あぜみちのお菓子たち
FLEGO再訪
- 2018-01-08 (Mon)
- お出かけ
福津市のイタリアンFLEGO。年末初訪問から間もなくして再来。石窯の美味しさが忘れられず。
前菜の大根?かぶ?酢漬け美味しかったな。
今回はマルゲリータを頼んでみたんだけど。うん、美味しかったけど前回の南イタリア野菜と自家製ソーセージのピザの方が私好み。パスタも今回のゴルゴンゾーラより前回のラグー煮込みが好きだった。パスタは各メニュー個性が際立ってるね。守りに入ってない姿勢がかっこいい。
店主嫁のお母様と面識があり、勧められたカーボロネーロってイタリア野菜で
スコーン仕込んでみた。うん。ほうれん草みたく灰汁が渋味となって抹茶もどき。明後日よつばさんに納品できるかな。
さてさて、今年初シフォンは
ココアオレンジ
バイト始めのsun childさんに明日納品です。
- Comments: 0
初打ち
- 2018-01-07 (Sun)
- いろいろ
フェンスで何も見えんっっ。
所属サークルで初打ち。年末から寒いものの風が強くないので意外にテニス日和が続く。今日も正月太りした人、風邪痩せした人と腹回りがどうこうだの体力落ちただの年相応の馬鹿話しながらワイワイ。やっぱ楽しいわー。このメンバーとテニス。良いサークルに巡りあえて本当ラッキーだった。
で、わたくし、来年度はサークルの理事を仰せつかり。女子で務めるのは初じゃないかな?チャメもやんちゃ時期でせわしいし、よつばさんの委託も忙しくなりそうだし、テニスの正規パートナーと1年練習詰めるし…。先行き不安ですが、まあ、なんとかなるでしょ。どれも好きな事なんで。
仕事始めの昨日今日、沢山の方々にお出で頂きました。ケーキも有り難い完売です。
うつわも十人十色で華やか。来週以降も賑わう事を願ってます。
- Comments: 0
スイッチ入りまーす
- 2018-01-06 (Sat)
- いろいろ
昨日散歩に行けなかったチャメに早朝から顔中を舐め回され起床。恨めしかったものの、この早起きが功を奏し朝散歩に出かけると冬のキリリとした空気が清々しく身体に良い緊張感が走る。新年の幕開けに相応しいモチベーション。
舐め舐めして早起きをせがんだチャメに感謝しないとね。ありがとよー。
黒豆スコーン今朝やいて
特製レモンケーキは今日の一番人気。
洋梨&和栗チーズフロマージュタルトもうまうま。生クリームが間に合わず畦ロールが買えなかった皆様、申し訳ございません。来週はクリーミーに行きます!
明日はテニスの初打ちからの出勤予定。着々と日常が戻ってきます。
- Comments: 0
出だし好調
- 2018-01-05 (Fri)
- お菓子
嬉しい仕事始めとなりました。昨日納品しまして、今日から販売させて頂いたよつばさんでのケーキたち。当日完売となりました(パチパチ)。嬉しい出だしじゃないですか。買えなかったKさま、来週も納品しますんで、ぜひその時にっっ。
てことで
早速来週分を焼く。せっせと4種予定。
最後の飾り付けに。『お茶を愉しむうつわ展』
10人の陶芸家がバラエティー豊かに出品。
スープにもカフェオレにも行けそう。今月一杯開催。早い者勝ち。
週末ケーキは特製レモンケーキ。
レモンクリームたっぷりサンド。
洋梨&和栗フロマージュタルトもうまうま。
それでは今週末のお品書き
・特製レモンケーキ(430円)
・洋梨&和栗フロマージュタルト(430円)
・黒豆スコーン(250円)
・かぼちゃレーズンスコーン(250円)
他クッキーいろいろ
となっております。新年初営業、宜しくお願いします。
- Comments: 0
新年初よつば珈琲さん
- 2018-01-04 (Thu)
- お出かけ
今年初仕事はよつば珈琲さんご訪問。
今回の目玉は『洋梨&和栗のゴルゴンゾーラタルト』。ちょっぴり感じる塩味が白ワインに合います。冬だからこそご提供できる一品。お早めに!
こちらもこの季節に美味しい『米粉とあんこのガトーショコラ』。良い意味期待を裏切る一品。
その他のクッキー類は
・メイプル無花果クッキー
・おからのスノーボール
・ココナッツレーズンサンド
・かぼちゃぶたさんクッキー
・バナナグラノーラクッキー
・ひょうたんクッキー
です。結い村の営業は明日から。
黒豆をセミドライに。今週末は畦ロールがお休みですので代わりに
・黒豆スコーン
・かぼちゃレーズンスコーン
を販売しまーす!
- Comments: 0
SING
- 2018-01-03 (Wed)
- お菓子
昨夜は寝落ちでギブアップでしたが、今日観ましたよ!『SING』。昨夜、見事見終えた母が
「面白かったよ。」
と一言呟いたんで。
うん、確かに面白かったし良くできていた。けど、私は『美女と野獣』押し。まあ、実写だから比較できないんだけど、私のなかでは同じカテゴリーに入るんで。
続けざまに観たので、ディズニー派とユニバーサル派に分かれる違いが分かった。あ、そんなに分かれては無いのかもしんないけど、好き好きがね。私は遊園地に全く興味は無いけどディズニーかな。映像もストーリーも美しい。ユニバーサルはジャンキー。私ってこう見えて乙女らしいので(店主曰く)ディズニーなのかもね。
またもや水がめの郷公園を散歩。こんな崖も何のその。あ、一応言っておきますが、側溝はキライ 笑。
奇跡的2ショット。仲良さそうだけど悪いよー。飼い始めた当初は私の心労の種でした。でも、お互い諦めを知ってスルーし出した。
明日はよつばさんへ納品です。冬限定
『洋梨&和栗のゴルゴンゾーラタルト』と
『米粉とあんこのガトーショコラ』。お買い求め頂けるのは結い村オープンの1/5からとなります!お早めに。
- Comments: 0
紅玉ジュレジャム
- 2018-01-02 (Tue)
- いろいろ
紅玉りんご11個から6個しか取れなかったジュレジャム。皮と種とレモンとお砂糖で出来ています。
ペクチンの濃度、鮮度で固まらない事がしばしば。去年は5回中1回しか成功しなかった。今年はどうでしょうね。色を見る限り濃くていい線行ってる。
我畑の紅あずまでスノーボール作ってみた。うん、うまいよ、これ。お子さまにも食べやすい様スパイスは入れず優しい仕上がりに。お子さま連れが多いsun childさんに納品します。
正月疲れは犬にも来ます。
撃沈
です。
私も早朝から『メッセージ』を観て映画疲れが少々…。でも、今日録画した『言の葉の庭』と明日は『君の名は』が、そしてレンタルした『SING』がまだ…残ってる あはは。
- Comments: 0