- 2012-10-04 (Thu) 19:54
- お菓子
ジューシーですなー、いやはやビックリ。
今年初めて産地直送のサン津軽を取り寄せたんだけど、お野菜と一緒だねー、タルトタタンにするとオーブンで焼いてる際中、脇から果汁があふれてあふれて・・・。
ほら、
焼きあがった鉄板には、ジュースが流れて焦げてる!
この後、りんごシーズンを前にしばし在庫切れになってた、大人気のおひさまジャムの下煮にまたりんごを使ったんだけど、いつもは炒める感じになっちゃうところがしっかり煮れて。やっぱ、違うのねー時間の経過で・・・。あ、てことで今週末は久々のタルトタタン販売します。私はリンゴを鍋でソテーせず、オーブンで生から焼きます。甘さを控えて焼りんごって感じ。カットが難しいんですよ、このケーキは。
お酒のケーキ納品しました。今回はスライス32枚、久々のカット緊張しました。
豊村さんから順調にオーダーをいただいてるので、フルーツバージョン用のオレンジ&レーズンの日本酒漬けを仕込みました。甘煮後ドライにしたオレンジがあっと言う間に日本酒を吸い取って、そこからじわじわ熟成。一か月後から使用しますが一瓶しかできなかったんで、来年早々また仕込まないと。
明日は父の福津市民講座「郷育」の第二回目を傍聴しに行きます。第一回目はお菓子の都合で行けなかったからね。今年はどんなネタが増えているんだろう?楽しみ。