくるみがよさげだったな。