- 2014-08-12 (Tue) 18:22
- お菓子
この時期、従来はあまりニーズが無いんですけどねー、クッキー類。作る方も方、バターは融けるし、オーブンの前に立つのも気が進まない。だから焼き菓子作業は最小限。
ところが今年はこの涼しさ続き。先週もクッキーが好調に売れたので
先ずは酒粕クッキー。これ、最近の一番人気かも。豊村酒造さんとのお仕事が終わりを告げ、しばらく封印してましたが、独自で再販始めてよかったです。豊村さんサイドからは
「もっと甘くならないか?」
「バターは使えないのか?」
「ゴマは省けないのか?」
等々、あまり納得いってない風なご意見を数回いただきましたが、幾度となく試作を重ねた私としてはこれがベストだった訳で。折れる事をせず自分を信じて良かったと、2年後経った今感じる事が出来てます。
おおっと、一個おブスが居るね 笑。黒糖ジンジャークッキー。これ、当初は水分として牛乳もしくは豆乳を入れてましたが、ここ最近、日本酒に変えております。その方が風味が落ちない様な気がします。
普段なら、暑い厨房での焼き菓子作業。もう、サウナ状態になってておかしくないのに、今年はやっぱりおかしい。お昼すぎてもまだまだやれちゃいそうな室温。
で、調子に乗って
きなこクッキー焼いたよ!もう信じられないっしょ。バターっすよバター。上記2種はオイル系なんで夏でも比較的扱いやすい。でもこのくまさんクッキーは暑いと融けちゃうバター使用。それがほら、焼けちゃってるでしょ?
すごいね、今年の夏の快適ぶりは。残暑って来るんかいな?来るよね、あーコワッ。