- 2015-11-12 (Thu) 22:59
- お出かけ
念願のQUONAさんよー。周囲の作家さんが足繁く通ってるし、評価も頗る高く、でもいつも定休日に振られて行けて無かったQUONAさん。
只今、makumoテキスタイルの布もの展開催中。リュックにサブバッグに…、色彩豊かなデフォルメデザインのアイテムが並び…。
欲しかったなー、この右隅に写ってる朱色と水色のクラッチバッグ。ドットと思えばこれは
「納豆」
モチーフだったりする。さすがの柔軟性。でも今日我が愛車を車検に出したばっかりだったんでここはグッと我慢。なにせ15年選手ですから。
珍しい!バイト後だから15時近くなんだけど、うーぱんベーカリーが開いてた、滑り込みで残り4点のうち1点購入。以前購入した人参サンドがめっちゃ美味しかったとお伝えすると
「あれは美味しい人参が届いた時だけ作るんです。甘さは足してないのでそれは人参の甘さ。」
だそう。てっきりスイートチリペッパーを使っているかと真似したんだけど同じ味にならなかったのも納得。我が畑の人参さんならできそうだね!
移転後のpicnikaさんへ初訪問。うーぱんベーカリー同じビルの3F。
いつ来ても圧巻のディスプレイ技術。小さなベランダを活かしながらとにかく上手なんです。私が知ってる雑貨屋さんでは3本の指に入るよ!とにかくセンスが良い。
あまり愛想が良い方では無いと思っていましたが、一時休業前に什器を譲り受けた経緯もあり、今日は笑顔で対応してくださいました。なんだか嬉しいね。大事に使ってますよ!とお伝えしてきました。
大楠と言えばシフォンケーキのtea time marie。ここのケーキは同業者なれど本当に美味しい。絶賛のシフォン。
小麦粉の代わりにタピオカ粉を使用したその名も「タピオカ」が一番人気だとか。本日ご一緒したバッグ&オブジェ作家の植木ヒトミさんとハーフ&ハーフでタピオカと安納芋を購入。その場でカットして下さるので沢山の種類を食べたい方は複数人で行ってシェアするのも良いですよ。
はー、バイト後にこの満喫度。すごいねー、やるねー、私。今朝思い立って誘った植木さんもすぐに動向してくれて。フットワーク軽いねー。
いやはや楽しゅうございました。