2003-09-14

今日のコメント

category  time13:00

あきこ: アンティークベル!私も年末の京都旅行で偶然見つけたお店です。
家具も思いのほか安かったし、お金があったら欲しいものばかりでした。
「くるりっぽい男の人」が、年内には何とかHP作りたいって
おっしゃってたけどまだみたいですね。
ここのHP見て、年末の今日と旅行を改めて思い出しました。 (2004-01-15 12:55)

ぴのこ: あきこさん、こんにちは。アンティークベルいいですよね。家具も思ったより安くて、ほしいものばかりでした。ホームページができたらネット通販で買えるかも。早くできるといいな。 (2004-01-15 15:43)

ベル: こんばんは。アンティークベルのくるり風です。自分の趣味で選んできたものを気に入っていただけるのはとても嬉しいです。HPは、作ったんですが、検索ではたどり着けないようです。なかなか難しいですね。 (2004-08-09 21:35)

ぴのこ: わー、びっくりしました。ホームページできたんですね。ぜひ、アドレス教えてください。日記の中にリンクはりたいです。 (2004-08-10 11:00)

ベル: こんにちは。ここに書いても良いのでしょうか?と言いつつ・・・ http//www.shockhearts.com/belle/ ダメだったらそっと消してやってください。日記書くのって難しいですね。 (2004-08-18 17:40)

ぴのこ: こんにちは。アドレスは
http://www.shockhearts.com/belle/
ですね。日記の方にも早速リンクはりました。
アンティークベルで検索して辿りつく人がけっこういますよ。

日記は思ったことをつらつらと書いているうちに慣れちゃいましたー。 (2004-08-18 18:26)

アンティーク ベル (京都)

category  time12:00

title36title37title38

四条通から、新京極通りを歩いて、途中、寺町通りをずっと歩いて本能寺まで歩いちゃった。実はけっこうな距離だよね。もうちょっと時間があるから、ちょっと本屋で立ち読みして、どこかいいところがあったら行こうかと見てみたら、寺町の鳩居堂から入ったところに骨董品やさんがあることがわかったので、行ってみることに。「アンティーク ベル」ってお店で、アンティークの家具や食器などがあるのだ。カップ&ソーサーは1960年代のものなんだって、かわいいよねー。一目惚れ状態で、もう絶対買って帰ろうと思って、ちょうど写真に写したので、カップが上を向いてるものを2つとも買いました。お店の男の人もくるりっぽくてよかったなー。ちょこちょこ説明とかしてくれて、対応の仕方がちょうどよかったもんね。最後に、こんなかわいい店にたどりつけてラッキーだったな。

この後、バスにのって、京都駅まで戻って、またお土産をいろいろ買ったよ。伊勢丹の地下に行ったら「出町ふたば」が期間限定で店を出していたので、速攻並んで、豆餅買いました。空港で1個食べたらすごいおいしかった。塩豆大福ってほんとおいしい。最後バタバタだったけど、締めはばっちりで楽しかったよ。

喫茶 ソワレ (京都)

category  time12:00

title30
title32title34

祇園をちょこっと歩いた後、河原町まで歩いて、昨日入れなかった「喫茶 ソワレ」にやってきました。2階が人がいっぱいいたので、1階の奥に座りました。ここもテーブルの幅が狭いなー。昔からある喫茶店ってそうなのかな?そして、またまた時が止まってるな。明かりが青白くて、幻想的な雰囲気だ。すごい不思議な気分になるね。『京都カフェ案内』にものっていたけど、「東郷青児」の絵がかかってるね。ブレンドを飲んだよ。500円でしっかり濃いめのコーヒーでした。コーヒーは濃いめの方が最近好きだな。外は天気がよくて、とても明るいのに、このお店の中は夜みたい。時間の感覚がなくなりそうな喫茶店だったな。

title31title33

京料理 修伯 (京都)

category  time12:00

title28
title23title29

ランチはちょっと豪華に行こうと、八坂の塔から下ってきてちょうど下河原通の角にある、「京料理 修伯」へ。ここもハナコに載ってたのだ。予約はしてなかったんだけど、ちょうどぎりぎりあいてたみたいで待たずに入れてラッキーでした。9月のお昼の懐石2,300円のコースを食べたんだけど、おいしかったー。薄味で、それぞれとても上品な味で、かなり満足。ボリュームもちょうどよかったしね。さらに、3,000円のコースにするとデザート食べ放題になるんだよ。夜も3,500円からなのでけっこう手頃でしょう。お昼を1時間ぐらいで食べて、1時半です。祇園の方に行って、また歩くよ。

title24title25title26title27

二年坂〜ねねの道〜下河原通 (京都)

category  time12:00

title14title15

「二年坂(二寧坂)」を歩いて、途中の路地などものぞきつつ、ねねの道にやってきました。「ねねの道」になると幅がひろくなって、少し静かになりました。途中途中で人力車にあうんだけど、よく出てるみたいだね。ちょっと興味があるけど、いくらぐらいかかるのかな?一度ぐらいは乗ってみてもいいかもね。この辺りは坂も多いし、けっこう汗だくで走ってて、ほんとによく焼けてるね。「ねねの道は」からちょっと入った路地もいい雰囲気だ。ちょっとした路地が素敵に見えるのが京都のいいところなんだろうね。「下河原通」までくると車が少し走ってるな。八坂の塔がみえるところまで歩いてきました。スケッチしてる人がたくさんいて、ここは写真スポットでもあるよね。

title18title19title22

青龍苑(よーじや、香老舗 松栄堂) (京都)

category  time12:00

title11
title12title13

イノダコーヒを出た後は、そのまま青龍苑でお土産買い。定番「よーじや」にもよって見ました。よーじやって京都にくるとほんといろんなところで見かける。支店がたくさんあるんだね。でも、やっぱりここのあぶらとり紙って高いよな。ちょっといる間にもガンガン売れてたね。「香舗 松栄堂」には、お香がたくさんあって、かわいらしい店でした。和の香りってのはいいよね。種類も豊富でパッケージもかわいくていい感じ。自分用の買って帰りましたー。

イノダコーヒ 清水店 (京都)

category  time12:00

title4title5ぴのこひろみちゃん

「イノダコーヒ」の清水店は、「青龍苑」というところの一角にあります。もともと料亭だった場所を再建したみたいだね。日本庭園を眺めながらコーヒーが飲めて、なかなかいい気分だね。ブレンドの名前が「アラビアの真珠」(460円)だって。すごい名前だね。頼んだら、砂糖とミルクで調合してよろしいですかって聞かれたよ。京都の方って、そういうのが多いのかな?福岡だとまずないような気がするけど。明るくて、天井が高くて、きれいな店内だったね。コーヒーはふつうにおいしかったです。今度京都に来たときは本店に行かないとね。

アラビアの真珠title10

茶わん坂〜清水寺〜三年坂 (京都)

category  time12:00

title1title3

今日は東山のあたりをまわることに。五条坂のバス停で降りて、まずは、清水焼を見ようと「茶わん坂」をのぼったんだけど、清水焼って予想以上に高い。絵付けしてあるのはあまり好きじゃなかったから、まあいいかとも思ったけどね。高山寺・鳥獣戯画の器はカエルが登場するからかわいくて好きなんだけど、これもほんと高い。買えないっすーって、眺めるだけであっさりと通過してしまったよ。天気が良くて、清水寺のふもとについた時点でけっこうへばってしまった。もう11時だね。今日は5時には京都駅に戻ってないといけないので、ちょっと気分があせるよね。清水寺は、修学旅行の時にも行ったから、今回は見ないで、坂とか散歩道自体を楽しむことに。にぎやかな清水道を下って、そこから「三年坂(産寧坂)」へ。坂道を下るのはたのしいね。ちょっと行くと、イノダコーヒを発見。

ホテル京浜京都 (京都)

category  time12:00

title0

今回の宿泊は「ホテル京阪京都」でした。ツインに泊まったんだけど、部屋の広さなどは普通かな。全体的にピンク色でけっこうきれいな部屋でした。朝食のビュッフェは残念ながらあまりおいしくなかたけど、レストランがから眺める景色はよかったな。清水寺とかいろいろ見えて、今日はあのあたりを歩こうとか話とかできたしね。昨日も今日も天気がいい。台風がすぎたばかりだったからかな。雨女のぴのことしてはこんなことってめずらしいかも。あと、このホテルって京都駅のちょうど裏側にあって、市バス乗り場からはちょっと歩くけど、空港バスのバス停が目の前なので、飛行機を利用するときは便利だよ。

清水寺から坂をくだり、寺町へとてくてく歩く

category  time12:00