Home > お菓子 > 最高の出来

最高の出来

カラメルりんごジャム完成。今回は紅玉を使ったので酸味と苦味のメリハリが効いた非常に美味しい一品となりました。りんご自体もブレンダーで粉砕する必要もなく、適度に形が残り、適度に荷崩れ良いバランスかと。こればっかりは、使用するりんごさんの状態次第なんでねー、測れない。イオン福津のわくわくで人気だったんで、また近々並べますので、是非ご賞味下さい。

こっちもサイコーよー、小みかんジャム。とっても果汁が多かったので煮上げるのがもったいないくらいだったわ。灰汁抜きしてないので風味が損なわれず、でもやはり最後にちょっと感じる苦味。灰汁が強くない柑橘は、極力ね、このやり方がベスト。

これ、何だと思います?紅玉の皮と種から抽出したペクチンエキスです。ピンク色に染まってくれるのはこの品種の特徴。これをゼリーなんかにする方もいらっしゃいます。今回、ジャムに少量利用し、余った分で今週末のケーキをデコレーションしようと思います。絶対きれいだよね!

今週も素晴らしい出来です、おばあさんのプルーンケーキ。先週末も「美味しいのに安い!」とお褒めのお言葉を沢山。はい、せっかくの企画ものですから、お買い求め安い価格設定で、頑張らせていただきます。

さー、明日はいよいよ今月の新企画でsumiresanのフラワー搬入です!

Home > お菓子 > 最高の出来

Search
Feeds

Page Top