- 2017-06-06 (Tue) 19:22
- いろいろ
今朝、バイトを一時間繰り下げてマメを病院へ。いよいよお水も飲まなくなったんで。結果は分かってるの。成す術無しってこと。でも、ここで診せなかったら一生後悔するだろうから。
で、結果は予想通り。点滴も…せずに帰ってきました。
つい先日、ラジオのパーソナリティーが
「写真は撮ってるけど、声はなかなか録音していない。声を残すのは貴重。どんな声をしてたか思い出せなくなるから。」
そう力説していたのを思い出す。なるほど!と納得しつつ我が身に降りかかるとは予想だにせず…マメの声がない。声どころか、この動画社会の中、まともに動画も撮ってなかった。僅かな期待を込めてスマホのアルバムを遡る。すると、今年の元日、畦町の氏神さまへ初詣に家族で出掛けた際の散歩の様子が10秒弱記録されていた。
「良かった。これで動いてるマメを見返せる。」
本当はもっと撮ってたはずなんだけど、軽い気持ちで削除。こんなに後悔するとは。今、犬を飼っている方に心底伝えたい。犬は若い頃は1年に7歳、中年になった後でも4歳歳を取ります。と言うことは、人間よりはるかに病気の進行も早いのです。悪くなってからでは痛々しくて写真も動画も撮る気にはなれません。元気な内に!重々承知でしょうが。
今年は枇杷をジャムにしてみようと思います。豊作なので。酸化が早いので色の劣化が…心配です。