- 2014-07-04 (Fri) 20:07
- お菓子
やらかしたー。
ヨーグルトチェリーシフォン。見た目には何ら損傷なく焼きあがる。だがしかーし。重要なアレを入れ忘れてた。
オイル。
油脂分無しのシフォンって食べた事ない。ある意味良い失敗になったかもね。でも今週末のシフォンはそんなこんなでお休みです。その変わり
ブルーベリーのサワーケーキがあるんで。ちょっと作り過ぎ?て感じだったんで丁度良かったね。
今週末のケーキ、一品が明朝焼くもんだから今日は少し余裕。で
オイル系スポンジを試作。今月末、バター・生クリーム・チョコレート・上白糖を体が受け付けなくなった妊婦さんからケーキのオーダーが。昨年、ベイビーの誕生日にとノンオイルのスポンジを作ったんだけど、よりしっとりスポンジのクオリティーを上げたくて。
うん、まだ食べてないけど膨らみ・弾力・見た目は良いね。あとはどこまでしっとりしてくれてるか。オイルだから気泡も心配だね。
では今週末のお品書き
・アメリカンチェリーのクラフティ(400円)
・山形県産さくらんぼショート(450円)
・ブルーベリーサワーケーキ(380円)
・チェリーのソーダジュレ(230円)
・畦ロール(800円)
他クッキーいろいろ
となっております。13:30から浴衣着付けワークショップ。ふらっと参加ウェルカムでーす。
あ、そうそう。ぎゃらりーの企画展、今月は博多版元フェア。地元福岡を拠点に頑張る、(たまにマニアックな)出版社さんの集いです。直に手に取り立ち読みできるなんて滅多にない本が沢山ですよー。
Comments:2
- 松永 たず 2014-07-10 (Thu) 04:40
-
先月 憧れの あぜロールと え〜っと 名前えを忘れた(~_~;) う〜ん 名前が出てきません すごく爽やかな味で いくつでも食べてしまいそうな美味しさ・・・
初めて畦さんに伺ったその日の目的は ケーキをいただく事と椅子の展示でした。
次回はお母様の陶器を買いたい。
美味しいケーキと可愛いお皿
あっ!ジャムもください。
お父さんもぎゃらりーにいらっしゃるのを知らなかったので いっぱいお話出来て感激度プラスでした。
本題に入ります。
失敗もあるんですね。
私もお菓子作りに挑戦してみようという気になりました。
失敗を恐れず まず 作ってみます。
失敗談ありがとうございました。 - kumako 2014-07-10 (Thu) 19:37
-
たずさま、失敗あるある!
でも、難なく成功するより収穫が多いです。
だから、失敗する
「ほほーう。」
と頷きながら小さなガッツポーズなんですよ。