あぜみちのお菓子たち
ウイルス感染??
- 2018-01-15 (Mon)
- いろいろ
「コリネバクテリウム・ウルセランス症候群」
かと一瞬ひびりました。
先週から気管支が少し重苦しく感じてて。風邪かなぁ?でも、体もダルくなければ熱もない。徐々に咳も出だして。あー、やっぱり風邪かな?盛り上がりに欠ける長引くやつ?
なんて思ってたら福岡の女性が猫から感染し呼吸困難で死亡!?
私もチャメに始終ペロペロされてるから、猫に餌どころじゃないよね、感染率。
不安を感じた矢先、昨夜しっかり汗をかいて肺も軽く。咳もほぼ治まった。ふー、ちょい焦ったよー。てかワクチンに入ってたかな?
飼い主様のそんな不安を露知らず、こいつは猛ダッシュ。さすがにこの後2時間爆睡💨
レーズンサンド完成。ココナッツオイルが直ぐ固まって扱い辛いっっ。でも日持ちするのはこの季節。歯痒いジレンマ。オーブンにたまに入れながらで微調整。今週末のギャラリーと来週配達のよつばさんに並びます。
- Comments: 0
味覚の変化
- 2018-01-14 (Sun)
- いろいろ
とうとう、この時がやって来てしまった。
今までガツガツ食べてたプレミアムフードには見向きもしない。大好きだったミニトマト、人参、キャベツ、ブロッコリーも遊具状態。
試しに花の老犬用を与えてみると喜んで食べる。だけど、これでは栄養価が低すぎ。
死活問題なんで、慌てて出勤前にイオンペット・ショップへ。
試供品を頂く。やっかいやなぁ。どれも一級品だから、意外に庶民的なやつの方がジャンキーで好むかもね。
麟ちゃんの石鹸もとうとう完売。ハンドクリームもラスト1。それくらい、今週末も沢山の方にご来店頂きました。10年目のイベントを終え、また少しお客様の輪が拡がった気がします。
「美味しい!」
を沢山頂戴したレモンケーキ、何と、再来週半ばによつば珈琲さんへお届けすることに。季節限定です!
- Comments: 2
優しい、旨い!
- 2018-01-13 (Sat)
- お菓子
瞬殺でした『あまおうホワイトチョコショート』。王者の季節がいよいよ到来。
こちらも早かった『シブーストタルト』。手間がかかってるので余り作りたくはないのだけれど、付加がかかればかかるほどニーズは高まります。また焼きますね。
特製レモンケーキはさすがに3週連続なので若干明日へ持ち越し。でもケーキの数が少なくなってしまったので明日は
かぼちゃレーズンスコーンと共にもう少し補充しますね。
年明けから、なんだかazeケーキの人気がうなぎ上り。今日は宗像市神湊でアジアンスパイスのカフェをされてるHAPPY Hurbsさんがご来店。azeのケーキをすごく褒めて下さった
普段はあまり甘いお菓子を召し上がらないそうで。でも私のケーキは優しく、美味しいと言うより「旨い!」んだそう。最高の褒め言葉頂いちゃいました。言い過ぎですよ、絶体。でも、嬉しい。
私はいつも通りの事しかやってないんだけど、周囲の方々から予想以上のお褒めの言葉を頂きます。11年目。味と技術が安定してきたのかな?ここで有頂天になると足元救われる。経験済み。あくまで真面目に、コツコツと。
- Comments: 0
久々のレッカリー
- 2018-01-12 (Fri)
- いろいろ
ここ数年、すっりこのお菓子を忘れていた。フランスの伝統菓子で冬、長期間に亘って食べるシュトーレンの簡易版みたいなもの。お砂糖の代わりに蜂蜜を使いスパイスを沢山入れているので贅沢なお菓子。明日から販売しますね。
こちらも久々、タルトシブースト。りんごのタルトなんだけど
カスタードとメレンゲをミックスしたムースを食べる前にカラメリゼするのが特徴。とても手の込んだりんごの季節に必ずケーキ屋さんに並ぶ一品。今週末からギャラリーで。
ケーキのお取り置きか入ったので急遽レモンケーキを追加。3週連続ですが大人気。
今日は少し車を走らせてみずがめの郷界隈へ。好奇心旺盛な年頃なので、なるだけその欲求を満たしてあげたい。うん、良く走りました。
それでは今週末のお品書き
・あまおうホワイトチョコショート(450円)
・シブーストタルト(450円)
・特製レモンケーキ(430円)
・レッカリー(250円)
・ブルーベリーヨーグルトシフォン(200円)
・畦ロール(850円)
気が向いたらスコーンも焼いていきまーす。
- Comments: 0
温もりの手袋
- 2018-01-11 (Thu)
- いろいろ
昨年末、篠さんとの忘年会で頂いた手袋。欲しいなぁとは思ってたいたのだけれど、無くても何とかしのげるのでま、いっかと諦めかけていたやさきだった。今日
こいつの散歩で装着。思いの外温かく、恐らく散歩で手がかじかむであろう事を察してくれた篠さんの優しさに心も温まる。
ヘビロテします。いつもありがとう、篠さん。
あ、ちなみにチャメが加えてるのは小顔になるとかのうたい文句で衝動買いした美容グッズ。使わんかったけど、チャメのおもちゃになった 苦笑。
昨日、よつばさんから帰ってせっせと焼いたクッキー。何とか最低限補充出来たと胸を撫で下ろしたのも束の間。既に完売のケーキも出たそうで、どうも今月3回目のご訪問が決まりそう。しかも、お客様からホールでのご依頼も来ているらしい。
よつばさん、ご対応ありがとうございます。出きる限り頑張らせて頂きますね。
- Comments: 0
よつばさんからSORA CAFE
- 2018-01-10 (Wed)
- いろいろ
こちらのケーキ4種と
今朝焼いたスコーン2種をみぞれ降るなか直方のよつば珈琲さんへ無事お届け。途中、道路凍結や積雪等、悪天候の危険があったんで母に同行してもらったけど、何とか無事到着。
夕方にかけてさらに寒くなりそうだったんでランチは結い村さん直ぐご近所の
SORA CAFEさんで。日替りランチが1000円でバランス良いよ。お野菜もけっこう取れるしデザート&ドリンク付き。
雑貨も充実。でも、今日はさっさと退散。今にも雪が降ってきそうで。
明日は最高気温3度だそうで。そんな中、バイトと天神へ買い出し…。恐ろしいな。
- Comments: 0
ハニーレモンチーズタルト
- 2018-01-09 (Tue)
- お菓子
バイト仕事始めの今日は焼き菓子類を新たに納品し直します。
新作『さつまいもスノーボール』も陳列。受け入れられると良いなぁ。
冬の風物詩『甘酒』も販売中。1杯108円、かなりお得。これを飲んでバイト後は新年初テニスレッスン。鈍った体を叩き直して来ました。
帰宅後はこいつが2日振りのお散歩を待っている。タルト台を先ず焼いてからお散歩。よーけい走り回ってました。生後6ヶ月を過ぎると随分大人になってきて。お散歩ルートも記憶してるし、大嫌いな側溝の脇をすり抜ける技も覚えつつある。日進月歩や。
全てが終わってやっと先程焼き上がり。明日、直方のよつば珈琲さんへお届けする『ハニーレモンチーズタルト』。この季節ならでは、濃厚で甘酸っぱいチーズ好きにはたまらないタルト。他、金柑ガトーショコラ、ホワイトチョコ&ブルーベリーベイクドケーキ、黒糖バナナケーキを納品します。そしてこの度初めて
スコーン!!!
を2種お届けします。各4個限定。お早めに!
- Comments: 0