- 2010-03-19 (Fri) 19:08
- いろいろ
近々ギャラリーに登場予定「畦町宿むかしアルバム」。
父がせっせとご近所や写真屋さんへ出向き集めた写真の数々。もう既に1冊満杯でこれからも増えそうです。
春の陽気に誘われ、今日はギャラリーの準備ついでに福津のみずがめの郷公園でマメを散歩。
桜は一部咲き。今週末は暖かいので一気に開花が進むかも。
暑さに弱いマメはスローペース。そんな事でこの先どうする!
さて明日のケーキです。
リンゴの焼タルト(350円)と、まだ中を詰めてませんが
苺のパイ風タルト(380円)。こちらはミルフィーユをイメージして出来た一品。バニラビーンズたっぷりのカスタードをたっぷり入れて、タルト生地は練りこみパイです。
これらの他に古賀産山見坂ネーブルのヨーグルトムース(350円)を販売します。
毎週、季節のフルーツをお菓子に仕上げて行く中で「このフルーツはこの食べ方が一番イケテル!」てのを発見します。
自分が大好きなフルーツを大好きなムースにしたからと言って、それが必ずしも大好きとは限らない。
個々のフルーツには人間同様、得意分野(向き不向き)がある。意外性もあるし王道もあるし・・・。
これを自ら確かめ、皆さんのご意見も頂戴しながら掴んだ時の喜びと言ったらたまりません。
ちょっと語ってしまいまいたが、そんな発見を求め、明日もギャラリーです。