Home > いろいろ > ドーナツメーカー

ドーナツメーカー

買ってしまった。
クロアの焼ドーナツメーカー。

本命は

こっちのクイジナートフードブレンダーだったんだけど・・・。
もちろん4980円の格安だったんで購入しましたが、横にあったんだよなークロアちゃんが。

ドーナツメーカーの方が高くついちゃったけど、ギャラリーで「懐かしドーナツ」なんて良くない?
キビ糖やきな粉使ったヘルシーなほっこり系を作って行きたいです。

明日のケーキは

まだ、仕上げ前ですが、トマトと苺の玉手箱(380円)とホワイトチョコの苺ムース(350円)です。

シフォンケーキは久々の

柚子味(200円)です。
天気予報が良い感じに外れてるので明日も何とか持ちこたえて欲しいな。

Comments:2

かなりや 2010-03-06 (Sat) 08:42

トマトとイチゴの玉手箱…気になるぅ
あー行きたいよー畦に行きたいよー
トマトと苺のジャムは大事に大事に毎日食べてます
残り少なくなってしまい、さらに大事に食べてます。

ほうれん草シフォンありがとうございました
感激しまくりでした。

kumako 2010-03-06 (Sat) 18:29

かなりやさん、私もそう言っていただけて感激しまくりです。
今日、しょうちゃんが来てくれました。
トマトと苺の玉手箱、お口に入ったかしら?
上にのっけたトマトが不安定で落ちてたらごめんなさい(要改良です)。

今月の企画、畦町宿スケッチ展もかなり素敵だよ~!
もうちょっとの辛抱ですね。

Home > いろいろ > ドーナツメーカー

Search
Feeds

Page Top