- 2014-07-13 (Sun) 19:24
- ぎゃらりぃ
記念すべき待望の一回目でーす。直方の自家焙煎珈琲のよつばさん。遠いところあそこ畦までいらっしゃって下さいました。知らなかったんだけど、余りの珈琲好きが高じて15年勤めた会社を円満退社。こつこつ、通販とイベント出店で今に至るそうです。
豆は鮮度が一番重要。お米と同じだそうで、お米も精米したてが美味しいでしょ?珈琲も焙煎したて、厳密には焙煎したて翌日~3日後位がピークだそう。ほら、昨日焙煎した豆だからこんなに膨らむよ!これが日が経ったやつはこうは行かないもん。
よつばさんの教室って、ゆるーい感じがモットー。かたっくるしくなく、ノートに逐一書き留めてって感じでもない。感覚でとらえていきます。だから徐々に和やかムード。日頃の疑問を皆さんバシバシ訊ねられてました。なかなかき聞けないですもんねー。
目から鱗の知識を沢山いただいた。めっちゃ役に立ったー。テイスティングも違いがハッキリ出てて参考になったわー。こりゃホットの会も期待大やね。また企画しますから。
ワークショップ用のバインダー作ったんです。今後のお知らせと申込が出来るようになってます。
ほら、こんな感じで。当然、一ヶ月前のブログ告知も継続しますが、ご来店いただいた際これをチェックいただければ当面の予定が確認できますからね。是非こちらもご活用下さい!
最後になりましたが、明日、古賀の工房にてaze臨時営業します!赤いテント地の屋根と看板が目印。ご近所にいらした際は是非お立ち寄り下さい。スコーン焼いてます!
Comments:4
- KAZU 2014-07-15 (Tue) 20:00
-
ひんやりアイスコーヒーを楽しむ会♬
参加してほんとに良かったです。
同じ豆を使ったアイスコーヒーでも、水出しとホット抽出とでは味わいが違うこととか、その他諸々、日頃の疑問がいっぱい解消できて、目から鱗でした〜。
よつば珈琲さん、ありがとうございました。アイスコーヒーもケーキもとっても美味しかったことは言うまでもなく・・・です。 - kumako 2014-07-16 (Wed) 17:49
-
KAZUちゃん、お一人でもそう言って下さる方がいて良かった。
主催者川(私)が思いっきり楽しんでたでしょ?
畦のワークは私がやりたい事なんで(^^;
ホット受けたくなったやろー。
次回はケーキとの相性をより掘り下げようかね。 - SUGAR&BUTTER 2014-07-18 (Fri) 12:14
-
遅くなりましたが、先日は楽しいワークショップありがとうございました。コーヒーもケーキもぎゃらりーもとても楽しめました。
しかも、そのあと、忘れ物騒動で、ご家族みなさまにご迷惑をお掛けしました。先日は、時間がなくてゆっくりお話できませんでしたので、今度いつかゆっくりおじゃましたいと思います。(それと、私のブログに載せさせていただきました。ご了承ください。) - kumako 2014-07-18 (Fri) 18:50
-
SUGAR&BUTTERさま、先日はワークショップへのご参加ありがとうございました。
ブログ拝見しました。
とっても素敵で写真もきれーい。
今度コツを教えて下さい!
またゆっくりお話しできることを楽しみにしております。