Home

あぜみちのお菓子たち

« 前 | | 次 »

今日のケーキたち

20180218-1518924077.jpg

いちごのチョコレートケーキ

20180218-1518924101.jpg

里芋ガトーショコラ、りんごのおからクランブルケーキ、ラベンダーレモンの熟成ケーキ

20180218-1518924125.jpg

特製レモンケーキ。

ぎゃらりぃ畦にて、テイクアウト&イートインどちらもできます!お取り置きも大歓迎。0904987157(本村)まで。

厳しい出だし

20180217-1518862144.jpg

寒かったー。パナシェさん店先にてマルシェ。有り難いことに日陰と海風が体温を奪っていく。

20180217-1518862175.jpg

朝焼いたレンズ豆のキッシュ

20180217-1518862201.jpg

カットしたての人参&プルーンシフォンにかぼちゃレーズンシフォン。その他ケーキもろもろ。

20180217-1518862227.jpg

買ってくださったのはお誘いして一緒に出店してくれたがま口作家さんのお友だちばかり。身内に頼らざる現実…かたじけない。

20180217-1518862250.jpg

一方、ナンの木でお馴染みの久山珈琲さんはじゃんじゃん売れていく。500g1000円はお買い得よね!そしてこの久山珈琲さん。辺鄙な久山の某所で月1即売会をされているらしく、そこには1000人集まるそうです。珈琲だけでですよ!こつをお聞きすると

「継続ですね。」

の一言。

今日の結果は明日に繋がる。また機会があれば出店しよう。

明日のマルシェケーキ

20180216-1518774500.jpg

焼いて

20180216-1518774534.jpg

焼いて。明日はお天気にも恵まれ久々にイベント日和らしいので。市内方面でなかなかazeケーキをお召し上がりになれない方、ぜひぜひ足をお運び下さいね。

それでは先ずはマルシェのお品書き
・レンズ豆のキッシュ(380円)
・洋梨和栗ゴルゴルゾーラタルト(380円)
・紅玉りんごのおからクランブルケーキ(400円)
・里芋ガトーショコラ(380円)
・ラベンダーレモンの熟成ケーキ(350円)
・特製レモンケーキ(380円)
・かぼちゃレーズンシフォン(200円)
・人参&プルーンシフォン(200円)

azeは10:00~15:00販売予定。

次はギャラリーお品書
・苺の贅沢チョコケーキ(450円)
・特製レモンケーキ(380円)
・ラベンダーレモンの熟成ケーキ(350円)
・畦ロール(850円)

となっております。どちらのケーキもイチオシ。

20180216-1518774558.jpg

金曜日は車を走らせノーリードでストレス発散が週課。

20180216-1518774582.jpg

走り回って帰りの車中はウトウト。

リング型

20180215-1518701965.jpg

昨今ではあまり見かけない形なのかもしません。と、言うのも先日稙方のよつば珈琲さんに納品した際、

「この頭が切れてるのは故意にですか?」

と質問されちゃいました。私には当たり前の形だっただけに、彼が何を疑問視しているのか、ピンと来なかった位。

そっかー、確かにリアルに見かけないかな、この形。

20180215-1518702029.jpg

17日のパナシェさんマルシェにて販売します。特製レモンケーキ。暑い最中は出せないケーキなので。

レンズ豆を煮る

今週末の土曜日(17日)、三笘の小麦工房パナシェさんのイベント用に

20180214-1518601367.jpg

レンズ豆の煮込み作りました。これは私のキッシュ歴の中でレアな2回目。ベーコン&人参&玉ねぎをレンズ豆と一緒にコトコト煮込みます。ローレルの香りが効いた女子からの支持率高い豆キッシュ。10カット限定です、お早めに。

20180214-1518601392.jpg

こっちもイベント用。無農薬里芋のガトーショコラ。実はとっても手間がかかるケーキ。もっちりねっとりの里芋の下拵えがね 汗。

その他、おからケーキやゴルゴンゾーラタルトを予定。冬のイベントだからこそお出しできるケーキがね、やっぱり良いでしょ?私は10時位から15時くらいまで出店予定。ちょいとパン買いがてらお立ち寄り下さい。市内での出店は滅多いないので。

レッカリー第3ラウンド

20180213-1518515109.jpg

今季1度だけのつもりが、焼けば売れるの連続で失敗も含めれば4回目の作業に。お砂糖の代わりに蜂蜜を使用。今年は寒くて色んな材料が常温で凍るなか、100g以上の蜂蜜を粉に混ぜ込んで行くのは難儀。腕が筋肉痛になるんですよ、本当に 苦笑。

今週土曜日の小麦工房パナシェ三笘店さんマルシェに間に合いましたね。6袋位販売しようと思ってます。

今日はバイト終わって1時間半のテニスレッスン受けて続けざまに1時間レンタルコート。久々に足がワナワナ、足裏にタコができちゃった。ヘトヘトだけど、

20180213-1518515485.jpg

3度の飯より散歩のチャメを満足させてあげないと。足を引きずりながら40分。30分じゃ足りないの。40分は行ってあげないとこう撃沈してくれない。でもこれも私の為になってるからね。

ここぞとばかりに

20180212-1518430787.jpg

クッキーを焼きまくってます。

実は今日、糸島の窯元ろくろさんへ、先月ご出品頂いた器たちをご返却に伺う予定だったの。ところがどっこいこの降雪。肝心の都市高が通行止めじゃあね。

振り替えが溜まってたテニスレッスンに行った後は週末ギャラリーでほぼ無くなってしまったクッキーたちを

20180212-1518430817.jpg

焼く。

20180212-1518430841.jpg

また焼く。

20180212-1518430868.jpg

もう1種行けたぞ!!週末のパナシェさんマルシェに備え助かった。

今年は何だかケーキも焼き菓子も順調で。毎度お馴染みの浮き沈みウェーブだとは覚悟してるんだけど、この波がまだ治まらない。

なに、なになに?何だか分かんないけど乗っとくよー。

« 前 | | 次 »

過去の記事を読む...

Home

Search
Feeds

Page Top