Skip to main content.

2010-12-03

こちら千葉は、春みたいな天気です!
朝、悪天候だったのですが、今はすっかり晴れて、青空。
ポカポカ陽気の春一番みたいな風が吹いています。
もしや、今日って紅葉撮影日和かも!しまった!

2010-11-12

海を渡った居合道—ブラジル神道流抜刀術大会

【映像】  http://youtu.be/mGiD1m4ZBgg

11月14日(日) 18:30〜20:30

会場:鶴見公会堂
横浜市鶴見区豊岡町2-1
フーガ1号館 6階 (西友ビル内)

入場無料。
剣舞の発表後、トークを行う予定。
国際交流・多文化共生に関心がある方は必見◎


2010-11-01

今日から11月。
今年も残すところあと2ヶ月です。
そろそろ忘年会シーズン?
ちと早い???

ということで去年、ピースボートさん達と行った
http://www.peaceboat.org/index_j.html
渋谷のブラジル料理の『トゥッカーノ』の紹介です!
http://www.pjgroup.jp/tucanos/index.html

今年のプランはおいくらでしょうか?

奇麗なダンサー

シュラスコです

最後はみんなで踊ります♪

2010-10-20

昨日は、熱き一戦が福岡で繰り広げられました〜!
福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズ!

千葉勝ちました♪
イエーイv(^^)v

こんなこと言ったら福岡のみなさまに怒られますでしょうか???

イエーイv(^^)v

2010-10-08

今年で6年目を迎えた『ブラジル映画祭』が東京、大阪、京都、浜松で行われます!
http://2010.cinemabrasil.info/

2010-08-30

ガラナと北海道って意外!
ブラジルに行くと必ず飲んじゃうガラナ。
ガラナ美味し♪

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100829-00000007-tkwalk-ent

2010-08-25

8月28日(土)は大忙しです!

30周年を迎える『浅草サンバカーニバル』
http://www.asakusa-samba.jp/top.htm

建国200周年のアルゼンチン『フェスタ・アルヘンティーナ』
http://www.embargentina.or.jp/calend/pdf/hibiya.pdf

サンバ♪♪♪かタンゴか♪♪♪
南米好きには究極の選択です!

2010-08-20

月日が経つのは早いもので、
出版記念パーティーから早1年経ってしまいました。
1年前の今頃は、いい気分で終電に揺られていたはずです。はい。
1年なんてあっという間です。
「パーティー楽しかったから、また本つくって!」
と、みんなから言われます。はい。
と、いうことで、この1年、なんかつくったか?というと、何もなく……
1年もあれば本の1冊くらいつくれるわけで。
勿体ないことしたなぁ〜。
いや、1冊とは言わず、
あのブラジルパワーがあれば、3冊はできたぞ!はい。
構想ばかりで先に進まず、行ったり来たり……。
でも、よっしゃぁ!と思った日が、
記念すべき日と重なっていたなんて!はい。
そろそろ長い旅にでも出ましょうか。

2010-08-07

ひょ、ひょえぇぇぇぇぇ〜〜〜
ふと、何気にamazomをのぞいてみたら、
な、な、な、なんと!!!!!!!!!
『Brasil×Japan』が、ブラジル・ベネズエラで1位になっているではありませんか(@@;
なんじゃこりゃ?
中南米・カリブでは、3位!!!!!!!!
この一瞬かもしれないので、思わずご報告!!!!!!
1年経った今、汗と涙の結晶でございますv(^^)v

2010-07-03

ワールドカップ、ブラジルvsオランダ、ブラジル負けてしまいましたね〜。
この審判は日本人の西村さんだったので、ある意味、親近感湧いていたのですが、ブラジルのオウンゴールあり、レッドカードの退場ありで、最後、かなり焦っていましたね。
優勝候補敗退です。
私の予想は元からアルゼンチンが優勝なのですが…

さてさて、ブラジルなのになぜ今日はユニフォームが青なの?
って思いました。
サムライ・アズール(青)じゃないですか。
なんか、ブラジルっぽくなかった。
やっぱりカナリア(黄)じゃないと!
詳しくはBrasil×JapanのP62参照!

しかし、これで4年後のブラジル開催が楽しみになってきました!
ブラジル開催で失態があったら、それこそ国民から大ブーイング間違いなしですよ!
それほど、ブラジル人はサッカーに命掛けてますから!
ブラジルの試合時には、仕事も一時中断してみんなでテレビ観戦するほどのお国柄。
4年後は生で観戦したいものです♪