- 2014-08-29 (Fri) 18:45
- お出かけ
先日、ふっとおでんが食べたくなった。残暑らしい残暑も来ないし、半袖だと寒さを感じる位。
で、近所のスーパーに行くとおでん具材コーナーが無い。刺し身こんにゃくに取って代わってる。で、別のスーパーへ。でも結果は同じ。そちらは刺し身こんにゃくではなかったけど、かまぼこ&さつま揚げコーナーになってた。
「まあ、私の大好きな餃子巻き・もち巾着が無くとも似た練りもので何とかなる。」と買い進め、はっとあれがどうしても無いのに気が付く。そう
牛すじ
これが入らないとおでんじゃない。でもどこにもないのよ。結局そこから車を15分走らせ大型スーパーへ。そこには牛すじが必ずあるって知ってたから。最初からそっちへ行っとけばよかった。
8月におでんを作るのは至難の業…のようだ。
りんごヨーグルトシフォン。りんごをちゃっちゃっと甘煮してカルバトスで香り付け。で、たっぷりのヨーグルトと一緒に焼き上げた。ふわっふわのシフォン完成。
そのほか、我が畑の無花果が2個だけ熟してたから、それとコンポートをミックスさせてサンドした無花果ショートとコンポートだけをヨーグルトと混ぜたムースカップを作ってます。あ、ケーキもう一品は
こちらの罪なビジュアルでいつも早々に売り切れてしまう桃タルト。今年、あと1回登場させられるかどうかって感じ。それ位、いろんなフルーツが次から次へ出てくるってこと。
それでは今週末のお品書き
・桃タルト(450円)
・無花果とデラウェアのショートケーキ(420円)
・無花果ヨーグルトムースカップ(380円)
・りんごヨーグルトシフォン(200円)
・畦ロール(800円)
他クッキーいろいろ
となっております。
日の里のイタリアンpiatto。ここのパスタがどうしても食べたくなって。やっぱ絶品やね。私が知ってるパスタ屋さんの中で一番。て、そんなに知らないんだけどね。
Comments:4
- mihoko 2014-08-29 (Fri) 19:07
-
立て続けにお腹空いちゃったわよ。(^-^)
- あちこ 2014-08-29 (Fri) 22:16
-
こんばんは~
うちもおでんの具材が見当たらなくて
餠巾着をつくった覚えがあるわ
今年の夏は肌寒くて
おでんを食べたくなるよね~ - kumako 2014-08-30 (Sat) 19:34
-
mihokoちゃん、すまん。
悪気はなかった。 - kumako 2014-08-30 (Sat) 19:35
-
あちこちゃんも気づいてたんだ。
私は41年生きてきて初めて知った。
作ってもロスがでるよね、確かに。
今年の夏は、どの業界も読み違えただろうね。