2003-09-30
企画通りましたー。
ある出版社に、湯布院の企画書&カンプを今日みせて、企画通っちゃいました。うれしー。今回は、写真もとって、文章も書いたからね。カメラマンでもライターでもないけど、それでもこうやってできるのって、きっと日記を書いてるからだね。23日も湯布院に行ったかいがあったよ。わーい。もともとは湯布院・黒川ってことだったんだけど、カンプと企画書で湯布院にしぼって一冊やってみましょうって。まわりのスポットとして、日田、久住、九重も入れるんだ。日田はだいたいいけるけど、久住、九重は全然知らないので、これからしっかりリサーチしなければ、がんばるぞー。
泰元
大阪からおじさんが仕事でこっちに来てたので、時武くんと一緒に、「泰元」に焼肉を食べに行きました。「泰元」って肉おいしいよね。このお肉で、この値段は安いよーという価格なのだ。おいしいっす。今日はおじさんのおごりなので、たくさん食べましたよー。肉をたくさん食べて、最後に、玉子スープと杏仁豆腐でおなかいっぱいです。焼肉久しぶり。うまかったっす。
月末は書店めぐりを。
朝からしゃきっと天神に出て、書店まわりなどをして、在庫確認をしに「ブックス キューブリック」へ。天気がいいので、自転車でまわってるのだ。杉林さんの本は、ぼちぼち出てますね。アルネが残り少なくなってるね、危ない危ない。4号をゲットしました。あと1号でやっとおいつくよ。今日はばたばたと忙しそうでしたね。キューブリックは月曜日が休みなので、休み明けに、取次の決算、プラス、小学生の社会科見学が重なったとのこと。うん、それは大変ですです。クウネル買おうかなーと思ってたら、余裕でなかった。40冊仕入れてたけど、3日間で売り切れたんだって。すごい。これって予想以上の売れ行きだったって。出版社在庫も品切れになってたから、もうどこでも買えないな。しまったな。最近バタバタしてて、買うの忘れてたよ。あーあ。本も雑誌もほんとに手に入らなくなるからね。なくなったらやばいので、「少年カフカ」も手に入れておきました。これこそなくなったらもう手に入らないよ。でかい、へんなサイズ出しね。少年マガジンとかの形なんだけど、ちょっとやだな。「そうだ、村上さんに聞いてみよう」と同じ形がよかったんだけどな。うーん。
帰りに大濠公園を通って帰ったら、とっても気持ちよかったー。自転車がすごく気持ちのいい季節になったよ。
今日のコメント
カワカミです。: 久住のランブリングローズと湯布院のゆず(3月グランドオープン)、行ってみてください。 (2003-10-04 00:18)
すすむてつろう: 企画通っておめでとうございます。良かったですね。これからも頑張って下さい。御成功をお祈りいたします。焼肉うまくて良かったですね。今日患者に養豚やっている人が来て産地直送の黒豚の肉もらいましたけど、あんまり興味ないです肉とか。とにかく空腹になると肩がこりだすので胃潰瘍かもしれぬ。ほっときますけど。なにはともあれおめでとうございまーす (2003-10-04 13:52)
すぎちゃんです: クウネル、今キューブリックに入ってますよ。きっとまたすぐなくなるので、ほしいなら今! (2003-10-04 14:37)
ぴのこ:
カワカミさん、情報ありがとです。久住はほんと通ったことしかないので、これからリサーチです。ゆずは、オープンしたらまた教えてください。
てつろうさん、黒豚っておいしかったでしょ。お肉もたまに食べるとやっぱりおいしいです。
すぎちゃん、クウネル、また入荷したんですねー。実は、ジュンク堂で見つけて、ゲット済みなのです。明日また納品に行きますね。すぎちゃんの当番になかなかあたらないです。明日はいるかなー。 (2003-10-06 11:10)
2003-09-28
『女が部屋をかりるとき』稲葉なおと
トイレ本にしていた実用書を読み終わりました。けっこうさらっと読めて役に立つというおいしい本だったな。今、部屋を借りてる人も、これから部屋を借りようとしている人などなど、不動産屋さんと関わる人には誰にでもおすすめだな。ショートストーリーで実例をあげて、最後にコラムで要点をまとめてあるので、基本的な知識がつくよね。仲介手数料ってほんとは半月分でいいとか全然知らんかったもん。1カ月分って決まってるのかと思ってたよ。借り主と大家とどちらが負担するかとか、家を出るときの敷金返却とかね。だいたい言われるがままってことが多いような気がする。ぴのこも最初はそうだったもんね。でも、引っ越しを繰り返すうちに、敷金の返却予定を教えてもらうことと、見積りを出してもらうことはするようになったな。といって、工事見積りまでは出してもらったことはなかったな。少額訴訟っててもあるしね。この本って、ほんとは文庫向きだと思うな。もともとは「FRaU」に連載していたものをまとめてあるので、読みやすいしね。「FRaU」ってたまに買うけど、コラムとかけっこうおもしろい。藤田香織の「だらしな草子」も読めるしね。おもしろいよーこれ。Webマガジン幻冬舎の「だらしな日記」も見に行かなくちゃ。
VISAVIS 美しが丘店 (筑紫野)
ラーメンを食べて、そのまま筑紫野までかいくんを送っていきました。お礼に「VISAVIS 美しが丘店」ケーキセットごちそうになりました。実はかいくん、けっこうケーキ好き。この前食べたときおいしかったので、また食べたかったんだって。ケーキセットは、さつまいものモンブランとオレンジペコにしました。モンブランは、ふつうのと迷ったんだけど、形がとってもきれいだったので、さつまいもの方に。写真もきれいに撮れてたな。おいしそうでしょ。でも、実は、ちょっと甘さが足りなかったかなと。かなりあっさり味だったので、ぴのことしては、もっとこってりきてほしかった。普通のモンブランは甘いのにね。アクロスの「菊竹珈琲堂」のモンブラン食べたいなー。
満天ラーメン
昨日朝まで遊んで、かいくんはそのままお泊まりでした。5時に寝たけど、12時前には3人とも起きたぞ。けっこう優秀やん。いつも2時、3時に寝ても、昼過ぎにしか起きないのにね。時間を有意義に使ってる感じ?寝起きだけど、おなかもすいていたのですぐにお昼ごはんを食べることに。かいくんもラーメン好きなので、かいくんが行ったことのないラーメンやさんに連れていこうと、鳥飼の「満天ラーメン」へ。家から車だと5分ぐらいだし、駐車場があるからいいんだよね。店内もきれいでしょ。今日のラーメンは、もやしラーメンの薄味に。ここは、ふつうがこってりなので、今回は薄味にしてみました。ぴのこにはこれがぴったりだったな。麺が細くて、好みの味なのだ。ここのラーメンはおいしいね。好きな味だ。かいくんもおいしかったみたいでよかったな。ダイケくんはステーキセットとか食べてたけど、しかも替え玉も。よく食べるなー。満天はけっこうメニューが多くて、夜はラーメン居酒屋って感じなのだ。
2003-09-27
十五夜Plus Cafe' (大名)
ちょっと甘いものとか食べられるところに行こうと2軒目は十五夜Plus Cafe'へ。すぐ近くで遅くまで開いてるところってここしか思いつかなかったんだよね。いつも、朝5時まであいてるって思ってたら営業時間が変更になるみたいだよ。月〜木までは夜の12時までに変更だって。週末は変わらず朝5時までだけどね。ケーキセットは450円とばり安いんだけど、コーヒーはおいしくないので、紅茶にしました。ミルクが来たけど、コーヒーミルクだし。紅茶には牛乳にしてほしいよ、ほんと。バナナのシフォンを食べたけど、予想通りの味でした。まあ、450円だからしょうがないけどね。朝まで開いてて便利だからもうちょっとおいしくなるとほんといいんだけどな。したんだくんは、ワッフル(ブルーベリーと生クリーム)食べてたので、写真撮らせてもらった。他の3人は結局お酒で、ここでもだらだらと3時間ぐらいだべってたよ。
4時頃お店を出て、タクシーにも乗らず、ぞろぞろと黒門まで歩いて帰りましたよ。こんなのって久しぶりだね。楽しかったー。ちょっと学生っぽい感じ。いつもは誰かの家で話ししてるってパターンだけど、たまには飲みに行くのもいいね。また行こうねー。
海亭
夜、7時頃かいくんがお家に到着。そして、やすしくん、したんだくんも来たよ。年末の忘年会旅行の内容をみんなで相談してから、バスで大名にでるよ。5人でバスに乗るってなんだか変な気分。ふだんみんなで動くときは100%車なので、めずらしいよね。大名に飲みに行くので、バスで出たんだよ。とりあえず、入れるところで飲もうかとでかけたんだけど、2軒目で入店成功!「海亭」で飲みました。刺身とか魚系をけっこうたくさん食べて、ちょこちょこ飲んで、お勘定は一人3,500円と安かったー。刺身けっこう食べたのにこの値段って良心的だな。8時半頃入店して、12時半ぐらいまで居たよ。けっこう長居してしまった。わりとすいてたからね。これがダイエーが優勝してたらすごい人だったかもしれないけど、みんなふて寝してたのかもね。
久々に朝まで遊んだぞ。
ダイケくんがお家で仕事なので、ぴのこもパソコンに向かうことに。最近ずっと急がしくて、京都旅行がアップできてなかったので、そろそろ書かないとね。3時間ほど集中して、やっと13日の分だけ書いたよ。14日の分はまた明日だね。23日にまた湯布院に行ったネタも待ってるし。急がねばー。
今日のコメント
すすむてつろう: 仲がよいところはうらやましいです。私は家に帰ると銭のことで女房ががたがた云うのでもう帰りたくないです。 (2003-09-30 15:01)
ぴのこ: この日は仲良しだったけど、次の日の夜はケンカしましたよ。次の日には仲直りしましたけどね。日々繰り返しです。 (2003-09-30 17:39)
すすむてつろう: たまったものじゃないですよね、すすむさんは体調が悪いので画像は足りてますからゆっくり休んで下さいと云われたばかりだったのに。たまらんですよ。昨日は口撃が殊更激しく脱稿の安心感など一かけらもなかったです。肩と首が堅く凝りましてねぇ、全国連載の原稿を延々やっている最中も帰宅してからが大変だったのです。支えてやらんなと云ってくれる人もいたのですが伝えませんでした。ホッとする家が欲しかった。私には望めないことです。 (2003-10-01 08:10)
コンドオ*ミユキ: 人間、体調が悪いといいこと考えません。そう言わずとりあえずたくさん食べて、寝て、カラダを休ませて下さいね。 (2003-10-01 14:34)
2003-09-25
「コンセント」
木曜日の夜は、wowowで邦画だよ。今回は「コンセント」です。R-15指定ってことだったんだけど、まあ確かにね。市川実和子が脱いでるんだけど、けっこう胸があるなーと。モデルさんで細いってイメージがあったので、ちょっと意外だったな。心理学の先生は変な髪型でいやだったな。あの人とのからみはちょっとパスだね。まあ、変な映画でした。田口ランディってこういう感じなんだねと。オカルトの要素がたくさん盛り込まれていて、なんかいろいろと膨らまかせて、都合よくおわらせた感じ。市川実和子って不思議だよな。宇宙人系だなと。妹の市川実日子はかわいくて、好きなんだけどな。この前まであってた「すいか」に出てたときも、かわいかったなー。「すいか」は、とってもいいドラマだったよ。視聴率はあまりよくなかったみたいだけど、じわーと心に響いて、そして幸せな気持ちになるドラマだった。これを見てないなんて絶対もったいないよ。日テレの土曜日9時の枠ってけっこういいんだよね。「すいか」の前にあってた「ぼくの魔法使い」も、めっちゃおもしろかったし。毎回爆笑してたし。官九郎って天才って思ったもん。
「コンセント」見ててびっくりしたことがあったんだ。途中、いきなりダイヤモンド社の「ザイ」編集長の藤岡さんが映画に出てた。もーびっくり。エンドロールにしっかり名前が出てたもんね。1シーンだったけど知ってる人が見たら絶対気づくよ。ほんとびっくりしました。
鴻臚 (天神)
夕方に、大丸エルガーラ6階の「鴻臚」で、新しく博多諤諤堂に入居したいと手があがった、ひろろんさんと会いました。「鴻臚」って初めて入ったよ。こんなところがあるなんて全然知らなかった。ホテル日航なんだよね。デパートの中にホテルのレストランって何だか謎。杏仁豆腐めっちゃおいしかったなー。しかし、700円ってのにはちょっとびびったけど。まじ、うまかったです。ひろろんさんと会う前に、大王にアドレスを教えてもらって、ホームページ見てたんだけど、日記おもしろいね。本好き、しかも村上春樹好き!っていうのがいいね。ぴのこも村上春樹大好きだもんね。デザイナーさんでイラストも描けるんだよね。すばらしいっす。で、いろいろと話しているうちに、実はだんながいることがわかってびっくりー。全然見えないよー。元気で明るくていいキャラだねー。諤諤堂でなに書くのかとっても楽しみだなー。
今日のコメント
すすむてつろう: ホテル日航は4月に福岡に行った時泊まったけど…高くて。全日空ホテルの方が好みです。マッサージもうまいし。杏仁豆腐はまだ食ったことないです。村上春樹とか皆好きですよね、自分はひねくれ者なので風の歌を聴けと羊をめぐる冒険しか読んだことないです。人気が出てからの作品は読んでない。マニアがこそっと村上春樹っていいよねとか云ってるとずっと読んでたかもしれなかったけど。宮本輝とかも嫌いで宮本輝と云う名前が如何にもという感じでいかんでしょうと云ったらそんなの単なるいちゃもんですよと云われたりしたけど。面白かったですね。 (2003-09-27 11:27)
ぴのこ: 全日空もホテル日航も泊まったことはないですね。ごはん食べたぐらいかなー。福岡のホテルに泊まったことあるのは、シーホークだけだ。シーホークはなかなか楽しいですよ。村上春樹は好きですよ。文体とか大好きです。宮本輝は最近のは読んでないけど、初期の作品は好きですね。川三部作とか、暗い話がいいんですよ。 (2003-09-29 10:39)
すすむてつろう: そうですか。私は春樹のあの文体がいらいらするのですよ。泥の河は映画を見ました。遠雷と併映でなかなか良かったです。好きな作家は関川夏央ですね。それと東海林さだお、中島らもも好きだったけどエンヤトットになってから読んでません。蝦子さんの文体があるのかどうかわからないけど結構好きですし漫画系です。 (2003-09-29 20:04)
ぴのこ: 文体がダメだったら村上春樹は厳しいですね。関川夏央は読んだことはないけど、興味がありますね。中島らもは好きですよ。エッセイではなく、小説が好きです。最近は、読んでないけど、前の分はけっこう読んでますよ。 (2003-09-29 21:17)
コンドオ*ミユキ: 私も村上春樹ファンです。彼の小説もしくはエッセイ読んでる時に自分の半径1メートル位に必ずできる空気があってその中にいるのがとっても心地良いんです。なので以前読んだモノをくり返し読んだりもします。文体もディティールもとても好きです。もともと翻訳の独特な文体が好きだしね。マラソンやりたいと思いはじめたのも影響強いんですよね。ムラカミ話しは長くなるので今度「ひとりと〜」に書きます。宮本輝はどうしたって上手いので読み始めたら入っちゃいますね。「ドナウの旅人」とか「100万回の生死」とかぴのこちゃんとは逆に(多分)希望がある感じのが好きです。らもちゃんはやっぱり最初の頃の小説が良いですよね。「ガダラの豚」をいっきに読んだ覚えがあります。全然違うけど海外ミステリーが好きなんでコレも今度自分ちに書きますね。ネタ発見。 (2003-10-01 14:29)
ぴのこ: 「ガダラの豚」ぴのこもめっちゃおもしろかった記憶がありますよ。あれだけのボリュムを書き上げるだけでもすごいのに、そのうえ、おもしろいし!村上春樹を読んでるときは完全に世界に入っちゃいますね。長ければ長いほど好きです。 (2003-10-01 20:41)
カワカミです。: 日テレドラマに一票。王道ではないところを結構お金かけて突いてくる感じ。小道具やらセットやら細かいところがかっこいいですよね。「すいか」も観ました。小林聡美が結構好きなので。実はよく似てると言われるんですよねー。 (2003-10-02 13:44)
ぴのこ: 「すいか」ほんとよかったですよね。小林聡美いいっす。そういわれてみれば、似てるかもー。「ハピネス三茶」に住んでみたいと思ったな。 (2003-10-03 12:09)
2003-09-23
一服屋 茶衣 (湯布院)
湯布院めぐりの最後は、あーでんの斜め前にある「一服屋 茶衣」へ。中国茶やベトナムコーヒーなどアジアのお茶が楽しめるのだ。雑貨もたくさんおいてあるので、お茶が出てくるのを待つ間に眺めるといいね。ここも天井が高くて、窓が大きくて気持ちがいいね。すずしいので、テラスでお茶してるカップルもいたな。外も気持ちよさそうだな。中国茶は、「茘枝紅茶(ライチコウチャ)」にしました。お茶請け付きで600円でした。お茶は自然な甘みがあっておいしかったな。ポットにたっぷり入ってでてくるので、ゆっくりお茶できるよ。差し湯もしてくれるしね。お茶請けがいろいろとあって、どれもおいしかったな。ちびちび食べながらお茶を飲むのだ。
今日も、けっこうたくさん飲んだのでたぷたぷになったけど、楽しかったな。また、お気に入りの喫茶店ばかりだったしね。30日に企画書&カンプ提出なので、しかっと仕上げてがんばるぞ!
Living・Cafe あーでん (湯布院)
金鱗湖周辺を離れて、湯布院インター近くの川北地区に到着。今日のメインは、このカフェに行くことだったんだ。川北地区は、もともと別荘地なのかな、とっても静かなとこなんだ。由布院駅からはだいぶ離れてるので、ちょっと歩いてってわけにはいかないからね。「Living・Cafe あーでん」は予想以上に素敵なとこでした。もう即お気に入りの追加だ。おっきなスピーカーの前のソファーに座ると、ほんと落ちつくよ。ここって、もともとはお家として建ててあって、そのリビングルームを喫茶店にしてるんだ。建物の作り自体も天井が高くていいね。実際にここに住んでるんだって。スピーカーもすごくいいものらしい。オーディオってまったくわからないんだけど、すごくいいんだろうなーと。ケーキセットは700円で、シフォンケーキとあーでんブレンドに。手作りのプレーンなシフォンケーキもおいしかったし、コーヒーもおいしかったよ。 2階にも席があって、外や、1階を眺めながら、ゆっくりっていうこともできたりするし、ほーんと気に入りました。
茶房 天井桟敷 (湯布院)
この前きたときは、ちょっと時間遅めであまり写真が撮れなかったので、再度「天井桟敷」へやってきました。昼間はさすがに満席だね。2組待ちだったけど、回転もしてるみたいだたったので、外の写真を撮ったりして待つことに。20分ぐらいで呼ばれたので、よかったな。そして、またまた一番奥の広い席だったので、窓辺の写真なんか撮ったんだけど、それだけで雰囲気でるよね。この窓辺からの風景が好きなんだ。とっても落ちつくし、ずっと眺めていたくなるね。天井桟敷ブレンド(450円)と、無花果のコンポート(400円)を食べる。無花果のコンポートにやっと出会えたよ。つやつやでいちじくの優しい甘みがたまらなく、おいしかったです。リンゴのコンポートと生クリームのバランスも最高なんだけど、無花果の素朴な味もいいもんです。
あいぼう屋カリー (湯布院)
お昼は、湯の坪街道にある「あいぼう屋カリー」にしました。カレー続きだけでいいのさ。3年ほど前に一度来たことがあって、店内もかわいくて、おいしかった記憶があったのでそれを確かめに来ました。お店の入口にショーケースができていて、たくさんのケーキが。どれもおいしそう。ランチタイムはケーキが2個つくセットがあって、お得なケーキセットだね。12時前ぐらいに行ったので、ほぼ満席。カウンターしかあいてなかったけど入って正解だったね。その後も、いろいろとお客さんがきて外で待ってたもんね。カレーは「季節のおやさい入りビーフカリー」900円にしました。ビーフは、豊後牛で、野菜はなすなど、いろいろ入ってて、カレーおいしかったな。野菜はオーナーが作っているらしいし、ニンジンが入ってないのもいいね。これに、プチサラダもついてます。木とグリーンをメインカラーにした店内もかわいくていいね。お店の人がちょっとおつかれぎみだったけど。
由布院 空想の森 artegio (湯布院)
「アルテジオ」のエントランスや、昼間の写真が必要だったので、まず始めにやってきました。天気よくてよかったよ。夜来たときのように貸し切りってわけにはいかないけど、あまり人も多くなくて、よかったな。昼間も開放感があって気持ちいいね。音楽もこわくないし。でも、夜の幻想的というか、ちょっと怖いぐらいの感覚もけっこう好きだったなー。昼も夜もそれぞれ違う感覚が楽しめるってのはいいね。あきないし。
湯布院にて、川北地区まで足をのばす。
9月末までに企画書を作らないといけないんだけど、撮り損ねた写真や気になっていてどうしても言っておきたいカフェがあるので、もう一度大王と湯布院へ行くことに。今日は一日大丈夫ってことなので、朝早起きして、湯布院へ向かいました。
2003-09-21
TEA LIGHT (薬院)
ダイケくんと、かいくんと3人で「TEA LIGHT」でランチすることに。この後、2人はヤイコのアコースティックライブなのだ。クロスFM開局10周年記念のライブをぴのこがダイケくんの名前で当てました!で、ヤイコ好きのかいくんにライブをプレゼント。かわりにランチおごってもらいました。ありがとねー。「TEA LIGHT」のカレーランチは、カレーにサラダとドリンク付きなのだ。カレーは、きのこのカレーにしました。きのこたっぷり辛口でおいしかったよ。かなり煮込んである感じだね。ここってカレーもおいしいけど、ランチにつくサラダがとってもおいしい。黒ごまがたっぷりでドレッシングもうまい。でも、コーヒーはおいしくなかった。最後がおしいよね。ホットコーヒーはダメだね。今度からはアイスコーヒーかジュースにしようっと。
2003-09-20
カフェ ド アッシュ (今泉)
夜は、今泉に新しくできた「カフェ ド アッシュ」のプレオープンに渋江さんと山口さんと一緒に行ってきました。よりあいの1回目の展示会のコーディネートをしてもらったインテリアコーディネーターの安部さんがオーナーなのだ。今泉の児童会館から薬院に抜ける道沿いにあるんだけど、通りからちょっと入ってるからわかりにくいかもね。でも、そこがまたいいかもしれない。ギャラリーもカフェも大人の雰囲気でかっこよかったなー。さすが安部さんのカフェだね。ここの器のカップ類などはよりあいが作ってるんだよ。帰りにお土産でもらったんだけど、デミタスカップとか素敵なのができてたな。お酒を飲みながら、食事をちょこちょこしたんだけど、どれもおいしかったー。基本はイタリアンのようだけど、イタリアン以外にもいろいろあるみたい。27日(土)がグランドオープンで、ランチも始まるよ。営業時間は11:30〜23:30なので、遅い時間でもいいね。ランチも1,000円以下に抑えてあって、どれもおいしそうだな。今日食べた料理がおいしかったので、期待大だね。昼間は光が入ったら開放感もある素敵なカフェになりそうだな。そして、夜は大人の雰囲気でって感じだね。
この日は、帰りのバスの中でコンドオさんとばったり会ったのだ。バスは終バスで人が多かったんだけど、あの猫バックですぐにわかったのだ。明日は、熊本に出張料理教室とのこと。お家で料理教室っていうのもいいなー。
ヌワラエリヤ
午前中に起きて、ちょろっと天神に出た帰りに「ヌワラエリヤ」でランチしました。スープヌードルがめっちゃ食べたかったので、ヌードルランチに。850円で、サラダと紅茶がつくのだ。写真がうまく撮れないんだけど、このスープヌードルってめっちゃうまいよ。ビーフン好きなんだけど、スパイスがいろいろと入ってて、ちょっと辛くてそこがまたうまいのだ。絶対家では作れない味だよね。で、なぜか食後に、デザートのアイスが。カレーのランチについてるけど、確かヌードルランチにはついていなかったと思うけど。でも、出てきたものはおいしくいただくのだ。ヨーグルトアイスでめっちゃ冷えてておいしいよ。最近、ヌワラエリヤ率が高いよね。おいしいし、居心地いいからね。
今日のコメント
原口卓也: cafe・de・hの安部さんの名前間違っていませんか? (2003-10-21 23:56)
ぴのこ: 間違ってました。早速なおしておきました。教えてくれてありがとうございます。 (2003-10-22 10:20)
原口卓也: 早速直して頂きありがとうございます。ついでにクレセントムーンに行かれた時のコメントでも彼女の名前違ってますよ(既に直してあったらごめんなさい)。 (2003-10-30 01:01)
2003-09-19
「閉ざされた森」
ライブが終わって、とってもいい気分。金曜日の夜だし、まだ9時過ぎだよ。ユナイテッドのぞいて、何か映画があったら見て帰ろうかと行ってみたら、「閉ざされた森」が15分後からだったので、速攻決めて見ました。ずっと雨が降っているシーンが続いて、暗くてよかったなー。謎解きはほんと、完全にやられました。1時間40分ぐらいとう上映時間もコンパクトでよかったし、かなり楽しめたなー。パンフに謎解きがのってるので、絶対上映前に見ないことだね。
斉藤和義 弾き語り 〜残暑〜
久しぶりのライブだよ。Zepp Fukuokaにて、オールスタンディングではなく、席ありです。19時の開演時間をすぎて、ちょっとすると普通に登場。で、みんな席をたつのではなく、そのまま座って斉藤和義の声に耳を傾けるのだ。途中、途中で話はあるけど、10曲ちょっとぐらい演奏したところで、次の曲は、音取りをしますとのこと。新曲をやってくれたんだけど、みんな拍手などはしないでねって。よかったらそのまま録音してCDにするからとのこと。ライブ盤ではないので他の音が入ったらダメなのだ。なんだかめずらしいね。なので、本当に集中して聞くことができたよ。でも、最後の最後で拍手してた人がいたから、最後でだめだったかもね。録音してるんだから、最後も拍手しちゃダメじゃん。その後は、ちょっとここからはがんばっていくよってとこで、オールスタンディングに。自分が年をとるとともに、お客さんも年齢層があがってるねーって。確かに、まわりは30代以上が中心って感じだね。ぴのこもその仲間だね。春に出たアルバム「NOWHERE LAND」からの曲も多かったけど、けっこういろいろやってくれたな。ライブの前も飲んでたみたいだけど、弾き語りってことで、お酒のみながらやってました。途中からけっこうまじで酔ってるって感じなのがおかしかったなー。だんだんエロエロモードに入ってくるし。アンコールの後にやった「君の顔が好きだ」なんか、放送禁止用語炸裂でちょっとみんなが引くくらいだったし。でも、酔っててもしっかり歌うし、演奏できるったすごいよね。バラードとかほんとせつなかったし。斉藤和義の声って大好き。すごいいい声でした。アンコールで3曲ぐらい歌って、去っていった後、今日のライブは終了しましたっていうアナウンスが入ってもみんな帰らないで、拍手してたら、もう一度出てきて1曲やってくれたので、すごいうれしかったなー。きっと2回目のアンコールは予定していなかったんじゃないかな。
今日のコメント
カワカミです。: 私も乾き系の声好きです。YO-KINGも好きじゃないですか? (2003-09-26 09:22)
ぴのこ: YO-KINGの声も好き好きー。真心のアルバムは常に車につんでるので、よく聞くしね。 (2003-09-26 11:50)
2003-09-17
「早く気づけばそれだけ早く幸せがくる」
先週、杉林さんのエッセイ第二弾『早く気づけばそれだけ早く幸せがくる』ができました。第1弾の『めぐり合う人も日も自分では決められない』の方が、恋愛とか人間関係についての本だったんだけど、第二弾は、人生とか夢実現とか、けっこう仕事面についていろいろとアドバイスが書かれているのだ。まず自分から行動を起こそうってことで、前向きな本になってるよ。タイトルは、もう校了ってぐらいに急遽変更しようってことになって決まったものなんだ。先週から何回かに分けて納品してるんだけど、今日は午前中に紀伊国屋福岡天神店に行って、昼前にキューブリックにやってきました。大井さんに京都カフェめぐりの報告をしてたんだけど、ことごとく外してることが発覚。ガーン。イノダはやっぱり本店に行かないと行けないし、静香は一番奥に座って中庭を眺めないといけなかったし、ソワレは2階がよかったんだって。まさに撃沈してるなー。11月の頭にもう一度行こうと思っているので、その時はしっかりと行って来ようっと。進々堂にも行かないといけないしね。そして、「アルネ」の3号ゲットしました。今回は村上春樹のエッセイとか、安西水丸とか出ててたのしみだなー。もう5号目まで出てるよ。早く次も買わなくちゃね。来週には「クウネル」も出るな。これもチェックだね。キューブリックに来ると、本が読みたくなるよね。時間作らなくちゃー。
今日のコメント
コンドオ*ミユキ: アルネの5号でbookのコーナーに出ている松浦弥太郎さんはアフタヌーンティールームの本のセレクトをされてる方です。旅する本屋をやってるヒト。何度もしつこいですがあのセレクトが素晴らしい。 (2003-09-23 13:41)
すすむてつろう:
忙しそうですね。たいへんそうです。からだに気をつけて頑張って下さい。本も長く読んでないです。青春です。
かみさんが足誰か揉んでくれないかなーと云うので揉みましたよ、50分位、時間もなかったけど、ふくらはぎから足の裏のツボを全部深部のツボまで押さえてグーグー眠ってましたよ、帰って司馬遼太郎の馬上少年過ぐか永井路子の歴史エッセイでも読むか…海音寺潮五郎の武将列伝か。鼻が出るのに仕事して済んだ途端に止まりましたよ、ホッとしますね。早く楽になりたいです。 (2003-09-23 17:49)
ぴのこ:
アルネの5号も楽しみになってきました。でも、その前に、4号をゲットせねば。
奥さんの足をもんであげるなんて、すすむてつろうさんってやさしいですね。眠ってたってことは気持ちよかったんですね。本読みたいです。 (2003-09-24 13:22)
すすむてつろう: これがですね、すすむさんは奥さんを大事にされるけどそれってやっぱり男と女という概念があるのだと想いますよ、そんなの男女同権ではないと48歳の女性に云われて。これはデリケートな問題なのでわからないですよ。別にいいですけど。下母澤寛の富嶽二景がインターネットの古書店から届いたので今夜拾い読みします。最近どんどん右傾化している気がする。アルネ5号は一度見てみたいです。 (2003-09-24 14:48)
ぴのこ: なかなか深いものがありそうですね。ぴのこはまだまだ男と女についてはわからないことだらけですね。夫婦ってものもこれから学ぶんで行きます。アルネ5号は鹿児島だと「マーガレットハウス ボンヌママン」ってところにあるみたいですよ。でも、ネットの方が簡単そうですね。 (2003-09-24 15:05)
2003-09-15
お土産のカエルは。
夕方福岡空港まで車で父親を迎えに行ったんだ。10日間ドイツのベルリンに行っていたのだ。で、到着ロビーで待ってたんだけど、なかなか出てこない。荷物受け取りのところにいるなーと思ってたらとうとう最後になっちゃって。結局荷物が出てこなかったのだ。で、捜索すると成田にあることがわかって、いちお一安心。成田で荷物をとって、羽田に行かないと行けなかったんだって。チューリッヒで乗り換えたときに、荷物は福岡まで行くよーって、むこうの人が言ってたんだけど、そうじゃなかったらしい。英語でやりとりしたから間違いないはずって言ってたんだけど、これが逆に英語ができなかったら、ちゃんと成田で確認したのかもね。カエルのお土産を買ってきたよーって言ってた分は、その荷物の中で、手持ちのバックに入っていたのがこのカエルのチョコレート。チューリッヒの空港で買ったんだって。しかしすごいインパクトじゃない?いちおチョコレートってことなので、写真撮った後に、前足をかじってみたけど、ざらっとしてて、チョコレートの味はしなくて、なんか甘くて結局食べるの断念。やっぱりカエルチョコは食べちゃだめってことね。
風月喫茶天神コア店
喫茶店でケーキ食べたいなーって気分だったので、天神コアの地下1階にある「風月喫茶」へ。入ったときは1組しかお客さんがいなくて、すいてるなーとか思ってたらその後、続々人が入ってきて満席になってしまった。ダイケくんと一緒にいるとよくこういうことがあるような気がするんだけど。ミルクティーとイチゴのショートケーキに。昨日まで京都でコーヒーばかり飲んでいたので、紅茶が飲みたかったのだ。しげやんおすすめのミルクティーはおいしかったな。ロイヤルミルクティーだしね。ケーキも普通においしかったので、まあよかったよ。
カフェ オットー ピウ (天神)
ランチは軽めにソラリアプラザ2階の「カフェ オットー ピウ」へ。サンドセットにアイスコーヒーにしました。パンもハムもおいしかったね。ここのヨーグルトってすごくのびるのはなんでだろう。不思議なヨーグルトだよ。警固公園を眺めながら作戦会議をしてチャリで天神をぐるぐるまわるぞ。今日も天気いいけど、少し涼しくなってきた気がする。チャリが気持ちいい季節が到来だな。
お土産のカエルを食べられるか?
昨日夜、京都から帰ってきた。1泊2日ってあっという間だったよ。カフェも3軒しか行けなかったけど、食事は当たりだったし、なかなかいい旅でした。写真たくさん撮ったので後日アップしなくちゃね。今日はダイケくんの仕事につきあって天神に出てきたんだ。自転車のサインの写真撮りに来たんだけど、いままで全然気づかなかったよ。新しい自転車置き場も発見したしね。
今日のコメント
papakaori: :)カエルチョコおいしそうですけどねぇ!デコレーションケーキの上に乗っかってるようなチョコでしょうか。もうひとつのカエルのお土産も気になります。(メールありがとうございました!ちょっといじってみまっす) (2003-09-23 03:08)
ぴのこ: カエルチョコ食べようとしたけど、食べられませんでした。ほんとにチョコレートなのかも疑問な味でしたよ。。日記、いじってみてくださいねー。わからないところがあったら遠慮なく質問してくださーい。 (2003-09-24 13:15)
gon: カフェのヨーグルトですが、酸っぱくなくてよくのびるので、「カスピ海ヨーグルト」ではないかと思われます。 (2003-09-25 21:52)
ぴのこ: おー、あれが「カスピ海ヨーグルト」なんですね。いままで全然知らずに食べてましたよ。のびるのがとっても不思議な触感です。 (2003-09-26 11:43)
2003-09-14
今日のコメント
あきこ:
アンティークベル!私も年末の京都旅行で偶然見つけたお店です。
家具も思いのほか安かったし、お金があったら欲しいものばかりでした。
「くるりっぽい男の人」が、年内には何とかHP作りたいって
おっしゃってたけどまだみたいですね。
ここのHP見て、年末の今日と旅行を改めて思い出しました。 (2004-01-15 12:55)
ぴのこ: あきこさん、こんにちは。アンティークベルいいですよね。家具も思ったより安くて、ほしいものばかりでした。ホームページができたらネット通販で買えるかも。早くできるといいな。 (2004-01-15 15:43)
ベル: こんばんは。アンティークベルのくるり風です。自分の趣味で選んできたものを気に入っていただけるのはとても嬉しいです。HPは、作ったんですが、検索ではたどり着けないようです。なかなか難しいですね。 (2004-08-09 21:35)
ぴのこ: わー、びっくりしました。ホームページできたんですね。ぜひ、アドレス教えてください。日記の中にリンクはりたいです。 (2004-08-10 11:00)
ベル: こんにちは。ここに書いても良いのでしょうか?と言いつつ・・・ http//www.shockhearts.com/belle/ ダメだったらそっと消してやってください。日記書くのって難しいですね。 (2004-08-18 17:40)
ぴのこ:
こんにちは。アドレスは
http://www.shockhearts.com/belle/
ですね。日記の方にも早速リンクはりました。
アンティークベルで検索して辿りつく人がけっこういますよ。
日記は思ったことをつらつらと書いているうちに慣れちゃいましたー。 (2004-08-18 18:26)
アンティーク ベル (京都)
四条通から、新京極通りを歩いて、途中、寺町通りをずっと歩いて本能寺まで歩いちゃった。実はけっこうな距離だよね。もうちょっと時間があるから、ちょっと本屋で立ち読みして、どこかいいところがあったら行こうかと見てみたら、寺町の鳩居堂から入ったところに骨董品やさんがあることがわかったので、行ってみることに。「アンティーク ベル」ってお店で、アンティークの家具や食器などがあるのだ。カップ&ソーサーは1960年代のものなんだって、かわいいよねー。一目惚れ状態で、もう絶対買って帰ろうと思って、ちょうど写真に写したので、カップが上を向いてるものを2つとも買いました。お店の男の人もくるりっぽくてよかったなー。ちょこちょこ説明とかしてくれて、対応の仕方がちょうどよかったもんね。最後に、こんなかわいい店にたどりつけてラッキーだったな。
この後、バスにのって、京都駅まで戻って、またお土産をいろいろ買ったよ。伊勢丹の地下に行ったら「出町ふたば」が期間限定で店を出していたので、速攻並んで、豆餅買いました。空港で1個食べたらすごいおいしかった。塩豆大福ってほんとおいしい。最後バタバタだったけど、締めはばっちりで楽しかったよ。
喫茶 ソワレ (京都)
祇園をちょこっと歩いた後、河原町まで歩いて、昨日入れなかった「喫茶 ソワレ」にやってきました。2階が人がいっぱいいたので、1階の奥に座りました。ここもテーブルの幅が狭いなー。昔からある喫茶店ってそうなのかな?そして、またまた時が止まってるな。明かりが青白くて、幻想的な雰囲気だ。すごい不思議な気分になるね。『京都カフェ案内』にものっていたけど、「東郷青児」の絵がかかってるね。ブレンドを飲んだよ。500円でしっかり濃いめのコーヒーでした。コーヒーは濃いめの方が最近好きだな。外は天気がよくて、とても明るいのに、このお店の中は夜みたい。時間の感覚がなくなりそうな喫茶店だったな。
京料理 修伯 (京都)
ランチはちょっと豪華に行こうと、八坂の塔から下ってきてちょうど下河原通の角にある、「京料理 修伯」へ。ここもハナコに載ってたのだ。予約はしてなかったんだけど、ちょうどぎりぎりあいてたみたいで待たずに入れてラッキーでした。9月のお昼の懐石2,300円のコースを食べたんだけど、おいしかったー。薄味で、それぞれとても上品な味で、かなり満足。ボリュームもちょうどよかったしね。さらに、3,000円のコースにするとデザート食べ放題になるんだよ。夜も3,500円からなのでけっこう手頃でしょう。お昼を1時間ぐらいで食べて、1時半です。祇園の方に行って、また歩くよ。
二年坂〜ねねの道〜下河原通 (京都)
「二年坂(二寧坂)」を歩いて、途中の路地などものぞきつつ、ねねの道にやってきました。「ねねの道」になると幅がひろくなって、少し静かになりました。途中途中で人力車にあうんだけど、よく出てるみたいだね。ちょっと興味があるけど、いくらぐらいかかるのかな?一度ぐらいは乗ってみてもいいかもね。この辺りは坂も多いし、けっこう汗だくで走ってて、ほんとによく焼けてるね。「ねねの道は」からちょっと入った路地もいい雰囲気だ。ちょっとした路地が素敵に見えるのが京都のいいところなんだろうね。「下河原通」までくると車が少し走ってるな。八坂の塔がみえるところまで歩いてきました。スケッチしてる人がたくさんいて、ここは写真スポットでもあるよね。
青龍苑(よーじや、香老舗 松栄堂) (京都)
イノダコーヒを出た後は、そのまま青龍苑でお土産買い。定番「よーじや」にもよって見ました。よーじやって京都にくるとほんといろんなところで見かける。支店がたくさんあるんだね。でも、やっぱりここのあぶらとり紙って高いよな。ちょっといる間にもガンガン売れてたね。「香舗 松栄堂」には、お香がたくさんあって、かわいらしい店でした。和の香りってのはいいよね。種類も豊富でパッケージもかわいくていい感じ。自分用の買って帰りましたー。
イノダコーヒ 清水店 (京都)
「イノダコーヒ」の清水店は、「青龍苑」というところの一角にあります。もともと料亭だった場所を再建したみたいだね。日本庭園を眺めながらコーヒーが飲めて、なかなかいい気分だね。ブレンドの名前が「アラビアの真珠」(460円)だって。すごい名前だね。頼んだら、砂糖とミルクで調合してよろしいですかって聞かれたよ。京都の方って、そういうのが多いのかな?福岡だとまずないような気がするけど。明るくて、天井が高くて、きれいな店内だったね。コーヒーはふつうにおいしかったです。今度京都に来たときは本店に行かないとね。
茶わん坂〜清水寺〜三年坂 (京都)
今日は東山のあたりをまわることに。五条坂のバス停で降りて、まずは、清水焼を見ようと「茶わん坂」をのぼったんだけど、清水焼って予想以上に高い。絵付けしてあるのはあまり好きじゃなかったから、まあいいかとも思ったけどね。高山寺・鳥獣戯画の器はカエルが登場するからかわいくて好きなんだけど、これもほんと高い。買えないっすーって、眺めるだけであっさりと通過してしまったよ。天気が良くて、清水寺のふもとについた時点でけっこうへばってしまった。もう11時だね。今日は5時には京都駅に戻ってないといけないので、ちょっと気分があせるよね。清水寺は、修学旅行の時にも行ったから、今回は見ないで、坂とか散歩道自体を楽しむことに。にぎやかな清水道を下って、そこから「三年坂(産寧坂)」へ。坂道を下るのはたのしいね。ちょっと行くと、イノダコーヒを発見。
ホテル京浜京都 (京都)
今回の宿泊は「ホテル京阪京都」でした。ツインに泊まったんだけど、部屋の広さなどは普通かな。全体的にピンク色でけっこうきれいな部屋でした。朝食のビュッフェは残念ながらあまりおいしくなかたけど、レストランがから眺める景色はよかったな。清水寺とかいろいろ見えて、今日はあのあたりを歩こうとか話とかできたしね。昨日も今日も天気がいい。台風がすぎたばかりだったからかな。雨女のぴのことしてはこんなことってめずらしいかも。あと、このホテルって京都駅のちょうど裏側にあって、市バス乗り場からはちょっと歩くけど、空港バスのバス停が目の前なので、飛行機を利用するときは便利だよ。
清水寺から坂をくだり、寺町へとてくてく歩く
2003-09-13
今日のコメント
コンドオ*ミユキ: 京都にある堂本印象美術館がと〜っても良いですよ。早く言っておけばよかったですね〜。今思い出しました。すいません。ウチに画集があるので今度じっくり見て下さい。 (2003-09-30 13:08)
ぴのこ: 11月の頭にもう一度京都に行きますよ。情報ありがとうございますー。 (2003-09-30 17:50)
夜の京都はとってもにぎやか。
宮川町からすぐ鴨川に出ると、河原にたくさん人がいるよ。それも点々と。どうやらカップルみたい。京都のデートスポットなんだね。花火をしてる女の子のグループとかもいて、みんな鴨川で遊んでるんだね。河原町の方まで歩いて、木屋町通りとか歩いてみる。ここは飲屋街みたいだね。狭い路地の両側に店がたくさんあるんだ。途中で引き返して、ソワレに行こうと思ったら、残念なことにオーダーストップ。もう10分ほど早くくれば間に合ったのに、残念。
「四条河原町」の交差点の方から演奏が聞こえるよ。行ってみると、スカパラみたいな感じの人たちが生演奏してました。オリジナルなのかどうかはよくわからないけど、すごい盛り上がってた。たくさんの人が見てるし。交差点の反対側ではアカペラのグループがいたり、ギターの弾き語りがいたりと、それぞれ楽しんでるな。歩いている人の数も多くて、すごいにぎやか!夜の京都も楽しいねー。この後、河原町通を北上して、「六曜社地下店」を目指して歩いたんだけど、京都駅へ出るバスって本数が少ないみたいで終バスがけっこう速かったので、場所の確認だけして帰ることに。ひろみちゃんはちょっとあきれてたけど、夜の喫茶店も行きたかったなー。ホテルにもどって、明日の予定を簡単にたてて、12時前には寝ちゃったよ。今日はかなり歩いたなー。
光琳 (京都)
宮川筋は、お茶屋さんが並ぶ石畳の静な通りで、夜は、それぞれの店先にちょうちんが灯されとても幻想的な雰囲気でした。光琳は、小さな割烹で、行ってみると、おかみさんが気さくで感じがとてもよく、安心しました。予約が遅かったので、魚とか生ものが残ってないのよって。単品だとちょっと高いかもと思ったので、4,000円でおまかせでだしてもらうことに。ふだんは、10品4,000円の懐石からあるので、そのぐらいがいいかなと。それぞれおいしかったし、座敷で2人ゆっくりと食べることができてよかったな。最後のお客さんだったしね。天ぷらも作ろうかって言われたけど、おなかいっぱいでとても食べきれなかったよ。ハナコを見てきたって話をしてたら、おかみさんに喜んでもらえて、ここの通りは入りにくい雰囲気があるけど、入ったら大丈夫だったでしょって。10月に2時間ドラマで京都を舞台にしたのがあって、このお店が出るんだって。TBS系列でサスペンスってことなので絶対見ようっと。この通りって、ほんと静かで素敵なところだったな。
静香 (京都)
「千本今出川」の交差点から西へすぐのところに「静香」はありました。入口のところにタバコやさんがあります。一緒になってるみたいだね。中に入ると、一気に時代がさかのぼっていくかのような気分に。21世紀ではないね、ここは。まるで時が止まっているみたいだな。どこに座るか迷ったので、真ん中あたりに座りました。テーブルの幅が狭くて、お互いの距離が近いのが不思議な気がするな。そして座席は背も座るところもビロードで、まるで電車の中のような気がした。奥の方の写真もとってみたんだけど、中庭があるみたいだね。珈琲は330円だ。安いね。注文をとりにきたときに、「フレッシュ入れていいですか?」と聞かれた。最初?って思ったんだけど、そうかミルクってことね。ぴのこは砂糖&ミルク入りでいつも飲むのでもちろんOKですよ。コーヒーおいしかったー。ちょっと濃いめでフレッシュを入れるとちょうどよいまろやかさに。コーヒーがおいしいとうれしくなるね。今日初めてのコーヒーだよ。しかも、初喫茶店だよ。
もう6時だ。外に出ると少し暗くなってきたね。バス停でバスを待ってると、道の反対側に緑色の大きな物体が。カエルやん。かなりでかい。なんの店だろうと思ったら美容院だったよ。こんなところでカエルと出会うとは。しかし、何でカエル立たせてるんだろう。オーナーがカエラーなのかな?ホテルに戻ってチェックインをすませて、そっこうばんごはんの予約しないとね。街に出る時間を考えたら予約は8時だね。るるぶとかハナコとか見ながらいろいろ電話してもらってけどなかなか予約とれないね。土曜日だし、3連休だしね。ハナコにのってた「光琳」にしました。
この後、ガーンなことが。
「白川通今出川」という交差点のところに、「私設図書館」という不思議なところが。京都大学のすぐ近くなので、学生が勉強したりするんだろうね。なんだかいいなー。
銀閣寺道のバス停から、百万遍までバスにのって、そこから戻りつつ「進々堂」を探します。交差点からちょっと歩いたところにあったーと思ったら、臨時休業の札が。ガーン、まじでー。かなりショック。中を少しのぞいたり、あきらめきれずに少しうろうろしちゃったよ。慶事のためっていう張り紙があったよ。泣く泣く外観の写真だけ撮りました。福岡ははるばる行ったのにー。あー、ついてないな。コーヒー飲みたいよー。私ががっくりしてると、宏美ちゃんが別の喫茶店に行こうって。そこで、静香とソワレを見比べると、静香がバス1本で行けることがわかったので、今出川通りを西に向かって、「千本今出川」の交差点へ向かうのだ。
銀閣寺 (京都)
やっと銀閣寺にたどりついた。入口そばでラムネを飲んで一息ついた。もう4時だよ。時間が過ぎるのが早いよー。ここは拝観料500円をちゃんと払って中に入ります。逆光なので写真撮りにくかったけど、銀閣寺です。すごい古いよね。ちゃんと大事に保存してあるってすばらしいね。寺自体はまあそんな感じだったんだけど、庭とか散歩道がすごいよかったなー。いろんな苔が生えてて美しいのだ。苔って大好き。みずみずしくていいよね。川上さんのホームページにのってた、「とても邪魔な苔」も発見!この書き方がうけるよね。こんなにたくさんの種類の苔が生えてるんだね。順路に沿って歩いていくと上の方から銀閣寺を見下ろすことができて、そこからの眺めもすばらしいのだ。もっとゆっくりみたいけど、「進々堂」が待ってるのでもう行くよー。
哲学の道 (京都)
「哲学の道」に入る前に、永観堂の目の前にある「山源」というおそば屋さんでお昼を食べました。「哲学そば」という名前が気になったので、ガイドブックには載っていない店だったけど、入ってみたら、おばあちゃんとおばさんと、何人かでやっている普通のそば屋さんで安心しちゃった。にしんそばと哲学そばがよくでるとうので、ぴのこは哲学そばに。山菜そばで700円と値段も手頃でした。つゆがあっさりしていて、まあまあおいしかったな。お昼食べてちょっと生き返ったね。
哲学の道を銀閣寺まで歩いたんだけど、けっこう距離があったね。1時間ぐらいかな。暑いので日陰をさがしつつ歩く。途中「二三麿」という茶店にある「ふしぎにあたる恋の辻占い」というおみくじを引いたらぴのこ大吉でした!わーい。風の館というところで売ってた「絹てまり」、ふわふわしててとてもきれいだったなー。カナダから来た旅行者が買ってたな。
南禅寺 (京都)
「進々堂」でお茶をするには、南禅寺からスタートして、哲学の道を歩いて、銀閣寺へ行くことにしよう。南禅寺は京都駅からはけっこう距離があってしかも道が混んでいたのでバスで30分以上かかったかな。着いた頃はもう2時だ。かなりお腹すいたけどがまんして、先に南禅寺へ行くことに。境内を自由に見てまわることができて、とても気持ちのいいところだった。「水路閣」という、琵琶湖から水を引いてる水路があって、とても古いものみたい。ヨーロッパ風の建築でかっこよかったなー。みんなこの下で写真撮ってたね。南禅寺かなり素敵。
まだ暑い京都へ。銀閣寺と夜の京都を楽しむ?
8月末に、宏美ちゃんから、9月の連休に旅行に行こうよとのお誘いが。もちろんOKだよ。旅行らしい旅行を最近してなかった気がするな。1泊2日で九州の温泉にでも行くか、ちょろっと関西方面に足をのばすか。宏美ちゃんのモードにあわせて、それなら京都に行こうと。京都って、高校の修学旅行以来、2回目。つまり、ほぼ初めてってことだね。キューブリックの大井さんにおすすめの喫茶店を3店教えてもらったので、そこに行きつつ、散策したりすることに。ガイドブックを買っていこうと思ったけどいっぱいありすぎてどれがいいかわからんって状態だったので、HANAKO WEST の「エレガントな秋の京都へ」を連れていくことにしました。これなら厳選情報がのってるはずなので、事前リサーチできていないときは便利でしょ。
今回の旅は飛行機で往復することにしました。行きはANA、帰りはJALです。福岡空港10時10分発、伊丹空港11時15分着の予定だったんだけど、30分ほど出発が遅れたので、結局着いたのは12時近くになってしまった。空港からは空港バスで京都駅までほぼ1時間。ホテルは京都駅そばの「ホテル京浜京都」だ。チェックインにはまだ早い時間だったので、先に荷物だけあずけて、バスに乗って、南禅寺に向かいます。京都を移動するにはバスが便利ってことだったので、市バス一日乗車券を買いました。500円で均一区間内乗り放題なんだよ。嵐山とか遠いところに行かなければこれで十分だね。均一区間は1回乗る毎に220円なので3回乗ると元がとれるよ。
2003-09-12
『毎月新聞』佐藤雅彦
トイレでこつこつと読んでやっと読み終わった。おもしろくて、読み終わるのが惜しいくらいだったもんね。特に今回は読み物だったんで、たっぷり読めたのがよかったな。いつも小さなイラストが入ってるのもわかりやすくていいね。実際に、毎日新聞で読んだ人は、ほんと楽しみだったろうな。うらやましいよ。もともと新聞好きのぴのこなので、このレイアウトにもはまってしまったし。ケロパキもかわいいねー。毎日ちょこちょこ読むのにいいよね。文庫とかになってもいい感じかも。
台風がまた。。
台風来てるな。今年は台風多い気がするんだけど、しかも週末にかけてっていうのが。明日からひろみちゃんと2人で、京都に1泊2日で行ってくるのだ。カフェとかいろいろ行こうと思ってるので、雨はやだなー。その前に、飛行機が飛ぶかちょっと心配。いちお天気予報では、夜の間に通過するってことだけど。まじ、頼むよー。
今日のコメント
カワカミです。: まず表紙のコラムでがっつりきました、私も。 (2003-09-22 10:42)
ぴのこ: この装丁、ばつぐんだよね。私も賛成!って手を挙げたくなる勢いあり。うまいっす。 (2003-09-22 12:02)
2003-09-11
「DRIVE」
木曜の夜はWOWOWでいつも邦画があるんだ。今日は「DRIVE」だ。SABU監督の映画って見たことなかったんだけど、おもしろいってきいていたので、見てみることに。期待通りおもしろかったなー。堤真一はかっこよくて好きなんだよね。超安全運転なところとかうけるー。大杉漣とか寺島進むとか、他の役者もばりばりうまいしね。話がどんどん転がっていくんだけど、これがSABU監督のやり方なんだろうね。あっという間に終わっちゃったけど、ハッピーエンドでなんかよかったよ。他の作品も見たいなー。転がり具合を楽しみたいよ。いつも何かしら走ってるんだよね。もっと早く見とくんだったよ。いままでこのおもしろさを知らなかったなんて、もったいないよ。この作品が5作目ってことなので、4作はあるってことだよね。おっかけるぞー。
アフタヌーンティールーム 福岡VIASAZABY
「博多諤諤堂」に入居したいとのメールを、papakaoriさんからもらったんだ。いつも楽しみにみていて、参加させてくださいって。こんなメール初めてだったので、すごいうれしかったなー。そこで、メールのやりとりをして速攻会うことに。お昼にサザビーハウスのアフタヌーンティで一緒にランチだ。先に、大王がきて本棚前の席をキープしてくれてた。ここだとソファーに座れて気持ちいいんだよね。papakaoriさんが打ち合わせでちょっと遅れるってことだったので、先にランチしておくことに。ランチは、「エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ」に」ガーリックトースト、紅茶がついて1,150円でした。パスタおいしかったねー。黒ゴマがたっぷりで、エリンギもポークもごろごろ入ってるのだ。秋メニューだからいま食べておかないとね。ランチの紅茶もポットでくるんだよ。やっぱりアフタヌーンティの紅茶はおいしいね。
30分後ぐらいに、papakaoriさん到着。ぴのこと大王とお出迎えしたら、人間だったんですねーって。大王様も一緒に連れて行きますねとメールに書いてたら、カエルを一緒に連れてくると思ったみたいで、びっくりしましたーと盛り上がってしまったよ。福岡カフェ本の話をしたり、喫茶店の話をしたりと、いろいろ話ができて楽しかった。準備ができたら入居も早速ということで、話がうまくいってよかったな。実は、福岡カフェ本では、ぴのこがのっているページの、見開きの反対側がpapakaoriさんだったんだ。不思議な縁があったんだろうね。
今日のコメント
すすむてつろう: すごく愉しいランチでしたね。良かったですね。わきあいあいとした雰囲気が伝わってきてこちらまで嬉しくなります。みんなしあわせなんだなぁ。 (2003-09-19 08:34)
ぴのこ: ランチ楽しかったし、おいしかったですよ。お昼時なのに、全然混んでなくてゆっくりできたのもよかったのかなーと。 (2003-09-19 11:27)
カワカミです。: 私もベタですが良く行きます。こないだ行ったときは八宝茶というデザートティーを飲んでみました。不思議な味でした。甘い。 (2003-09-19 15:38)
コンドオ*ミユキ: 私も好きです、アフタヌーンティー。特に今の感じになってからは私設図書館みたいで良いですよね。本のセレクトが素晴らしい!!幸せな時間が過ごせますねぇ〜。 (2003-09-19 23:13)
すすむてつろう: いいですねぇ、日々を楽しんでいますね。実に優雅な感じが伝わって来ますよ。 (2003-09-20 11:56)
ぴのこ: アフタヌーンティの中では、ここサザビーハウスにあるのが一番好きです。こうやって本が並んでるのって確かここだけだったはず。週末はいっぱいだけど、平日はのんびりでよかったです。 (2003-09-21 14:52)
2003-09-10
陶房 青 (波佐見)
最後は「陶房 青」にやってきました。ちょうど土をさわっていた吉村さんに時間をとってもらってお話を。秋に、今年で3回目になる、おもてなしをするみたいで、その話でいろいろともりあがりました。コンドオさんは料理得意だからね。吉村さんは食べることが大好きなので、おいしい料理をもるための器がいろいろとできあがるんだろうな。白磁の器ってフォルムが美しいと、ほんときれいだよ。この写真の撮影は本田さんなんだけど、ぴのこが撮ったのよりも明るくてきれいだったので使わせてもらったのだ。同じ位置でとってるのに明るいのは、レンズがいいからなのかな。いいなー。
帰る前に雨がやんでいたので、少し中尾の風景をパチリ。この雰囲気が好きなんだ。本田さんもコンドオさんもいろいろとまわれて楽しかったみたいでよかったー。帰りも、のんびりと帰ったんだけど、途中でおなかがすいたので、ばんごはんを食べて帰ることに。お昼あっさりだったので、お肉食べようということに。コンドオさんもふだんはあまりお肉を食べないみたいなんだけど、食べるときはやっぱりおいしいお肉がいいよねーと。ぴのこもそう思う。お肉の美味しくないのはやだよね。特に牛肉は。そうなると、伊万里牛にGO!でしょ。
光春窯 (波佐見)
ランチ後は、「光春窯」にやってきました。わりとゆっくりと馬場さんとお話ができて楽しかったなー。最近は、伝統的だけど、新しいものを作ってるとのこと。でも、技術がいるので、金額は高めになってしまうんだよねーと。いろいろと新しいことにチャレンジしてるんですね。東京とかだと雑貨屋さんや器やさんで取り扱っているところも多いので、そっちの方が新作が見られるかも。残念なことに、福岡にはあんまりおいてないもんね。なので、ちょこちょこと中尾まで足を運ぶことだね。
RUN・らん・ラン (有田)
お昼は、「よりあい」の渋江さん、山口さんと5人でランチだ。有田ポーセリンパークの近くにある、「RUN・らん・ラン」へ。ここは、ハーブ園もやっているレストランでログハウス風。クーラーの効いてる店内がいっぱいだったので、外のテラスで食べることに。待ってる間にすっごい雨が降ってきた。雷はなるし、どしゃぶりだし、すごい降りかたしてるよ。雨も少し降り込んできたけど、風があるので、ちょっと涼しいかな。ランチは、有田名物というごどうふがいただける、「ごどうふ定食」(1,300円)にしました。3通りにアレンジされたごどうふがそれぜれおしかったなー。山菜おこわもあって、まあまあおなかいっぱいに。食後のコーヒーはあまりおいしくなかったけど、アフターコーヒーとかじゃなかったのがちょっとねー。+200円とかでサービスしてもいいと思うな。ゆっくりと食事をしているうちにやっと雨も小降りに。また、中尾山に戻るよ。
白山陶器 (波佐見)
「ゴハンのじかん」で、赤い糸や、つむぎの丼など「白山陶器」の器をいろいろと使わせてもらってるのだ。そして、これからどの器を使うかのリサーチも兼ねて、ショールーム見学とデザイン室の富永さんにコンドオさんをご紹介。富永さんには、いろいろとお世話になってます。コンドオさんも本田さんも気に入った器があったみたいで、いろいろとお買い物してました。このショールームだと、定価の7割で買えるんだよ。「とり型はしおき」がもしかしたら在庫ないかもってことだったんだけど、在庫確認してもらったら、ちょうど焼き上がったばかりだということで、窯出しのできたてのはしおきを買うことができたんだ。最近の動きだと、オーナメントがすごい人気で生産がおいつかないとのこと。確かにかわいいもんね。特にぶたがいい感じなのだ。そして、富永さん、最近ご結婚されたとのこと。おめでとうございます!新婚さんですね。お家でもけっこうごはんを作っていて、奥さんと一緒に和食を勉強中。もちろん、自分がデザインしたお皿も使ってるそうです。
波佐見やきものめぐりの一日。
最近天気よかったのに、雨だよ。波佐見に行く時って雨が多い気がする。中尾の町並みとか写真に撮ろうと思ってたんだけどな。朝、8時過ぎに福岡を出発だよ。コンドオさんと、今日感テレビのディレクターをしている本田さんと3人で車で行くのだ。唐津まわりで行って、10時半頃には波佐見に到着しました。
今日のコメント
すすむてつろう: 陶器の輝きがきれいですねぇ、ステーキ食いたいです。おいしかったでしょう。うまそうです。 (2003-09-18 19:09)
ぴのこ: ステーキおいしかったですよ。湯布院で食べた豚肉もおいしかったけど、牛肉もおいしいなーと。また食べたくなってきました。 (2003-09-18 19:36)
コンドオ*ミユキ: う〜ん。今夜中なんですけど思い出しておなか減ってきちゃいました。楽しかったよね〜。又行きましょう! (2003-09-19 05:17)
ぴのこ: ぴのこもステーキまた食べたいーと思いながらこの日記書いてました。で、お家に帰って「キムチーズ豆腐」作りましたよ。今日感テレビのレシピをプリントアウトしてたんだけど、手順が1つ抜けてて、こんなんだったかなーとか思い出しながら作りました。チーズがとけるところがいいですよね。 (2003-09-19 11:34)
のんのん: 私も行ったことあるよ!確か、お肉のお刺身があってほんとにおいしかった!!また行きたいな。でも場所がわからないよ。 (2003-09-22 22:17)
ぴのこ: 伊万里の202号線沿いなのですぐわかると思いますよ。ゆっくりできておいしいのでいい店ですよねー。ぴのこもまた行きたい! (2003-09-24 12:31)
2003-09-07
アラスカ (筑紫野)
ちょっと早いけど、ばんごはんを食べに、7時に筑紫野の山の中にある、「アラスカ」へ。5号線の二日市温泉口からちょっと入ったとこなのに、とっても山奥に来たみたいな雰囲気なのだ。駐車場に車をとめて、ちょっと歩くんだけど、ほんと山だよ。建物は、ログハウスで照明が暗め。ろうそくがテーブルにあって雰囲気あるよ。暗くて中の写真はとれなかたけど、けっこう広いな。3人でピザを2枚食べたけど、1枚1枚がすごいボリュームがあって、パリパリでおいしかったなー。価格はちょっと高めだなーという感じはあるけど、ケーキセットは手頃みたいなので、今度は昼くるかな。昼間だったら外のグリーンも見えてきれいだろうしね。このレストランの他にもバーベキューができたり、トレーラーハウスに泊まったりできるのだ。
VISAVIS 美しが丘店 (筑紫野)
のどもカラカラなので、筑紫野でお茶しようと「VISAVIS 美しが丘店」へ。ケーキを販売しているところと、お茶するところがちゃんとわかれていてけっこうゆっくりできる。天井も高くて、清潔感があっていいね。紅茶にもこだわっているみたいで、ずらっと紅茶の缶が並んでる。レピシエみたいに、丸い缶に入っているのだ。ケーキセットは、1ドリンクつきで、600円とお手頃なのだ。紅茶は3種類から選べたので、キャラメルティーに、ケーキは、チーズケーキのタルト。紅茶も香りがよくておいしかったし、チーズケーキもおいしかったー。落ちついて話もできるしね。
筑紫野でお茶とごはん。
今日は朝からダイケくんは、試験だったんだよね。第一経済大学が会場だったので、試験が終わる時間に西鉄電車にのって、二日市まで行って、かいくんに先にダイケくんをひろってもらって合流のはずだったんだけど、二日市ってJRと西鉄があって、なかなか合流できず。外で待ってたらけっこう暑かったよー。
2003-09-06
artegio dining (湯布院)
おなかもすいたので「アルテジオ」の中にある、「アルテジオ ダイニング」でばんごはんを食べて帰ることに。ランチはコースが2,500円からだから、ちょっと高めかなーと思ってたけど、夜は3,500円からコースがあるのだ。3,500円の「律 -RITU-」を食べました。おいしかったし、ほんとおなかいっぱいになった。内容はというと、一口前菜盛り合わせ九品→本日のパスタ→耶馬渓黒豚の炭火焼き 無花果のセージソテー添え→フルーツとジャスミン茶のジュレ。そして+300円エスプレッソか紅茶がつきます。前菜はどれもおいしかったし、生パスタのバジルソースはこってりでここで、もうすでにおなかいっぱいになってたもんね。メインの黒豚すごいおいしかったなー。デザートもあっさりだったのでなんとか入ったけど、5,000円のコースとか無理だなーと。これにさらにスープとかごはんとかつくからね。器もどれもいい感じで、盛りつけもきれいで、見てても楽しいね。最後の紅茶のカップは白山陶器のゆるりのカップだった。ゆるりはやっぱり使いやすいね。
と、駆け足でいろいろとまわったけど、どこもお気に入りのところばかりなので、かなり大満足。お家には11時半頃帰りついたかなー。疲れたけど、充実してたな。でも、取り損ねた写真とかあるので、カンプのためにもう一度行かないとね。
由布院 空想の森 artegio (湯布院)
「アルテジオ」は2回目だ。前回は昼間だったので、夜はどうかなーと。入ってから出るまでだーれもいなくて、ほんとの貸し切りでした。夜なので、音楽はちょっと怖かったけど、この空間をこんなに堪能できるなんて、ちょっといいね。この建物ってほんとかっこいいね。入館は9時までだけど、夜10時まで開いてるので、昼間のざわざわを避けたい人は夜来てみるといいかも。じっくりみられるし。食事した後にも来られる時間だからね。入場料は600円なり。
茶房 天井桟敷 (湯布院)
鍵屋でお土産を買った後は、すぐ2階にある「天井桟敷」へ。一番奥のひろーい席の窓のすぐ側に座ったんだけど、こっちも居心地がいいね。窓枠も好みだし、すぐ外に木々が見えるといういいポイントだね。さすがにケーキは食べないで、ブレンド(450円)にしました。ちょっと濃いめのコーヒーがおいしいね。コーヒーカップは小さめなんだけど、そのかわり、ポットも一緒にきて、2杯飲めるようになってるんだ。湯布院時間にしては遅めの6時過ぎに来たので、お客さんも少なくてゆっくりできてよかったなー。
この後、外に出て、駐車場まで歩いていたら、全然人がいない。まだ7時過ぎなんだけど、もうみんな旅館などに入ってしまってるんだね。日帰りの人も5時過ぎには帰ってしまうみたいで、お店もほとんどしまっていたのだ。車が出せるかちょっと心配だったけど、大丈夫だった。でも危なかったな。無料駐車場に止めてたんだけど、そこのお店はすでにしまってたし、車も他に一台しか残ってなかった。今度から気をつけねば。そして、今日の締めは、夜の「アルテジオ」なのだ。
鍵屋 (湯布院)
湯布院でお土産を買うなら、亀の井別荘の「鍵屋」がおすすめ。ことことやのジャムや器、和雑貨がいろいろとあるのだ。いつも「家傅 そばかりん」を買うのだ。そばのかりんとうなんだけど、あっさりしてておいしいよ。ことことやのジャムがずらっと並んでいて、コンポートの瓶詰めもあるから、お家で食べるってのもいいね。もちろん生クリームも添えてね。そして、小鹿田焼の他に、陶房青の器もおいてあって、あと、鍵屋オリジナルの器は光春窯で作ってたりするので、波佐見焼がたくさん並んでるんだ。
ことこと屋 (湯布院)
由布院美術館のすぐお隣にある喫茶店「ことこと屋」へ。ここもお気に入りなんだよね。窓枠とか家具もかわいいし、コーヒーもおいしいからいいよね。ゆっくりできるし。亀の井別荘の雑貨屋さん「鍵屋」に並んでるジャムや「天井桟敷」で食べられるコンポートはここ「ことこと屋」で作られてるんだよ。由布院美術館でたくさん遊んでのどがかわいたので、カフェオレ冷(450円)とコンポートの林檎葡萄酒煮(400円)を頼んだんだ。カフェオレもおいしいし、コンポートはほんとおいいしいよ。ここでコンポートにおいしさに目覚めたもんね。美術館とセットで過ごすのがいいね。
由布院美術館 (湯布院)
また大好きな「由布院美術館」にやってきた。もう3回目かな。いつも遊びにきてしまうんだ。「青い展示室」に入ると、万華鏡がずらっと並んでる。あれっと思ったらちょうど万華鏡展をやってるとのこと、「わたくし美術館」で見てきたばっかりだたので、万華鏡づいてるなーと思ってて、どっちが先なのかなーと思ってたら、もともとは「由布院美術館」が先とのこと。こちらは企画展なので、いつでもはやってないけどね。中庭では、女の人たちが10人ほどで思い思いに笛を吹いていて、その模様をビデオに撮ってるという不思議な光景が。真ん中で指導している人がいて、何かのイベントみたい。うーん、不思議。「和室の展示室」は座敷でいいなー。扇風機の前で少しすずんでから、またぐるぐると見てまわる。「ものみやぐら」にのぼると、由布岳がきれいに見える。さっき、歩いてくる途中の由布岳もきれいだったけど、こっちもいいねー。小山のうえにものぼった後は、お気に入りの「小山の展示室」へ。ぐるっと、佐藤渓の作品を眺めながら、ふかーく椅子に座るのが気持ちいいよ。空気も違う気がするし。またここに来られてうれしい。こんな美術館ってあんまりないよね。併設の雑貨屋さんもあって、そこにある雑貨も好きだしね。
珈琲HAMANO (湯布院)
喫茶店1軒目は「珈琲HAMANO」。「山荘 無量塔」と「アルテジオ」の間ぐらいにあります。木々に囲まれた玄関を開け、靴をぬいであがるのだ。住居の一部を喫茶店として開放してあるんだって。壁には斉藤真一の絵がたくさんかかってる。うちの社長のお薦めの喫茶店で、斉藤真一の絵があるからーと聞いてたんだけど、ぴのこは斉藤真一って知らなかったんだよね。でも、来てみたら、素敵な絵だったな。日本の風景を描いていて、ちょっとさみしいのがいいなと。ブレンド(500円)とチーズケーキ(300円)にしたよ。コーヒーおいしかったし、おかわりもあるのだ。チーズケーキも濃厚でおいしかったので、コーヒー2杯飲むとちょうどいいかも。今度はスコーンを食べてみたいな。この後、車をだして、下の方へと。
Murata 不生庵 (湯布院)
「Murata 不生庵」は、中も外もシンプルな作りだね。外を眺めると、湯布院の町を見下ろせて、見晴らしがいいのだ。蕎麦懐石(2300円)にも惹かれたけど、今日はこの後、喫茶店めぐりが待っているので、地鶏南蛮そば(1500円)に。ざるそばは800円だったりするので、けっこう手頃だね。無量塔のおそばやさんだから高いかなーと思ってたけど、そんなことなくてよかったー。出てきたそばは、器からしてかっこいいな。陶器なのにうすいのだ。地鶏もたっぷりで、焦げ目が良い感じについた葱でしょ。そして、そばもおいしかったー。スープはあっさりめで、薬味をいろいろと入れて楽しむのだ。薬味も変わったのが多かったな。湯布院で蕎麦なら迷わずここだね。
わたくし美術館 (湯布院)
すぐそばの「わたくし美術館」にやってきました。ここは、大人入場料300円。ここに入ったのって初めてだったんだけど、楽しかったな。1階は、木版画家えもときよひこの作品や、ダンボールアート、木彫りなど雑貨がいろいろとあります。そして2階にあがると、とても気持ちのいい空間が。ベンチに座ってゆっくりとしてもいいし、絵を眺めてもいいし。外を眺めると、すぐそばに後で行こうと思っている「珈琲HAMANO」が見える。ガラス越しに眺める作品もあったりと、いろいろ楽しめるのだ。下に降りていくと、ご主人から「万華鏡を見ていきませんか?」と声をかけれらました。そこで、のぞいてみたら今まで見たことがない光景が。本物の宝石がゆっくりと下りていく時に、きらきらと輝いて、幻想的でほんとにきれいだった。この万華鏡を見るために、来てもいいかもってぐらい。他にも大小さまざまな万華鏡があり、色々と話をしたもらったりして、いろんな万華鏡をのぞいてみました。あっという間に40分ぐらい時間がたったころに、お蕎麦やさんより連絡が。よしっお昼だ。
駆け足湯布院。美術館と喫茶店めぐり。
今日は仕事のリサーチを兼ねて、大王と湯布院にやってきました。カンプ用の撮影も兼ねてるので、写真もがんばって撮らないとね。お昼に福岡を出て、急ぎ足で行ったら1時間ちょっとで到着。思ったより早くついてよかったー。まずは鳥越地区の方へ。「山荘 無量塔」プロデュースのおそばやさん「Murata 不生庵」へ行くと満席だったので、待っている間に近くをぶらぶらすることに。席があくと携帯に電話してくるのがうれしいな。
2003-09-05
「赤い橋の下のぬるい水」
「うなぎ」を見たいなーと思ったんだけど、ビデオにとってないみたいだったので、先に、「赤い橋の下のぬるい水」を見ることに。なんか、明るくてよかったよ。変な話だし、大人のファンタジーなのかよくわかんないけどね。性に対してすごくオープンなんだよね。役所広司が必死に走るシーンがおかしかったな。この映画の時の清水美砂って妊娠してるんだよね。たぶん、そこがかなりよかったと思う。ちょっと太ってるのがいいんだよ。妊娠中だからこそ出せる雰囲気ってのがあるんだろうね。原作は、辺見庸の『赤い橋の下のぬるい水』なんだよね。原作も読みたくなっちゃったな。映画は明るいんだけど、きっと小説は違う感じのはずだし。
金曜日の夜なのに。
金曜日の夜って、いつもは明日から休みだーってうれしいんだけど、ダイケくんが出張で日南に行っていて帰ってこないので、ちょっとさみしいね。遅くなるーとか、釣りに行ってるとかだったらいいけど、宮崎だったら100%いないんだから、つまんないよね。一人でしゃきっとごはん食べて、シャワーも早めに浴びて、ビデオでも見るしかないよ。
2003-09-03
再インストールするしか。。。
マック死亡中なので、朝からノートンかけて、修復とかしてたんだけど、復活せず。ノートンでチェックして正常ですってとこまではもっていったんだけど、それでも固まるんだよね。原因もわからないので、しょうがないので、再インストールすることに。いま、ハードディスクコピーしてるんだけど、時間かかるし、なんかコピーしててもエラー出ちゃうので、細切れでコピーしてるのだ。コピーとって、それからインストールしてと。まだまだ先は長そうだな。
今日のコメント
ぴのこ: 再インストールしました。しかし、フォントがプロテクトかかってて、すぐインストールできないので、完全復活は来週だな。仕事がとまってるよー。やばし。 (2003-09-04 20:37)
すすむてつろう: いろいろソフト入れ過ぎなんじゃないですか、以前G3を使っていた時頻繁にトラブルので新しいのを買った方が安くついたと想います。今はアイブックですがフォトショップとネットスケープとイラストレーター、ペインターの他何も入っていません。ワードもエクセルも入ってないので漢字が出て来ない出て来ない、ことえりはいけませんね。ワード入れて下さいと云われているのですがフォトショップでコラージュしていますよ。 (2003-09-06 13:35)
ぴのこ: 確かにソフトたくさん入ってますね。フォントもいっぱいなので、たぶん定期的にノートンかけてメンテしないといけないんですけど、ついついほっておいたら、軽度の障害が重度になって、どうしようもないところに来たのかなと。再インストールしたらしたで、○○がたりませんとか言われたりして、困ったものです。 (2003-09-08 11:13)
2003-09-02
マック固まる。
仕事で使ってる、マックがちょっとやばいことになってる。2,3個動作すると固まるのだ。クリックすると固まるし、何かを開けば固まるし、とどうもならんです。しょうがないので、もう1個のマックで仕事してるけど、自分のじゃないので、あまり仕事進まず。明日ノートンかけてダメなら、OS入れ直すかなーという状況。ひとまずバックアップは取ってるけど、こわいなー。
カフェクロワッサン 福岡三越店
お昼は大王と打ち合わせもかねてランチしました。三越の「カフェクロワッサン」に初めてきたよ。パストラミサンドとアイスカフェラテに。サンドイッチはボリュームあっておいしかったです。ただ、はさんであるコールスローが汁気があってぽたぽたおちるのと、おっきな口で食べないといけないので、デートにはおすすめできないな。窓側のカウンタに座ると、ちょうど渡辺通と国体道路の交差点を眺めることができて、けっこう楽しいよ。天気もよかったしね。ここからの眺めはなかなかいいです。バスの上に番号が書いてあるのも初めて知ったし。ここってロイヤル系なんだよね。ドリンクがセットとかになって、もうちょっと安くなるといいなーと思ったけど、三越の中だと安いよね。他の階のランチの価格にはちょっとびっくり。しかし、人は入ってました。三越価格なのかなー。
マックがやばいことに。
休みの間に、ブックスキューブリックの大井さんからFAXが届いてました。『めぐり合う・・・』の納品分が売れたので、追加をもらったのだ。早速納品に行って来ました。スローペースだけど、売れてよかったー。で、13,14日に京都一泊旅行に行きますよーって話をしたら、おすすめの喫茶店を3店、地図つきで教えてもらいました。どこも古い喫茶店で雰囲気がいいところだそうなので、ぜひ行かねば。福岡にはないような喫茶店らしいので、楽しみだな。実は大井さんのお家は今日がお引っ越しとのこと。職住接近だそうです。ぴのこも近いもんね。通勤時間は短いに限るよ。この後、天神に出て、金文堂(地下街店も本店も『めぐり合う・・・』はけっこう売れてるのだ)やジュンク堂、丸善をまわって、納品&エッセイ第二弾の注文をもらいました。来週にはできあがるからねー。