2003-10-28

Cake & Bakery CERES (新宮)

category  time12:00

title5title6

山を下りて、またまたケレスにやってきました。今後の打ち合わせ&お茶をしようと。奥が禁煙席で、入り口側が喫煙席だったんだけど、入り口側の方が明るいし、他にタバコ吸ってる人もいなかったので、喫煙席の方に座ることに。天井も高くて、広くていいよね。天神のカフェだとどうしても狭くなっちゃうけど、ここだと、駐車場もあるし、郊外店って、ゆっくりできるね。ケーキセットは500円だ。マヌカンピスのケーキで、この価格は安いでしょ。セットに、コーヒーがあったけど、コーヒーメーカーで入れたコーヒーが保温されてるってやつで、お代わりできるって。ってことは煮詰まったおいしくないコーヒーにあたる可能性が高いので、コーヒーはやめて、+150円で、紅茶にしてもらいました。+150円ってちょっと高いかなーと思ったけど、ポットサービスだったので、納得だね。ただ、おしいのが、ついてきたミルクが牛乳じゃなくて、コーヒー用ミルクだったこと。ちゃんとミルクだしてほしかったよ。残念。ケーキは、どれもおいしそうで迷ったんだけど、ブルーベリーのタルトにしました。ベリー好きなんだよね。ケーキはとってもおいしかったです。外、見てたら、どんどん天気がよくなってるなー。ほんと山にいたときだけ降ったみたい。帰りとか、夕日がまぶしいくらいになってたよ。ぴのこが雨女だからだよねー。次行くときは、papakaoriさんに日程決めてもらおうかな。

滝はいずこへ。でも、カエルと出会ったからいいか。

category  time12:00

title39 もう一度、山の中に入っていって、分岐点から「修験坊の滝」を目指します。ずんずんと歩いていくけど、滝ないなー。水の音もしないような、するような、ちょっと気になる箇所があったけど、全然水がないので、もっともっと登る。こっちのルートはけっこう急だな。papakaoriさんがゆっくりとのぼってるのに対して、ぴのこはけっこう早いぞ。せっかちな性格だからねー。「滝あったー」「ないよー」「あったー」「ないよー」と声を掛け合いながら、登って行ってたら、なんと、見覚えのある標識が。「クスノキ原生林」「立花山山頂」「修験坊の滝」の分岐点に出ちゃったのだ。どうりでたくさん登ってるはずだよ。「分岐点に出ちゃったー。下りるから待っててくださーい」ってpapakaoriさんがいるところまで下りていって、二人で、滝なかったよねーって。どう考えてもなかったし、いちお気をつけながら下りていったんだけど、やっぱりない。最初気になったところも見てみたけど、どう考えても滝じゃないよなーと。結論としてなかっということで下りて行ってたら、papakaoriさんがカエルがって。ぴょんと飛び跳ねたみたい。ほんとだ、カエルだよ。枯葉と同じ色になってたので、見つけにくいね。後で『宝満山徹底ガイド』で調べたら、タゴカエルっていうカエルだったみた。かわいーやん。この間、雨ぱらぱら降ってたけど、車に戻る頃には止んでたよ。なんでー。

雨の中ダッシュで下山しますよー。

category  time12:00

title35 title36

title37 ゴハンを食べたら、ダッシュで下山。ほんとに降ってきたんで、途中から持ってきてた折り畳み傘を出して、傘さしながら下っちゃったよ。登るのと比べて下りるのは早いよー。なんとか、登山口入り口の小屋まで到着して雨宿り。途中、三日月山から縦走してきた二人組(夫婦かな?)も避難してきました。ぴのこたちも、天気がもつようだったら三日月山まで行く予定だったんだけどね。で、ちょっと雨宿りして、二人はビニールシートを頭の上にのせてダッシュで下りていきました。ここにきて、心残りは「修験坊の滝」。この登山口から分岐点まではすぐだし、どうやらその分岐点からは10分も歩かないでつくみたい。また、三日月山には登りにくるにしても、このルートから立花山にのぼることはなさそうだな。雨もちょっと止みかけてるので、車を取りに行って、反則だけどここまで車で戻ってくることに。モデル農場のところで、立花山を振り返って写真をパチリ。そして、車をとって、また小屋まで戻ってきました。

山頂だ。うわー、降ってきたー。

category  time12:00

title30 title31 title32

1時10分に山頂へ到着!寄り道とかたくさんしたからだいぶかかったけど、それもよし。雲の色がだいぶ悪くなってるぞ。天気がよかったらほんと見晴らしがいいところだな。百道から向こうも見えるし、津屋崎の方まで見えそう。眼下は博多湾から人工島がよく見えるはず。玄界灘もねー。あー、くやしいなー。ここで、大パノラマって感動したかったんだけどね。山頂はけっこう広いので、遠足に来てみんなでごはんとか食べられるね。お腹すいたよー。いちおまだ降ってないから、ごはん食べよーと、サンドイッチ食べてたら、降ってきたよー。雲がどんどん黒くなっていって、最初ちょっと濡れてもがまんしてたんだけど、雷とかなりだしたから、やばいって、あわてておりることに。クスの原生林と山頂との分岐点まで戻ってそこのベンチで、もういちどゴハンだ。papakaoriさんが温かいお茶をポットに入れて持ってきてたので、いただいたんだけど、おいしかったー。ベンチのところはちょうど木々に囲まれていたので、雨にあまり濡れなかったんだけど、木の間から見ると、かなり雨降ってるんだよね。なんだか木に守られてるって感じで、すごくいい気分になっちゃった。

山頂までもう一息。やっぱり天気だめそうだな。

category  time12:00

title27 title28 title41

小学生たちと分かれた分岐点にもどって、そこからまた山頂を目指します。あと300mの地点に、「屏風岩」がありました。200mの地点を過ぎると、こっとは「古井戸」の標識が。少し行ってみたんだけど、なんか井戸らしきものはあったけど、よくわからん。しかも、井戸とか怖いやん。天気もかなりあやしくなってきたので、先に進もう。「夫婦の杉」というのがあるぞ。2本に見えて、根っこでつながってるみたい。二人して、間に入って写真撮ったよ。ここって写真スポットだよね。山頂へ100mの標識が。随所に標識があるから、うれしいし、がんばれるよねー。papakaoriさんはちょっとバテ気味だったので、もうすぐですよーって声かけながら、ぴのこが先に登ったよ。

クスノキ原生林だ。天気持ちそうな気がしてきた。

category  time12:00

title25 title24 title38

title26 三日月山との分岐点を過ぎると、「クスノキ原生林」「立花山山頂」「修験坊の滝」という分岐点が。「修験坊の滝」のルートってつながってるんだねーと、のんきに思ってたんだけど、この後、けっこうブルーなことが。まあ、その話は後にして、クスノキの原生林ゾーンに突入。どの木も大きいねー。papakaoriさんが抱きついてる木もおっきいぞ。でも、もっと大きいのがあるんだよ。それが「立花山大クス」だ。「森の巨人たち100選 The 100 Forest Giants Jpan」に選ばれてるんだって。幹周785cm、樹高30m、樹齢推定300歳以上だった。すごいー。天気もちょっと回復したみたいだし、いい感じじゃない。ここで、1時5分前ぐらい。寄り道してなかったらもう山頂についてるはずだから、35分で登れるってちゃんとあってるよ。

小学生軍団に遭遇。挨拶攻撃をくらう。まだ曇りだよ。

category  time12:00

title21 title23 title22

山頂まで600mの地点を過ぎ、順調。順調。そして、400mを過ぎた当たりで、続々と小学生たちがあらわれる。遠足で登ってたみたいだ、引率の先生からあと200人ぐらいおりてきますから、と。うわーヘビー。最初は、こんにちはーってさわやかにあいさつしてたんだけど、それを延々言い続けるのはきついものがあるなー。どうするかなーと思ってたら、ちょうど、山頂と、大クス方面へと分かれる分岐点が。助かったー。ここは小学生たちとお別れして、先に、大クスをチェックだ。

ここからがほんとの山登り。まだまだ曇り。

category  time12:00

title16 title17 title18

title19 小屋があるところに着いたぞ。ここからがほんとの山登りだね。「立花山登山道案内図」によると、山頂まで980m、35分で着くらしい。写真撮りながらだからもうちょっとかかると思うけど、なんとかなるかな。今は、12時15分です。駐車場から15分登ってきたよ。ちょっと行くと、「修験坊の滝」との分かれ道に。滝かー。チェックすべきだろうけど、後回しにして、先へ進もう。「なぎの大樹」があったけど、あまりインパクトないなー。新宮町天然記念物に指定されてるみたいだけど、写真もぼけててちゃんと撮れてなかった。曇ってるから、写真が撮りにくいよ。この先に、小さな水飲み場があって、ちょうどおじさんが一休みしてました。降りてきたとこなんだって。ビスケットいただきました。ありがとうございまーす。ここからがけっこう急だな。でも、ここを登り切ると、しばらくゆるやかな登りになるみたいなので、がんばるぞ。

立花山登山口から登るよー。まだ曇りだ。

category  time12:00

title8 title9 title10 title11

3号線の須川交差点から立花山の方へ向かって行くと、セブンイレブンがあります。ここが最後のコンビニなんで、トイレに行ったり、買い物したりするのだ。ちょっと走ると、六所宮のところに、立花山登山駐車場があるので、ここに車を停めて、ここから歩くよ。ちょうどお昼の12時だ。くもりだけど、なんとか天気もたないかなー。すぐ「ようこそ立花山へ」の大きな看板を右に行くと、梅岳寺という県の重要文化財に指定されているお寺さんがあります。登っていくと、その都度、「立花山へ」などの看板が出ているので、すごくわかりやすいんだ。

title12 title13 title14 title15

集落を抜けると、登山口の標識が。ここから1,240mだって。すぐ右手の方に看板が。日曜日などに朝市をやってるみたい。ちょっと先には、養鶏場が。博多地鶏?のモデル農場みたい。ぞうさんとか、かわいいぞ。写真撮っとこ。下を眺めると、ここですでに眺めがいいな。花立花っていうきれいな住宅地が見えて、屋根の色がみんな違ってかわいいねー。

Cake & Bakery CERES (新宮)

category  time12:00

title0title1title2

Route3をやってたころからちょっと気になってたんだ。3号線の大森の交差点を左に折れて、夜臼貝塚の信号を左に曲がるとかわいい建物が。ケーキはマヌカンピスのだからおいしいってわかってるし、パンもおいしそうなのがいっぱい。papakaoriさんもこの前取材に行ってよかったよーってことだったので、期待大だな。山の上で食べるからサンドイッチにしようっと。そして、ケレスオリジナルのバッグも一緒に買っちゃった。200円って安いよね。マチもあるし、これにパンを入れるとちょうどいいね。

立花山に初登り。なのに、曇りから雷雨へ。。。

category  time12:00

今日は、山登りです。山歩きの本を作るのに、まずはひと山のぼってみようと、papakaoriさんと立花山に登ることにしました。先週から天気予報とにらめっこしながら、28日って決めたのに、朝の時点で今日はどうやら午後少し雨が降るらしいとのこと。やばいなー。でも、なんとか曇りでもつかもしれないので、ひとまず登ることに。新宮の方から登ることにしたので、3号線をずっと行って、先に、お昼のパンをケレスで買うことに。

今日のコメント

category  time11:00

カワカミです。: 実家が和白なんで、近くです。学生のころ、連休に寝てたら親にたたき起こされ、パジャマのまま登山して、山頂で朝ご飯を食べた記憶があります。かなり気楽に登れるいいところですよね。近くにミカン狩りができるところがあります。もぎ放題、食べ放題で1キロ200円くらいかな。ばり安い。 (2003-11-16 18:39)

ぴのこ: パジャマのまま、登山ってかなり気軽に登ってたんですね。ぴのこも久しぶりに登ってきつかったなーと思ったけど、昔登った山に比べたら、かなりらくちんだったかもとも。ミカン畑近くにありましたね。 (2003-11-17 18:51)

カワカミです。: いやいや、パジャマで登ったというのは余裕からではなく、よくわからない親のイタズラみたいなもんですよ。いくらなんでもひどいよね、朝の準備なしの山登り。 (2003-11-18 10:08)

2003-10-27

『男』柳美里

category  time12:00

本: 男昨日、鹿児島から帰る電車の中で、『男』を読み終わりました。柳美里初の性小説ってことで話題になってたんだけど、これってあの不倫相手の男の人のことかなーとか、想像しちゃうね。でも、すでに内容をよく覚えていない。。。柳美里の本って読んだ端から忘れていっちゃうんだよね。なんでだろ。辻仁成の本もそうなんだよね。読んでるけど、内容全然覚えてない。唯一覚えてるのが『サヨナライツカ』。何で覚えてるかというと、あまりにもおもしろくなくて、読み終わった後、時間返せーって思ったからなんだな。男の都合のいい話だなーって。それ以来、辻仁成は読んでないんだよね。江國香織との絡みで、『冷静と情熱のあいだ Blu』は読まないといけないんだけどね。

今日のコメント

category  time11:00

コンドオ*ミユキ: コレ読んでませんが「命」の最初の方に昔の恋人(不倫のカレ)とのことが書いてあって柳美里もフツーの女なんだなー、と。作家としては一流(多分)でも恋愛において洞察力が優れているワケではないんですよね〜。だって相手のヒトの言動っていたって普通のずるい不倫男なんだもん。見抜けよ、って感じ。ま、そういうワケにもいかないのが恋愛なんだけど。そんなに好きな作家ではないのでちょっと穿った見方ですね。で、辻仁成の方も確かに男性に都合の良い視点を感じますね〜。な〜に言ってんの、ちっとも分かってないわね、って感じ。で、確かに他はあんまり印象に残らないの。「冷静と〜」も江國ヴァージョンの方が印象的かな。小説のかもし出す雰囲気が。 (2003-11-13 01:52)

ほー: そうです。朝日新聞の夕刊に連載していた小説なんぞも、文章の大部分が、日本語にカタカナで韓国語のルビがふってある作品で、ここまでするんだったら、ハングルで書けば!って、いったい誰に読ませるわけ。ってえ作品でした。話の進行そのものもわすれるんだけど、これでお仕事もらえるって、それってすごい才能だとおもいます。 (2003-11-13 03:14)

ぴのこ: 柳美里も辻仁成も、両方ともどうもだめなんですよ。いちお何作か読んでるんだけど。「命」も読んだし、あれはさすがに内容覚えてるけど。朝日新聞の夕刊の連載もちらっと見たけど、かなり読みにくそうでした。しばらく、この2人の作品は読まなくていいかなーって感じです。 (2003-11-13 17:55)

コンドオ*ミユキ: う〜ん。体質が合うかどうか、ってのもありますが、作品として成り立つかただのエゴの垂れ流しになるかってのは難しいところですね。強い自我を作品として昇華させてこそ作家として名のれるのでは?私にとってはどちらともエゴを押し付けられているような感があります。ちょい辛口ですが。 (2003-11-14 02:31)

2003-10-26

音播茶房 Sweet Stuff (鹿児島)

category  time12:00

title16title17title18title15

「にぎわい通り」の隣の「天神ぴらもーる」っていう通りにあります。くろいわラーメンの斜め前で、ビルの2階なのだ。入口で猫発見。かわいーぞ。店内はかなり照明暗めなので、写真が撮りにくかったけど、ここもゆっくりできていいね。アジアだねー。これはチャイを飲まないとね。ケーキセットではなく、単品にしたよ。「ホームメイドのリンゴのチーズケーキ」とチャイね。チャイは600円で、ケーキは500円だったよ。で、注文してから待つこと30分。かなり長かったー。なんでこんなに時間かかったんだろ。ケーキ焼いてたのかな?ちょっと待ち時間長くてつらーくなったけど、ケーキ食べたらとってもおいしかった。リンゴのチーズケーキってもともとすごい好きなんだ。チャイも濃厚でおいしかったしね。つばめの時間があったから、ちょっとあせったけど、時間があるときなら全然いいよ。かなりおいしかったもん。

市内電車に乗って、西鹿児島駅まで戻ったのは、発車15分前ぐらいだったので、けっこうぎりぎりだったね。改札口の近くの売店で、両棒餅を買ってつばめの中で食べたよ。おいしかったー。磯庭園まで行けなかったけど、駅で買えてよかった。帰りのつばめは、時間がながーく感じでなかなかつらかったね。ちょろっと寝たけど、前の日けっこう寝てたのでそんなに眠くもなく、本一冊読んじゃったよ。電車で4時間弱はつらい。車だと平気なのにね。といっても、ぴのこの運転じゃないけどね。やっぱり川内に帰るときは、今度からも車だね。寄り道とか、休憩とかできるし、音楽聴けるしね。

cafe HAnaRE & real dog market (鹿児島)

category  time12:00

title9title10title13title8

ラーメンで撃沈したので、ここはカフェでゆっくりするしかないね。「こむらさき」と同じ「にぎわい通り」にあって、歩いて2、3分のところに「cafe HAnaRE」はありました。隣は、「real dog market」で、犬雑貨がたくさんだ。まだランチタイムの時間で、パスタランチは700円だよ。絶対こっちの方がよかったー。こういう時は甘い物食べないとね。ケーキセットは、600円で、キャラメルミルフィーユとコーヒーでした。コーヒーもおいしかったし、ケーキもとってもおいしかった。見た目がかわいいしねー。生クリームとキャラメルのシロップがかかってて、高さがあるのだ。ミルフィーユさくさくだよ。お店の雰囲気もあかるくて、くつろげるなー。木がいいんだよ。そして、畳の個室もあったりして、シンプルでいいね。ゆっくりできて、だいぶごきげんになったね。かなりいい感じのカフェでした。ケーキセット安いしねー。

少し天文館を散策。帰りが4時半ごろのつばめなので、もう1軒お茶できるねー。今度は紅茶が飲みたいよ。

こむらさき (鹿児島)

category  time12:00

title4 title5 title6

天文館の中にあってすぐ場所がわかってよかった。「にぎわい通り」沿い、東千石町だよ。すごく人気があるってきいてたし、ちょうどお昼時だったので、満席で、しかも店内でずらっと待ってるね。でも、鹿児島にはそんなに来ることはないと思うので、待つことに。まず食券を買うシステムだ。ラーメン1杯900円ってちょっと高くねーと思ったけど、しょうがないね。ラーメン2杯で1,800円かー。そして、待ってる間に、どうやって作ってるか見てたんだけど、ちょっと変わったシステムだ。ふつうラーメンって1杯ずつゆでて、すぐ出てくると思うんだけど、ここのは何杯分も一度に作るのだ。まず、台の上に、ラーメン丼が20個以上並んでて、麺がゆで上がると、その麺を丼に入れていきます。具を端から入れていき、スープを入れてやっとラーメン完成。ここでできあがったラーメンを座っている人の番号札順に置いていくのだ。2階にも席があって、そっちのラーメンも一緒に作ってるようだ。それで、みんなだいたい一度に食べ始めるので、席があくときは一度にあくのだ。

ぴのこたちは20分ぐらい待ったかな。席に座ると食券を渡して番号札をもらったんだけど、8番と9番。けっこう後ろだ。で、さっき書いた工程がが行われてからラーメンが運ばれてきました。まず、スープ。ちょっと塩が強いかな。で、山盛りのキャベツとチャーシューと一緒に麺を食べたんだけど。。。なんじゃこりゃって感じ。のびのびもいいとこだよ。麺がごく細なんだけど、そーめんの伸びたのを食べてるみたい。あまりのまずさに、二人してもくもくとラーメンを食べ、店を出る。こんなまずいラーメン久々に食べたよ。ふだん、硬麺ばかり食べてるからとはいっても、柔好きの人が世の中にいるからといっても、柔すぎだよ。のびてるどころじゃないね。しかも900円。かなり頭にきたよ。これが人気店ってまじ信じられん。ふー、ちょっとあつくなっちゃったよ。

桜島フェリー (鹿児島)

category  time12:00

title1 title2 title3

西鹿児島駅に荷物を置いて、市内電車で「水族館口」で降りて、てくてく5分ほど歩くと、鹿児島本港の桜島フェリーターミナルに到着。昼間は10分おきでフェリーが出てるので、すぐ乗れるのだ。ちょうどゴージャスなフェリー「チェリークィーン」が行ったばっかりで、第○櫻島丸というフェリーに乗りました。片道150円で15分だ。このフェリーって24時間運行なんだって。すごいなー。どんどん桜島が近付いてきてあっという間に、桜島港に到着だ。でも、桜島に着くと桜島見えなくなるんだよねー。どこか行こうかなーと思って地図とか見てみたけど、どれも遠そうだ。ちょびっと歩いたけど、すぐ引き返して帰りのフェリーに乗っちゃったよ。「ドルフィンライナー」だったよ。で、このままだとあんまりかなーと思ったので、船内にあるやぶ金のうどん食べました。かなりやわーいうどんでした。おいしいって聞いてたけど???って感じ。やわすぎやろー。

フェリー乗り場についたら、また市内電車に乗って、今度は「天文館」に行きました。ガイドブックも持ってないし、お店の場所なんかも全然チェックしてなかったので、ひとまず本屋さんに行ってざっとお店チェックだ。『かごしまカフェ120』という本を発見したので、この中から、歩いてすぐいけることがわかった「HAnaRE」と「sweet stuff」に行こうかな。その間にダイケくんはラーメンチェックしてた。鹿児島で有名な「こむらさき」の場所がわかったので、まずそこに行くことに。

城山観光ホテル (鹿児島)

category  time12:00

title0

ちょっと早起きして、朝から温泉につかる。気持ちいいなー。ホテル内に「さつま之湯」という温泉があって、露天風呂もあるのだ。昨日の夜入ったときは、街の明かりが見えたんだよ。鹿児島市内の夜景を見ながらの温泉ってちょっと不思議な感覚だったな。桜島が目の前にあるってことだったので、早起きして朝風呂に来たんだけど、残念ながら曇り。桜島は霞んでるなー。やっぱり昨日写真撮っておけばよかったな。明日撮ればいいやと思ったのが間違いだった。あんなにキレイに見えるってめずらしいことだったんだね。しまったー。

朝食のビュッフェはとってもおいしかった。デジカメ忘れて来ちゃったので、写真取り損ねちゃったんだけど、和食も洋食もかなり充実してた。ぴのこは和食中心にセレクトしたのだ。朝粥に、温泉卵に、お豆腐に、そーめんなどなど、小鉢に全部入ってるので、ずらっと並んでなかなか豪華でした。おみそ汁もおいしかったなー。ヨーグルト、フルーツなんかも後から食べて、大満足だ。城山観光ホテルかなり気に入っちゃったよ。鹿児島市内に泊まることがあったら、またここに来たいな。

鹿児島一日市内観光なり。

category  time12:00

今日のコメント

category  time11:00

酒呑童子: 鹿児島で高校時代過ごしたから知ってるけど、こむらさきは入る店ではないです。かわいそうに。うまい店はたくさんありますよ。あれじゃソーメン煮だよね。 (2003-11-09 22:36)

ぴのこ: ソーメン煮、まさにそんな感じでした。おいしい鹿児島ラーメン食べようと楽しみにしてたんですよ。どうして、こむらさきが有名なのか、かなり謎です。 (2003-11-10 11:08)

ぽんぽこ: 先日「こむらさき」でラーメンを食べました。
確かに麺は柔らかくて、多少伸びてるの?これ!って感がありました。
一緒に食べた主人は固麺派なので「まずっ!くさっ!高っ!」の三拍子でした(苦笑)
900円は高すぎますね! (2004-08-15 12:54)

ぴのこ: ぴのこも固麺好きなのでかなりつらいものがありました。柔麺派の人しかムリですよね。それにほんと高い!900円ってパスタランチとか食べられる金額ですよ。 (2004-08-17 11:13)

静馬: こんにちわ〜こんどまた福岡行くのでカフェを調べに
やってきました鹿児島人です。有名だからうまいとは限らないというのは福岡のラーメン屋も同じですよね。
鹿児島ラーメンという定義はないのでこむらさき=鹿児島
ラーメンだと思われると心外ですね〜。あと白熊(練乳かけ
カキ氷)も有名ですが、「むじゃき」より普通の喫茶店
「ママー」のほうが地元では有名です。あとうどんは
垂水フェリーのうどんのほうがうまいです。
これにこりずにまたいらしてくださいね。 (2004-09-16 14:34)

ぴのこ: こんにちは。鹿児島はまた行く機会があると思うので、
その時は違うラーメン屋さんに入ってみようと思ってます。
カフェは素敵なところもたくさんあったし。
垂水フェリーのうどんは、こどものとき食べておいしかった記憶が!
やっぱり桜島フェリーではなく垂水フェリーですね。 (2004-09-16 15:38)

2003-10-25

大盛り上がりの披露宴でした。

category  time12:00

親族の写真撮影が終わって、いよいよ4時半から「ガーデンレストラン ホルト」で披露宴です。白無垢でお出迎えしたナルミちゃんは、お姫様のような着物?に着替えてから入場です。みんな会場内に入ってからウエルカムドリンクを飲みながら待ってました。その後、ウエディングドレスに着替えるのを待つ間にビデオが流れてたんでけど、二人が成長していく様が見られて楽しかったです。

title6 title7 title8

そして、ケーキ入刀に、ファーストイーティングと、仲良しの幸せな二人だったなー。ともくんの幼なじみの男の子のスピーチがよかったなー。スピーチってほんと心がこもってると思いが伝わってくるよね。三度目のお色直しの間に、カラオケなど余興がいろいろあってたんだけど、太鼓がすごいよかったんだ。子供たちが踊りながら太鼓をたたいたり、かけ声をかけたりするんだけど、すごく活き活きとしてて、めでたいって感じでとても盛り上がったのだ。新郎新婦の二人がこの太鼓を見られなかったのはちょっと残念かも。ともくんの高専の友達の余興は、すごい体育会系でおもしろかったし、かなりにぎやかな披露宴だったなー。

title3 title4 title5

料理はフルコースだったんだけど、どれもおいしかったー。温かい料理っていうのがやっぱりいいね。全部、おいしくいただきました。最後は庭に出て、ケーキを食べて、夜景も見たりしたんだよ。そして、両親への花束贈呈&新婦の手紙っていうのはいいもんだね。ぴのこはしなかったけど、みんなのを見てるとやっぱりじーんとくるところなんだよね。披露宴が終わったのが8時前と、たっぷり3時間半の披露宴だった。お色直しが3回っていうのは久々に豪華だったなー。鹿児島って盛大にやるのかな。やすよちゃんの時もこのぐらいのボリュームで余興もたくさんあって盛り上がったもんね。親族での出席だったけど、すごい楽しかった。そして、今日はこのまま城山に宿泊だったので、けっこうゆっくりできたよ。温泉にも入ったし。ともくん、ナルミちゃんありがとね。明日は市内観光するよー。

神前式は晴天の中で。

category  time12:00

title0 title1 title2

2時からの神前式は、まずは花嫁、花婿の両名に続いて、境内を歩いて本殿まで行き、そこで式がスタートです。神前式に出るのはこれで二度目。緊張感があってなかなかいいものですね。ナルミちゃんもきれいだったねー。ともくんも袴がよく似合ってます。以前は、色白であっさりとした顔だったんだけど、日に焼けて、またまたかっこよくなってたね。二人ともとても緊張してたけど、無事終了。天気がよくてほんとよかったねー。ホテルに戻って、これから披露宴だよー。

ともくんとナルミちゃんの結婚式でした。

category  time12:00

今日は、ダイケくんの弟のともくんと、ナルミちゃんの結婚式です。朝8時過ぎのつばめにのって、鹿児島市内へと向かいました。西鹿児島駅は、新幹線の開業に向けて、あちこち工事中。来年の3月には新幹線開通だよね。間に合うのかなー。披露宴会場&宿泊の城山観光ホテルにタクシーで向かいました。天気がよくて、ほんと晴れだよ。宿泊者用の入口の方に車をまわしてもらって、上にのぼりきると、眼前に桜島が!ほんとに雄大な姿でかっこよかったなー。さっとチェックインを済ませてから、神前式が行われる「護国神社」へ。

2003-10-23

キダム

category  time12:00

title0
水曜日に明日のチケットあるけど行くって「キダム」の招待券をもらったのだ。仕事はつまってるけど、キダムなら行くでしょー。招待券はSS席、11,500円だよ。すごいよね。最初はキダム来てるんだねーぐらいにしか思ってなかったから全然チェックしてなかったんだけどね。そのチケットを3枚もらったので、ダイケくんと時武くんと3人で見に行ってきました。ホークスタウンの横の「新ビッグトップ」という巨大テントが会場だ。「アレグリア」の時も、巨大テントだったもんね。これ作るのってすごいんだろうなー。全然柱がないしね。「シルク・ドゥ・ソレイユ」のスーパーサーカスは、「アレグリア」で一度体験ずみ。「アレグリア」はとても神秘的で感動したもんね。「キダム」は、もうちょっと子供向けだったかな。それぞれはすごいし、小さな女の子が4人でやってた「ディアボロ」とか、アクロバットな技が次々と飛び出す「バンキン」とか、見てて楽しかったし、すごかった。「エアリアル・コントーション」「バイス・バーサ スタチュー」は神秘的で、美しかったし、他にもたくさん見所があって、楽しかったね。でも、実は前半の終わりがけにちょっと寝てた。「アレグリア」の方が幻想的なシーンが多くて、好きだったなー。

今日のコメント

category  time11:00

今井: お聞きしたいのですが、SS席の招待券、席はどのあたりで見れたのでしょうか?私ももらったのですが、席がわかりません。ぜんぜん関係ない書き込みですが、迷惑でしたらすみません。 (2004-02-09 13:43)

ぴのこ: 席は正面左側の後ろの方でしたよ。前の方ではなかったけど、逆に全体が見られたので、いい席だったのかなーと思います。 (2004-02-09 15:44)

2003-10-22

DESSERT DINER (六本松)

category  time12:00

title3title2title1

今日は「DESSERT DINER」でランチですよ。泉さんの個展があってるので、その絵を見ながら、大王、泉さんと3人でランチです。絵は、動物の絵が中心で、どれもやさしい表情をしてました。白い壁に掛かっていて、いい感じでしたね。泉さんと絵の記念撮影もしました。ランチは、パスタランチに。750円で、パスタ、サラダ、コーヒーにデザートがつきます。サラダもパスタもおいしかったな。トマトソースのパスタは好みの味だったけど、ちょっと量が少ないかな。軽めだったので、夕方おなかすいたもんね。デザートは、ガトーショコラにしたんだけど、しっとりでとてもおいしかったー。もともとケーキ屋さんが始めたカフェなので、ほんとケーキはおいしいよ。コーヒーもまあまあだったし、全体的においしかったなー。あとは、パスタのボリュームが増えるととってもいいんだけどな。

title5title6title4

久しぶりにきたら、テーブルとか変わっていて、ソファーが椅子になってたんだけど、すごく居心地がよかったなー。土曜日の昼間のような、感じ。この後、仕事に戻りたくないモードに3人とも入ってたもんね。自転車だと実はけっこう家から近いので、ちょっと出かけてみようかなという気分になったのだ。白を基調にしたかわいいカフェだし、ケーキとかもテイクアウトできるみたいだね。

ブックスキューブリック

category  time12:00

title0 お昼に六本松で待ち合わせだったので、その前に、自転車で赤坂の方へまわって、ブックスキューブリックへ行ってきました。今日も天気がいいなー。外観写真を撮ってみた。いつもすぐ中に入っちゃうので先に撮影したのだ。すぎちゃん「リンカラン」のお取り置きを頼んでいたので、それをもらいに行ったのだ。今回はたくさん入荷したのでまだまだ余裕だったみたい。こっちは季刊誌だから、ちょっとスローペースだね。11月頭の京都旅行に向けて、ぼちぼち準備中。リサーチの時間とかあまりとれそうにないので、少し雑誌を買っていって、新幹線の中でいろいろ決めようと。今回の「リンカラン」もちょうど京都特集だったのだ。少し大井さんとお話しして、帰ろうとしたら、ちょうど大井さんの奥さんと子どもさんがやってきた。近くに引っ越したってことだったので、ベビーカーでてくてく来たんだろうなー。なんか素敵だなー。まだまだちっちゃかったけど、何才なんだろー。子どもってすぐに大きくなるからね。

2003-10-19

あらまき (大分)

category  time12:00

title30 title31

宏美ちゃんとごはん食べることにしたんだよ。大王と3人という不思議な組み合わせもいいでしょ。大分のハローワークの近くかな寿町の「あらまき」っていう炭火焼きのお店に連れて行ってもらいました。3,000円ぐらいの海鮮コースにしたんだけど、牛タンに、地鶏がたくさんに、タコ、アワビ、サザエ、緋扇貝などを炭火で焼いて食べるのだ。どれもすごいおいしかったー。最後は、焼きおにぎりを自分たちで作るんだよ。外側カリッとおいしくなるまでじっくり焼いて食べたよ。安くて、おいしくて、いい店だったね。急に電話したんだけど、宏美ちゃんがつかまってよかったー。まだ京都旅行のページ見てないって言ってたけど見てくれたかなー。

大分インターから福岡に帰ったんだけど、夜だし空いててすごく早く帰り着いちゃった。1時間半ぐらいかな。10時半頃ひろみちゃんとわかれたのに、12時にはお家に帰りついてたもんね。けっこう大分も近いよね。

竹田まで足をのばす

category  time12:00

title29 このあと、久住をとおって、また九重インターから帰る予定だったんだけど、お店もあいてないし、写真もきっと撮れないはず。地図を見ると、15分ほどで竹田まで行けるみたいなので、せっかくなので、竹田によってみて、大分まわりで帰ることにしました。すぎちゃんが紹介してた竹楽もとっても気になるし、町並みを見てみたかったんだ。車でちょろっと回って、少し歩いてみたんだけど、すごくよさそう。萩とかに来たときの雰囲気と近いかも。散策が楽しめる町並みが好きなんだよね。これは、ちゃんと一日かけて遊びに来たいところだね。駅とかで少し資料だけもらって帰ったよ。

この後、大分市内まで出たんだけど、道の選択を誤ったね。442号線を通ったんだけど、狭いし、暗いし、山道だし、コンビニも何もないしとけっこう大変な道だった。1時間ぐらいで出る予定がもうちょっとかかったもんね。次来たときは57号線にしようっと。

久住酒蔵物語 竹田櫻 (久住)

category  time12:00

title17 title25 title26

「久住酒蔵物語 竹田櫻」にやってきました。ここは、日本酒「竹田櫻」の醸造跡を利用した「竹田櫻資料館」と、「酒蔵レストラン 夢櫻」などがあります。ぴのこたちは入館料200円を払ったんだけど、レストランで食事をすると無料で見学できるのだ。資料館は、ちょっと暗かったんだけど、2階にある休憩室では、コンサートなどをできるようになっていて、酒樽の蓋がテーブルになっていたりして、いろいろ使えそうな部屋だったな。

title21 title22 title23 title24

この敷地内に「離れ家(別荘)」があって、日本庭園もあるんだよ。大正時代に建築されたもので、竹田櫻の製造元である、小早川酒造の小早川家のものなのだ。他に母屋もあって、そちらもなかなか雰囲気良かったです。昔のお家ってほんと素敵だよね。いろいろ見てたら、レストランの方もどうぞって見せてもらえて、おねえさんに説明してもらいましたよ。レストラン2階には座敷あったな。

title27 title28 title18

Cafe BoiBoi (久住)

category  time12:00

title14title16title15

たくさん歩いたのでお茶したいね。「くじゅう花公園」のすぐそばに4月にできたばかりのカフェがあるってことなので、行ってみました。「Cafe BoiBoi」はログハウスのカフェだね。ウッドデッキもあったけど、ちょっと風が冷たいので中に座ったよ。ケーキセット(650円)は、手作りチーズケーキとコーヒーのセットでした。チーズケーキは甘みがあまりなくて、かなりあっさりしてたね。甘い物が苦手な人も食べられる味かな。コーヒーはふつうにおいしいぐらいかな。大王はソフトセット(600円)にしてた。産直ソフトクリームと紅茶だ。このソフトクリームって、小国町の梅田牧場直送のジャージー牛のソフトクリームなんだって。一口食べさせてもらったけど、濃厚でおいしかったな。

この後、カワカミさんに教えてもらった「ランブリングローズ」に行こうと思ったら、お茶は16時までだった。しまったー。17時ぐらいかなーと思って油断してた。で、他のお店もだいたい17時ぐらいまでなんだよね。ってことは、あと1つぐらい行っておくかと、「森の工房 カマリロ」ってパン屋さんを目指したんだけど、行ってみたらお休みだった。でも、雰囲気的にもしかしてもう営業してないって感じ。どうなのかなー。よくわかんないや。牧場なんかに行くにも時間がなくなっちゃったので、資料館が18時まであいてる酒蔵に行くことに。

くじゅう花公園 (久住)

category  time12:00

title10 title12 title13 画像の説明

「くじゅう花公園」に着いたのは2時過ぎだ。お客さんいっぱいだね。家族連れが多いみたい。広くて、気持ちのいい場所だったな。花がほんときれいだった。みどころもいろいろあって、コスモスとか、サルビアとかすっごいきれい。コスモスは見慣れてるけど、サルビアにはびっくりしたね。色がはっきりていて、不思議な気分になった。みんな写真撮りまくりだったな。犬を連れてきてた人も多くて、のんびりと楽しむのにいいね。入園料は600円と安いし。ここはおすすめだな。

茶房 蔵 (九重)

category  time12:00

title8title6title7
title4title5

11時半過ぎに湯坪温泉の「茶房 蔵」に到着。ここの母屋は、「御宿 泉水」という宿です。雰囲気がなかなかいいよね。やまなみハイウェイからはずれているので、静かだね。「茶房 蔵」はもともとは精米所だったところを使ってるのだ。精米所の機械などがおいてあるけど、けっこういいね。お昼は、「蔵のしあわせごはん」(1,000円)なのだ。とってもおっきなおにぎりに、梅干し、昆布などと、卵焼き、みそ汁が出てきた。おにぎりめちゃおっきーい。ぴのこの顔ぐらいあるかも。握りたてであたたかいおにぎりだよ。かなりボリュームあっておなかいっぱいになったよ。ごはんを食べ終わると、地鶏の有精卵で作るという自家製のプリンと、コーヒーが出てきます。コーヒーカップかわいかったな。普通においしくてよかった。プリンはとってもおいしかったよ。お店の人の対応もよくて、いいとこでした。

この後、筋湯温泉の横を通り過ぎて行くはずが、途中でちょっと道を間違えて筋湯温泉の中へ入ってしまった。ここって道も狭くて入り組んでいて、しかも、坂道に温泉旅館が密集していて、すごく不思議なところだった。ほんと、迷い込んだって感じ。おじさんに道を聞いて、脱出できたけど、はまったなー。

次の目的地は、「くじゅう花公園」だったんだけど、そこに行く前に、有料道路の「久住高原ロードパーク」を通る。しかし、なんでここって有料なんだろう。近道かもしれないけど、普通に行ってもぐるっとまわれば向こう側にたどり着くし、有料じゃなかったらもっとみんな利用するんじゃないかな。ほんと車が少ないんだよね。途中、紅葉の時はすごくきれいなんだろうねゾーンがあったな。見晴らしがいい場所もあって、通ると素敵な景色が見られるけど、500円って高いよね。公園ってことでお金とってるんだろうけど、200円とかでいいんじゃないかなー。

あいのせ茶屋 (九重)

category  time12:00

title3 町田バーネット牧場から少し走ると、「あいのせ茶屋」があります。ここの、地鶏うどんがとってもおいしいらしいよ。ぴのこたちは、お昼ごはんを食べる場所を決めてたので、ここはちょっと立ち寄っただけね。あと半月ほどで紅葉がきれいだろなーというスポットもあり。無料の水くみ場があって、お土産も売ってました。

町田バーネット牧場 (九重)

category  time12:00

title0 title1 title2

まず最初にやってきたのは、「町田バーネット牧場」。ここは、トイレ休憩&お土産を買うスポットにもなってるみたい。大きな駐車場でみんな休憩中。入場料とかないのがいいよね。バイクの軍団がいるぞ。けっこうラテンだな。すぐ、動物がいるゾーンがあったので、そっちまでのぼってみた。ヤギがいるよ。子供たちが餌をやってたけど、子ヤギにやろうとしても、すぐ大きなヤギがやってくるんだよね。子ヤギはかわいいけど、大人のヤギは目がこわいよー。

そのまた上に、馬がいるよ。ここでは、100円でカップに入ったニンジンを馬にあげることができるのだ。馬、かわいいねー。目がきれいだな。でも、ニンジンあげるときに、ちょっと手まで食べられそうになるので、こわいよー。けど、もぐもぐ食べてくれるから楽しいな。

九重から久住へとドライブだ。

category  time12:00

湯布院本の周辺スポットとして、大王と久住リサーチにやってきました。天気がよくて気持ちいいね。いいドライブ日和になりそう。九重インターをおりて、四季彩ロードを通って、まずは九重ゾーンに入ります。

2003-10-18

長崎阿蘭陀珈琲館 (平和)

category  time12:00

title3title4title5title6

「長崎阿蘭陀珈琲館」に到着だ。早めに着いちゃったので、夜景とか見ながら待ってたよ。けんけん、とくさんが合流して、4人で「阿蘭陀御膳(1800円)」を頼みました。プチコース料理って感じで、スープ、サラダ、パンorごはん、メイン、デザート、コーヒーなんだよ。栗のポタージュは、濃厚でおいしいねー。サラダもパンもおいしかった。メインは、糸島産豚フィレ肉のポワレとリンゴのロースト。これがけっこうボリュームあったな。野菜もたっぷりでおいしかった。豚肉うまいよねー。最近牛肉より豚肉の方が好きだなー。デザートは、巨峰のシャーベットで、これもまさにブドウの濃いーシャーベットでした。コーヒーも濃いめでおいしいんだよね。ちょっとおかわりしたくなったぐらいだよ。ゆっくりこんなごはんもいいね。話もはずむし。この4人って組み合わせもなかなか不思議だし。また遊ぼうね。

セ・トレボン

category  time12:00

title2 平和へとむかう前に、平尾のおいしいパンやさん、「セ・トレボン」でパンを買いました。papakaoriさんにもめっちゃおすすめって言ってたもんね。パンは、フランスパンなど、おいしそうなパンがたくさんあってどれにするか迷ってしまったよ。いろいろ迷ってるあいだに、焼き立てのながーいフランスパンが出てきたので、即ゲットしてしまった。この後、車に積んでたら、パンの香りが車中にひろがって、すぐ食べたいけど、がまんがまんという状態に。すごいよね、パンの香りって。帰って食べるのが楽しみだよ。

ふら (平尾)

category  time12:00

title0title1

久しぶりに「ふら」にやってきました。今日もとってもいごこちがいいなー。ここって時間がほんとゆっくり流れている気がする。ケーキセットは、紅茶にしたんだけど、おいしかったね。カップがかわいいんだよね。そして、今日のケーキはロールケーキでした。レアチーズケーキがくるかなーと思ってたので、びっくりでうれしくなっちゃったな。ふわふわでおいしかたしー。ロールケーキっていうのがいいんだよね。ゆっくりと話しもできたし。この雰囲気のせいかな。この後、ばんごはん食べるにはちょっと早いよねーという話をしていて、けんけんたちと連絡をとってみたら、出てこられるってことなので、一緒にばんごはんを「長崎阿蘭陀珈琲館」で食べることになったのだ。

光開通!そしてナオちゃんとデートだ。

category  time12:00

午前中、光の工事があったのだ。やっと線が来たよー。うれしー。これでやっとお家でもネットができるぞ。半年以上待ったもんね。ほんと長い戦いだった。工事自体はあっさり1時間で終わったんだよね。どうやら、早いほうらしい。工事のお兄さんもごきげんだったもんね。かるーく、お昼を食べてから、アミエで髪を切ったよ。来週末はともくんの結婚式だから、ちょっとこぎれいにしておこうと思って。ダイケくんも短くしてだいぶすっきりしたね。そして、機種変もしたんだな。シャープの1個前のやつ。機種変ただでできたよ。これってvodafoneになってよかったことだよね。Jフォンの時って機種変ばり高かったもんね。余裕で1,2万とか言われてたし。あとは、かっこいい機種出してよーってことかな。今回まではがまんするけど。

3時過ぎから、ナオちゃんとデートだよ。携帯機種変してる間、少し家で待っててもらって、それからナオちゃんの車でおでかけしたのだ。けんけんたちの結婚式で久しぶりに会って、同じ福岡なので、一緒にお茶しようって話をしてたんだけど、早速実現だ。車なので、平尾方面にお茶しに行くことにしたよ。

2003-10-17

珈琲舎のだ シャンボール大名店

category  time12:00

title2 昼食の後は、「珈琲舎のだ シャンボール大名店」で、d-zeroのしゅうくんと打ち合わせしました。お昼過ぎで、ほぼ満席だったなー。のだの中でもここ大名店はけっこう好きなんだ。打ち合わせなんだけど、ケーキセットとか食べちゃったりして。クレーム・ブリュレおいしかったし、コーヒーもおいしかったよー。けっこうゆっくり打ち合わせができてよかったな。やっぱりごはんの後は、おいしいコーヒーだな。

鯛めし 石蔵

category  time12:00

title1 今、英語の呼び方の本を制作中で、その著者の方を紹介してくれた、まなべ先生に、社長と二人でお昼ごはんをごちそうになりました。ソラリアステージ地下2階の「鯛めし 石蔵」で「博多にぎわい膳」を食べたのだ。名物の鯛めしに、刺身、天ぷら、茶わん蒸し、小鉢とみそ汁付き、おなかいっぱいになってしまった。鯛めしはあっさりしてておいしかったなー。お昼からお刺身とか食べて、なかなかのごちそうでした。奥の方に1つだけ座敷があるんだよ。知らなかったなー。お店の方を見てみると、年齢層はぐっと高めだったな。若者の姿は見えなかったし。定食1,000円こえるのってお昼にはちょっと痛いもんね。 

まなべ先生はもともと父の友人なので、一緒に仕事をするようになるなんて、ちょっと不思議だなと。来週はいよいよ著者の笠本さんとあって、本の内容をつめたり、契約の話をしたりするのだ。準備がまだ出来ていないので、急がなくちゃ。

2003-10-16

リブロ西新店へ営業に行ってきました。

category  time12:00

カワカミさんと楽しく打ち合わせしたあとに、「リブロ西新店」へ行ってきました。杉林さんの本、2冊が15日に読売新聞の朝刊に載ったので、その切り抜きを持っていって、『めぐり合う・・・』を5冊置かせてもらえることに。よかったー。まだ10月も半ばなんだけど、売り場は年末モードに突入してたよ。手帳とか、家計簿とか年末向けの商品がたくさん入ってきてるので、地元の本の棚が小さくなってるのよ、といわれてしまった。なので、また正月あけてから営業に来てね、と。9月はガイドブックとか旅物の本が増えたなーとか思ってたけど、10月にはもう本屋は、年越しなんだよー。カワカミさんの本も秋頃だそうと思ってたけど、10月に入るとまずいから、なるべく9月初旬には書店に並ぶようにしないとね。今日はいい勉強になりました。

title0 火曜日は天神の方の書店まわりをしてたんだけど、紀伊国屋書店の福岡天神店では、エレベーターおりてすぐのところに、杉林さんのエッセイがおいてあるのだ。かなり目立つ場所だよね。写真撮ってみたんだけど、これって怒られるのかな。注意されたら、出版社ですって名刺出すかな。地元の本のコーナーと、エッセイのところにも置いてあるので、ありがたいです。会社に戻ったら、山口の方の書店から、電話がかかってて、お客さんが読売新聞の切り抜き持って来たので、注文お願いしますって。早速反応が合ったみたいでうれしかったな。

最近、ほんと出版の比重が増えてきたので、ちょっと手が足りなくなってきてるのだ。書肆侃侃房で一人編集者を募集しようってことになったので、近いうちに求人のページを作らなくちゃ。本がめっちゃ好きで、本つくりたいっていう、いい人がいるといいんだけどなー。

カワカミさんと本をつくるぞー。

category  time12:00

カワカミさんと一緒に本を作ることになったのだ。カワカミさんが家を建てることになったので、その過程を本にすることに。家建てるんだよ。すごいっす。かなりこだわりの家になると見た。土地を探す過程もなかなかのこだわり具合だったみたいだし、その辺りも楽しみなんだよね。今日は、その本の打ち合わせでカワカミさん家にお邪魔したのだ。この前、駒屋の塩豆大福(激うまだよ)などを差し入れでもらったので、ぴのこの方は、西新のケーキハウスWITH(渡辺産婦人科のとこね)でモンブランを買っていきました。コーヒーをいれてもらって、打ち合わせの前に、ケーキを味わったんだけど、めちゃおいしかったー。写真撮るの忘れちゃったんだけど、かなりモンブランでした。クリームも濃厚で、高さがあってボリュームがあって、ほんとおいしかった。本は、お家を建てるのと平行して少しずつ作っていって、秋ぐらいには出版できるかなと。家づくりの本を何冊か読んで勉強しないとね。

2003-10-15

『海辺のカフカ』村上春樹

category  time12:00

本: 海辺のカフカ〈上〉『海辺のカフカ』をついに読み終わってしまった。上・下巻とあって、おもしろくて、かなり幸せな気分を味わいながら読み進めてたんだけど、下巻の終わりが近づくにつれて、先が読みたいけど、終わってほしくないという思いに。でも、読み終わっちゃったんだな。やっぱり、村上春樹は長編が好きだなー。短編は短編で好きだけど、長編はながーい方がいい。こんなに気持ちいいのって、久しぶりに味わって、うれしくなった。ちょっと前の作品とかで、波長が微妙に合ってない感じがあったんだけど、今回はぴたっと合ったんだ。これからどんな小説が読めるのか、ますます楽しみになったよー。この余韻は、『少年カフカ』で引き続き楽しめるのがうれしい。

今日のコメント

category  time11:00

コンドオ*ミユキ: 村上さんはマラソンを始めて長編を書く力がついたらしいです。走る前と後では文体も変わったんだって。私実はまだ読んでないんですよね。読まねば。 (2003-10-22 13:35)

ぴのこ: マラソンが影響してるんですね。長編書くのは体力いるでしょうね。器の撮影いそぎますね。まだしてないのです。 (2003-10-22 15:13)

2003-10-13

はかた 珈道庵 桜坂焙煎工房 (谷)

category  time12:00

title10title11title8title12title13

マツエを出て、そのまま坂をのぼって、「はかた 珈道庵 桜坂焙煎工房」へ。papakaoriさんは、初めてってことなので、お連れしましたー。入り口で写真を撮ろうと構えてたら、ちょうど横から店主が。おっと思ったら、写真が撮りやすいようにお店の前の明かりを全部つけてくれました。夕方で少し暗くなってたからね。ありがとうございまーす。そして、中に入ると、いつものように、1杯珈琲をいれてくれるのだ。ここのコーヒーってほんとおいしいよね。一緒にチョコレート(ベルギー産だ)を出してくれるのもうれしい。チョコとコーヒーって、素敵な組み合わせだもんね。今日もいい雰囲気だな。たくさんのコーヒーの中から、「綾」をダイケくんのお土産に。仕事がんばってるから、夜、おいしいコーヒーをいれてあげようっと。お土産買えてよかったな。帰りは、お家まで送ってもらいました。ありがとうございます!そして明日からリストアップしなくちゃね。

cafe Matsue (谷)

category  time12:00

title6title7

ゆっくり打ち合わせしながら、おいしいケーキとコーヒーを飲もうということで、「cafe Matsue」にやってきました。カフェ本で紹介しておきながら、だいぶごぶさたしてたのだ。お店の一番奥の出窓部分がいつも季節感のあるディスプレイがされていて、楽しみにしてるんだけど、今回はしっとりとした秋の雰囲気に、吉本ばななの『哀しい予感』の単行本などが置いてあるのだ。奥に1個だけ靴を脱いであがる席があるんだけど、そこが開いてたので、あがりこんで、ゆっくりと打ち合わせだ。布でかるーく間仕切りしてあるのがいいんだよね。今日のシフォンケーキは抹茶のシフォンだ。生クリームに、黒ごまが散らしてあるのが、抹茶と合うのだ。コーヒー初めて飲んだけど、おいしかったー。ケーキセットで850円だよ。かなり幸せ。

打ち合わせはというと、お互いに本をもちあって、こんな紙にしよーとか、こんなサイズで、中身はこれでだとかあーだ、こーだと話をしました。ちらっと言うと、山の本にしようかと。といっても、本格的な山ではなくて、かるーく登れるやつね。お散歩の延長のような、季節を楽しむような本を作りたいなと。といことで、ぴのこも山登ります!でも、らくーいのね。きついのはだめだし、体力ないので、らくらく系にしぼるぞ。来年の春ぐらいをめどにがんばるぞー。こんな話をしてたら、またまた話が尽きなくて、3時間も長居してしまった。マツエありがとーだ。

ボンジュール食堂

category  time12:00

title0 title2 title5

大橋の「ボンジュール食堂」に初めてやってきた。いろんなところで話には聞いていたんだけど、大橋なのでなかなか来る機会もなくて、でも、今日はpapakaoriさんに、おすすめってことで連れてきてもらったのだ。大橋駅近くに車をとめて、歩いていったらお店の入り口にかわいい犬が。フレンチ・ブルドッグで、ピクシーっていう名前なんだって。がー、かわいすぎる。なんだか最初からいい感じです。中もフランスだね。赤のギンガムチェックのテーブルクロスがかわいいなー。いろいろ小物もかわいいし、いい感じ。ランチセットはバベットステーキにサラダ、フライドポテト、バケットがついて、700円。+300円でデザート、エスプレッソ付き。バベットステーキは、牛のはらみの部分から、ペッパーがきいてておいしかったよ。でも、ちょっと固いのでよく噛まないといけないのだ。ポテトもすごいボリュームがあったなー。バケットがおいしかったー。最初温かいうちに食べておいしいなーと思って、でも、冷めてからでもおいしいのだ。ちょっと感動!デザートのガトーショコラもしっとりとしておいしいし、エスプレッソも○です。おなかいっぱいになったよー。

title3 title4

papakaoriさんとお話ししながら、もぐもぐ食べてたら、途中で入ってきたお客さんがなんだか見たことがあるー。お互いに見たことあるよねっていう空気があって、あっ大学の時同じサークルだった子だ!と。6、7年ぶりかなー。びっくりしたな。せっかくあったので記念に名刺を渡したんだけど、このページ見つけてくれるかな?

papakaoriさんと本をつくるぞー。

category  time12:00

いま、papakaoriさんと一緒に本を作ろうと企画中なのだ。この前は平日に打ち合わせしたんだけど、全然時間が足りないってことで、打ち合わせ兼ねて、お茶とかしよーってことで、今日は一日デートなのだ。ぴのこの家まで迎えに来てもらってpapakaoriさんの車で出発だ!

今日のコメント

category  time11:00

綿ナベ□ガハク: ボンジュール食堂検索でここに辿り着いたよ。
お元気?かえる展どうやったですか?

ボンジュール食堂&ル・ピュイのサイト製作する事になりましてね。
ちょっと調べてて・・・こちらに。そんなです。
仕事・・・ではなくて、わしが強引に造ると迫り、遠慮するシェフを丸め込んだ状態です。恩返しですね。
そんな近況です。 (2004-07-24 03:11)

ぴのこ: こんにちは。かえる展大盛況でしたよ。
ガハクのTシャツもたくさん売れました。
6月の末ごろに精算書FAXしてたぶんって届いてますか?

ホームページまでつくっちゃうなんて、すごい!
できあがったらまた教えてください。 (2004-07-26 11:26)

2003-10-12

博多しゃぶしゃぶ あり多

category  time12:00

title3 title4

打ち上げは、別府橋のそばの「博多しゃぶしゃぶ あり多」でした。旅館のような雰囲気で、個室でなかなかいい感じ。しゃぶしゃぶだよ。うれしいなー。最初に食べたごま豆腐もおいしかったし、牛も、豚も、そして牛タンのしゃぶしゃぶもたくさん食べたよー。実は、しゃぶしゃぶにキャベツがおいしいっていうのも初めて知ったし、豚肉をほうれん草で巻いて食べるとおいしいってのも初体験だったなー。最後はうどんと雑炊でしめたんだけど、うどんも細めでうまいし、雑炊があっさりしてて、おいしかったなー。松山堂さんにごちそうになったんだけど、質のいいお肉が安く食べられていいとのこと。このお店の器などは全部松山堂さんがいれたんだって。たしかに、器も素敵だったなー。みんなおいしいお肉を食べながら、お酒たくさん飲んでたよ。かなり酔っ払ってたみたいで、おもしろかったなー。

松山堂 高宮店

category  time12:00

title0
title2title1

よりあいの展示会、「波佐見焼・五人のしごと展 vol.2」の最終日に、松山堂 高宮店に行ってきました。松山堂は高宮通りぞいで、高宮駅からアミカスを通り過ぎて、天神に方にちょっと行ったところにあります。ふだんは、作家物の器を販売していて、陶器など落ち着いた雰囲気の器がたくさん展示されているのだ。今回の、その店内に、よりあいの5人の器がずらっと展示されてました。秋にぴったりのコーディネイトされていて、いい雰囲気だったなー。作風もだいぶ変わったみたいで、新しい作品がいっぱいあったなー。よりあいのホームページにアップする用の器もチェックして、いろいろと写真も撮りました。今日は最終日なので、5時までだったんだけど、4時過ぎあたりからどんどんお客さんが入ってきて、少し時間を延長して対応だ。最後にたくさん買ってもらえて良かった。この後、片づけだったんだけど、30分ぐらいでぱーっと片づいちゃったね。準備するときは、時間もかかるし、大変だけど、片づけはほんとあっという間だね。この後、反省会をかねた打ち上げに別府まで行くことに。ぴのこも一緒に打ち上げに参加だ。

今日のコメント

category  time11:00

自称陶芸家: はじめまして、焼物屋です。自称陶芸家?なぜかこのページにきました。で、ちょっと、あのー、「あり多」には私の器も少し使われてます。ま、それがどーした?てほどのことなんですが。あ、「あり多」に行きたくなったなー。鍋の季節だよね。 (2003-11-16 15:21)

ぴのこ: こんにちは。「あり多」はしゃぶしゃぶとってもおいしかったです。器もどれも素敵だったんですけど、自称陶芸家さんの器で実際に食べていたかもしれませんね。よかったら窯元名とか教えてくださいね。 (2003-11-17 17:59)

2003-10-11

「笑う蛙」

category  time12:00

DVD: 笑う蛙「笑う蛙」を見ました。蛙っていうタイトルでまずチェック入れてて、長塚京三と大塚寧々っていう組み合わせもいいかんじだなーと思ったんだ。ちょっとコメディが入った映画だったけど、ゆったりとした映画でよかったな。全体の雰囲気が好き。もっときわどいのかなーと思ってたけど、そんなこともなく、微妙な感じで進んでいくのがいいんだな。後味も悪くないので、いい気分で見終わることができるよ。随所に立派なカエルくんも登場して、しっかり鳴いてたな。予想以上にカエルの登場は多かったかも。ということで、大王、見てくださいねー。

『ていねいな暮らし』柳沢小実

category  time12:00

本: ていねいな暮らし『ていねいな暮らし』をまたまた読んでしまった。手に持って、眺めてるだけで、じわーと幸せな気持ちになるんだよね。ノンブルがひょうたんの中に入ってるデザインもかわいいし、レイアウトもいいね。余白のバランスがよくて読みやすいし、すごく参考になるな。本をいろいろと企画中なんだけど、こんな風な気持ちになる本を作ってみたいよ。この本の紙もいいよね。写真もきれいに出てるし、やわらかい感じがよく出てる。和の雰囲気をもっと大切にしたいなー、と京都で買ってきたお香を焚いたりしてみました。和ってやっぱり心の中にあるんだなと、あらためて思うのだ。

3連休初日はお家でゆっくり過ごすのだ。

category  time12:00

秋って休みが多い気がするな。3連休があるからなんだろうけど。そして、今日からまた3連休だ。初日は釣り!の予定だったんだけど、ダイケくんの仕事がばーり忙しいので延期になってしまったのだ。明日のサバゲも不参加で3連休ひたすら仕事なんだって。かわいそうにね。ぴのこは明日、明後日は出かける予定があるので、今日は一緒にお家にこもって仕事することに。最近仕事の量がけっこう多くて、頭使って考える時間とかが足りないんだよね。なので、今日あたりに実作業を片付けとこうと思って。ダイケくんのマックにクオークとフォントをインストールして、仕事できる態勢も作ったしね。でも、途中でゆっくり本読んだり、映画見たり、掃除したりと逆に充実した一日だったかも。

今日のコメント

category  time11:00

ゆめみ: いつも楽しく拝見しております。
ぴのこさんのBOOKは参考にさせていただいております。ちょっと質問なんですが・・・・・UPしている本はぴのこさんがその日に読み終わったのですか?だとしたらすごいな〜と思って♪ (2003-10-16 16:58)

ぴのこ: 本は、基本的に読み終わった日に書いてますよ。映画を見たとか、ケーキ食べたとかと同じように。でも、もっとたくさん本が読みたいですよ。 (2003-10-16 21:03)

コンドオ*ミユキ: あの〜。アマゾンからこういう風に画像を持ってくると私の場合でかくなるんですか?やっぱり。なんか映画とかのコメントの時、殺風景になるので画像入れようかな〜、とか思ってるんですけど、でかいとすごくない? (2003-10-17 02:07)

時武: 大きくなりませんよ〜<amazon画像 ご安心を (2003-10-17 11:12)

新泉社: 再び登場。

年明けのイベントのお知らせです。
機会があれば、いらしてください。
J/Collection 「ていねいな暮らし」
2004年1月15日(木)〜2月3日(火)
11:00〜19:30
私の部屋 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-9-4 吉田ビル1F tel.03-3724-8021
http://www.watashinoheya.co.jp
単行本『ていねいな暮らし』(新泉社)の提案するライフスタイルをテーマにしたお部屋が、
「私の部屋 自由が丘店」に出現。
著者 柳沢小実が愛読書やCD、心なごむオモチャなどの私物を「私の部屋」の商品に織りまぜて、
架空の女の子のお部屋をコーディネイトします。
ぜひ『ていねいな暮らし』の世界に触れてください。
期間中、『ていねいな暮らし』をお買い上げいただいた先着50名さまにノベルティーを差し上げます。
また、イベントのために特別に制作したフリーペーパーもご用意して、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
オープニングイベント「ぬくもり茶会」

2004年1月15日(木) 14:00〜16:00
訪れていただいた皆さまに、感謝の気持ちを込めて著者自らお茶をふるまいます。 (2003-12-05 10:01)

ぴのこ: イベント楽しそうですね。東京の人がうらやましいです。
しかも、著者の柳沢さんとも直接会えるというチャンスまで。
ぴのこのホームページで、本や映画などいろいろ紹介してますが、
その中でも、「ていねいな暮らし」はamazonへとぶクリック数が一番多いんですよ。
この本を手に入れた「ブックスキューブリック」でも、ほんとによく売れてるそうです。 (2003-12-05 20:09)

2003-10-10

撹拌くんで、グッドデザイン賞ゲットだ。

category  time12:00

title0 1日に2003年のグッドデザイン賞は発表されてたんだけど、かいくんがデザインした「撹拌くん」がグッドデザイン賞を受賞したのだ。住宅設備の商品デザイン部門だよ。ちゃんとページにデザイナーってことで名前と写真が出てるし、デザイナーのコメントとかもある。すごいねー。グッドデザイン賞とりたいって言ってたもんね。おめでとー。お祝いしないとね。

白山陶器も和円と和方と2つもグッドデザイン賞受賞してました。両方とも富永さんのデザインだ。マットな質感と、あのゆるいラインが素敵な器だもんね。コンドオさん「ゴハンのじかん」で使ってたもんね。先週の時は和円で、来週17日の放送の時は和方を使うんだって。

今日のコメント

category  time11:00

コンドオ*ミユキ: やー、おふたりともおめでとうございます。先週和円で来週は和方。ナイスタイミングですね。とても使い易い器です。 (2003-10-10 20:13)

すすむてつろう: お二人ともおめでとうございます。良かったですね。すごいです。素晴らしいです。
体調が悪いせいか、ついてないです、アンラッキーだぜ☆
グッドデザイン賞受賞され素晴らしいの一言です。重ね重ねおめでとうございます。 (2003-10-11 11:04)

ぴのこ: グッドデザイン賞ってもらったらほんとうれしいでしょうね。コンドオさんのセレクト、ほんとタイミングよかったですよね。すすむさんは体調悪いんですか?最近、少し寒くなってきましたね。朝晩はほんと冷えるので、お大事に。 (2003-10-14 13:49)

2003-10-07

びっくりな「本日のヒトコト」が。

category  time12:00

会社に戻って仕事してたら、6/18の日記に書き込みが。『ていねいな暮らし』を出版している新泉社からの書き込みだったのだ。びっくりしたし、うれしかったなー。自分も出版社なんだけど、もともとは編集会社だったので、出版社の人間だっていう自覚みたいなのがまだないんだよね。最近は、出版の比重が増えてきてるので、少しずつ出版社の人間になっていってるんだろうけどね。で、書き込みに、著者の柳沢小実さんのweb日記があるってことだったので、速攻見に行きました。「ふらりふらり帖」だよ。一気に読んじゃいました。書き込みがなかったら気づかなかったなー。来春には新刊も出るらしいし、こっちも楽しみ。

そうそう、博多諤諤堂で日記を書いている人にちょっと業務連絡です。「本日のヒトコト」に書き込みがあると、メールでお知らせがくるっていう設定ができるのだ。日記をずっと書いていると、書き込みがあっても探せなくて、コメントとか書けなくなっちゃうので、どこに書き込みがあったかメールで知らせてほしいって人は、ぴのこか時武くんまでメールください。設定しますよー。

カフェ・ド・アッシュ (今泉)

category  time12:00

title0title1title2

プレオープンに行って以来だったので、初ランチですよ。ソファー席にゆったりでランチなのだ。まずは、基本からということで「manma Lunch」に。麦入りライスか自家製パン(フォカッチャ)プレーン、煮物・揚げ物・サラダ・スープ・肉or魚メインで、1ドリンクがついて850円です。+150円でデザートが1品つくのだ。デザートどれもおいしそう。もちろんデザート付きにしましたー。スープは、ミネストローネ、うまいね。今日のメインは紅焼ソースのハンバーグ。ソースがおいしかったな。ハンバーグの大きさもちょうどよかったし。大好きな温泉玉子があって、サラダもドレッシングがおいしいよ。さくさくなポテトもついていて、これが1プレートにのってるので楽しいよね。フォカッチャは3個ついてたので、おなかいっぱいになったよ。プレオープンの時も思ったけど、料理おいしいのって、うれしいね。

title6
食後のコーヒーもおいしかったし、カップも飲みやすかったよ。デザートは、「豆乳杏仁」にしました。これ、とろとろで柔らかい味でおいしかったなー。杏仁好きのmittiもきっと気に入るんじゃないかなー。食べてみてね。kaoriさんの「ひよこ豆のサクサク団子」を1個食べさせてもらったら、ほんとサクサクでした。ゴマ団子みたいな味かな。中にあんこが入ってて熱々なのだ。途中、ちょこちょこオーナーの安部さんともお話をしたよ。ランチ食べおわって、そのまま打ち合わせ突入してたら、途中でエスプレッソをサービスしてくれました。ありがとうございます!安部さんもちょっと一息ってことでいろいろと話をしたのだ。まだオープンしたばかりなので、とっても忙しいみたい。ランチも口コミ&通りがかりの人など来てて、しっかり回転してたもんね。今度、九州ウォーカーに出るんだって。あと、メシュランのBUTTCHさんが来て放送されることになったみたいだよ。これまで全然マスコミとかには出てなかったんだけど、これから少しずつ露出が増えるだろうね。ごはんがおいしいから、すぐに人気店になりそうだね。

title3title5title4

この日は、ほんと話がつきなくて、2時間以上いたかな。最後にはお客さんいなくなってたもん。おかげで、お店の写真もいっぱい撮れたぞ。どこ撮っても絵になるよね。素敵です。papakaoriさんとの作戦会議もいい方向に進んだな。これからがんばって作るぞー。

キューブリックで待ち合わせなり。

category  time12:00

今日は、papakaoriさんと打ち合わせです。まだキューブリックに行ったことがないってことだったでの、キューブリックで待ち合わせしました。『めぐり合う・・・』『早く気づけば・・・』の納品もあったのだ。最近、動きがいいみたいで、すぐに売り切れちゃったので、速攻納品ですよ。売れててうれしいな。アルネの5号もゲットして、やっと追いついたぞ。奥付で、5号の表紙の女の人に名のり出てくださーいって書いてたのがなんだかおかしかったな。ほんと手作り感があって、素敵な雑誌だよね。クウネルが補充されてましたね。マガジンハウスも増刷で対応したみたいだけど、これも速攻売り切れるんだろうな。川上弘美の短編?「ハッカ」がすごいよかったよ。ぼけーっと読んでたら、「陶房 青」の吉村さんの名前が出てきてびっくりしたなー。次の号もほんと楽しみだよ。また、ライフスタイル系の新しい雑誌が創刊されてたな。大井さんに教えてもらったんだけど、ほんと罪ですよ。雑誌は。ひとまず、一時保留にしたけど、欲しくなってきたなー。papakaoriさんもブックスキューブリック、すっかり気に入ったみたい。よかったー。財布のひもがゆるくなる本屋なり。

この後、ぴのこチャリを車に乗せてもらって、今泉方面へ。「イコネ」に行こうと思ったら、研修とやらで、ソネスともども休みでした。つくづくイコネに縁がないなー。いつになったらいけるのやら。今泉に車を停めちゃったので、そうだ!と「カフェ・ド・アッシュ」にランチを食べに行くことに。

今日のコメント

category  time11:00

コンドオ*ミユキ: 「ていねいな暮らし」って私も大事にしているキーワードなので気になりますね。生活が雑になるとココロまで荒れてくるもんね。そう、6月の書き込みがよく分かったな〜、と思ってたの。設定したいんですがどうしたら良いの? (2003-10-10 01:08)

ぴのこ: 設定しておきました。ちゃんと届くか、今からテスト書き込みしまーす。 (2003-10-10 10:40)

mitti: リンクありがとうございましたー!是非食べに参らねばっ。メシュランで紹介されるんですね。いつもFM福岡聞いてるので楽しみです。放送はいつなんだろう。今日? (2003-10-10 13:09)

ぴのこ: 食べに行ってみてね。トロトロだよー。23時オーダーストップなので、夜でも行けるかもね。メシュランの放送日までは聞いてないけど、近々だと思うよー。 (2003-10-10 14:26)

2003-10-05

珈琲のシャポー 博多デイトス店

category  time12:00

title1 JR組のために博多駅に出て、最後は、なおちゃん、下野くん、麻衣ちゃんと4人で、筑紫口の方のデイトス地下1階の「珈琲のシャポー」で2時間ぐらいゆっくりとお茶しました。レアチーズケーキはふつうだったけど、コーヒーはおいしかったよ。ちゃんと一杯立て(サイフォン式だよ)だったし。ケーキセットはトレーに入ってくるのだ。筑紫口の方ではここが一番ゆっくりできるかな。なおちゃんが福岡に配属になったので、これから遊ぼうねーと話してたのだ。このホームページも教えたけど、たどりつけるかな?

結婚式でした。

category  time12:00

title0 大学時代の後輩けんけんと、先輩徳さんの結婚式でした。「福岡山の上ホテル」で挙式ってことだったので、はりきって行ったら神前式で、あと1時間遅く行けばよかったのだ。やられてしまった。でも、待ってる間にみんなと話ができてよかったけどね。近況報告したりね。いいニュースとか悪いニュースとかいろいろあったけどね。結婚式は、最初始まるのがおしたみたいで最後バタバタだったな。各テーブルをまわって写真撮影があって、その時少し新郎新婦と話ができるかなーと思ったけど、ほんとに時間がないみたいで、全然話もできず、2枚写真とってすぐ次って感じだったのが残念だったな。山の上ホテルって行くのはちょっと不便だけど、ロケーションはいいね。福岡の街が海に向かって一望できて、天気もよくてとてもきれいな景色が見られたのだ。料理は和洋折衷だったんだけど、ふつうだったかな。で、披露宴の後、二次会かなーと思ってたんだけど、二次会なかったのだ。ちょっとがっかり。二次会がないとなかなか新郎新婦とも話せないし、違うテーブルだった人ともあまり話せないからね。なので、空港組の見送りもかねて福岡空港まで行ってみんなでお茶しました。8人でお茶だったけど、なんとかテーブルもあってよかったよ。

今日のコメント

category  time11:00

ナオ: 無事たどりつきました。福岡来たので遊んでくださいね
。 (2003-10-09 08:16)

ぴのこ: たどりついたね。よかったよ。カフェ本は見つけたかな?なおちゃんの車でドライブしよーよ。 (2003-10-09 11:13)

2003-10-04

「GO」

category  time12:00

DVD: GO「GO」見ました。すごいおもしろかったし、見終わった後にとてもすっきりした気分。テーマは重いんだけど、それをこういった形に描くっていうののがすごいなと。在日以外にも、家族などいろんなテーマがあったし。窪塚もとてもかっこいいし、演技もすごいのってる気がする。両親とのやりとりもあたたかいものがあったしね。金城一紀の原作『GO』も読んでみたいと思った。脚本、宮藤官九朗だしね。「ピンポン」といい、クドカンの脚本ってほんとおもしろーい。

『ひとりぐらしも5年め』たかぎなおこ

category  time12:00

本: ひとりぐらしも5年めかなりじみーな本だったな。イラスト満載なんだけど、イラスト自体はちょっと弱い気がするな。内容は、めっちゃわかるーって感じではあるんだけどね。一人暮らしって実際はこうなんだよねーと。大学2年間、社会人4年間と、ぴのこも一人暮らししてたからね。でも、もっと楽しい本の方がいいかなと。自分の生活の1歩手前を行ってる感じだと、もっと生活を楽しく、いろんな意味で豊かにしよーとか前向きに考えられるしね。実際そういう本じゃないと買う気にならないし。とりあえず、『150cmライフ。』の方を今度立ち読みしてみようかな。

やっぱりクドカンなのです。

category  time12:00

明日はけんけんたちの結婚式なので、祝儀袋買ったり、洋服買ったりと天神に出ました。大丸の前で信号待ってたら、ガハクが車で通り過ぎて行きました。びっくりしたー。車だったから納品だったのかなー。「ケロ天市場」も何とかしなくちゃ。ダイケくんがジュンク堂で仕事の本を買うってことなので、待ってる間に、雑誌を見たり、料理の本を見たり、デザインの本を見たりしつつ、最後はエッセイのコーナーで立ち読み状態に。そのまま一冊読んでしまったのだ。

今日のコメント

category  time11:00

コンドオ*ミユキ: 原作が最近文庫になってたので一気に読了しました。映画の方はまだ観てないけど。なんか青春。青いっちゃー青いんだけど
自分の人生において譲れないコトってあの時期に確立するのかも。私も10代の頃考えてたことって忘れてないし、忘れず生きようとか思ってるもんね。この主人公も30になろうが40になろうが核の部分は変わってほしくないな〜。ここんちのオヤジみたいにさ。 (2003-10-09 01:46)

ぴのこ: 文庫になってましたね。amazonで調べてて知りました。原作もおもしろかったんですね。映画もおすすめですよ。窪塚めちゃいいっす。 (2003-10-09 11:09)

2003-10-03

鴻臚 (天神)

category  time12:00

title0

大王と夕方、大丸の「鴻臚」にて打ち合わせをかねて、ごはんを一緒に食べました。今日は遅くまで仕事をする予定なので、「五目汁そば」を食べたよ。思ったより、麺が多くてボリュームがあって、とってもおいしかった。具が盛りだくさんだし、味のバランスもちょうどよかったなー。見た目濃そうなのに、食べるとそうでもないのだ。うまい、うまい。

大王と合流する前に、ジュンク堂に納品に行っていて、ないだろうけど、いちお雑誌コーナーのぞいてみようと思ったら、「クウネル」ありました。即ゲットしたよ。もうあきらめてたからうれしかったなー。

今日のコメント

category  time11:00

すすむてつろう: おぉ俺も大王と食いたいぞ (2003-10-07 16:21)

すすむてつろう: しかし皆さん本がお好きですよね。よく読まれています。自分はあまり本になじんでないので尊敬してしまいます。本は最初ちょこちょこっと読んでもういいと。短編にかぎると。短ければ短いほどよい。漫画もめんどくさい。感心してしまいます。太宰とかはほんの少し読んだですけど桜の樹の下にいるような天真爛漫なすがすがしさを感じましたね。 (2003-10-08 06:56)

ぴのこ: 本、好きですよー。もっとたくさん読みたいです。雑誌も大好きだし、とにかく活字が好きなんだと思います。 (2003-10-08 14:24)

すすむてつろう: マンガ世界の文学案内という本を読み始めました。楽です。あらすじとか歴史背景とか書いてあって。日本の文学案内という本を娘にプレゼントしたら夏休みの宿題に役立ったと云ってました。私にとって文学はそんなものです。今日は倉田保昭の映画版闘えドラゴンを帰ったら見ます。昨日のさんま御殿とどちらを見ようかと想っています。皆さん本読まれてよく勉強されるので感心し尊敬いたしております。さすがですね。 (2003-10-08 18:40)