- 2012-10-06 (Sat) 19:15
- お菓子
今日から今月の新企画、二川秀臣さんの求菩提版画&水彩画展が始まりました。で、思っても無い嬉しい頂き物が。
じゃじゃーん、新「畦ロール」看板!旧作よりかなりポップに変身しとります。目立つ色合いだし、どこか昭和レトロ感があってすんごい素敵。ありがたい事です。来週の手づくり市で早速活躍してもらいましょう。
プルーンケーキのカット後。こちら、福岡の書店イベント「ブックオカ」の企画に参加し、期間中の10/20~11/20、我がギャラリーで販売する事になっています。ちなみにこのケーキは
こちらの書籍、『大どろぼうホッツェンプロッツ』に登場する
このプラムケーキをイメージして作ったもの。厳密にはプラムですが、プルーンで代用し、よりイメージに近いケーキに仕上げたつもり。今日、プレ登場させてますが、本云々を知らないお客様がご購入。ラスト1カットとなっております。
モカロールスティック(400円)。イートインされたお客様の食べ方を見ていると、歩きながら食べるのには問題なさそうでした、良し!あ、もちろん「美味しい」もいただきましたよー。
洋梨と和栗のショートはとっても手間がかかった一品。和栗は無農薬我が畑の自家製ペーストですから優しい甘さ。洋梨ももちろん自家製コンポートですよー。
紅茶に合う!との感想をいただいたタルトタタン。ソテーしてないので焼りんごです、まさに。カットが難しいケーキですが、半凍りにさせてから切る事で何とかクリア。気転が効くようになるもんですねー、経験を積むと。
もう一品、洋梨紅茶のパンナコッタは写真の撮り忘れ。明日upしますね。
さあ、明日は津軽三味線演奏会。2月に雪で延期になった会がやっと本番を迎えます。もちろん参加費無料。14時から15時となっておりますので、沢山のご来場お待ち申し上げております。