Home > お知らせ

あぜみちのお菓子たち

« 前 | | 次 »

練り香水ワークショップのお知らせ

毎度大好評の定番企画。石鹸作家麟ちゃんによる練り香水作りワークショプ開催のお知らせです。
ホホバオイル&蜜蝋にお好みのエッセンシャルオイルを加えてオリジナル香水を作って行きます。20種類以上のオイルを一度に嗅げるチャンスも貴重です。お早めにお申込み下さい!

日時   6月9日(日)14時~16時
場所   ぎゃらりぃ畦 福津市畦町368番地 Ⓟ有
参加費  1800円(材料費、ケーキ-&コーヒー付)
定員   6名 ※定員になり次第締め切り
申込   電話090-4987-1587(本村)、コメント、メール、直接 等

既にお申込みが入っております。ご希望の方はお早めに!

よっちゃん祭出店日について

とっても重要な事を告知もれ。

出店日は21日(日)のみです!

今年は最終日のみの参加となっております。

お間違えなく!!

布絵染めワークショップのお知らせ

5月の企画展「女神たちの宴」にて、布絵を展示販売いただける作家、松崎芳美さんによるワークショップです。春色のキャンディーカラーのハンカチに、アクリル絵の具で正倉院の文様を手書きで染めて行きます。文様と言っても予め下書きがしてあるので、決して難しくはありません。この技術を習得できれば、ご自宅でも簡単な布絵が作成できますよ!

日時   5月12日(日)14時~16時
場所   ぎゃらりぃ畦 福津市畦町368 Ⓟ有
参加費  2500円(材料費/ケーキ&コーヒー付)
定員   6名 ※定員に達し次第締切
申込方法 090-4987-1587(本村)、メール、コメント、直接 等
 
正倉院の文様・・・エキゾチックでイケてます。

ステンドグラスワークショップ再告知

今週末の日曜日(31日)に開催されます、ステンドグラスでネックレス作りのワークショップ、1名空きがでました。ご指導いただくのは、大分県玖珠町のステンドグラス作家、合原まどかさん。滅多にない大変貴重なチャンスですので、差し迫っておりますが、ぜひご参加下さい!

詳細はこちら

ビーズワークショップ開催のご案内

ビーズ作家真子さんによる人気講座が久々に開催されます。繊細で可愛らしいデザインが「着けやすい」と大好評の真子さん。今回は春らしく淡水パール、メタル・チェコビーズを使った春らしいネックレスを作ります。初心者の方にも優しく丁寧にご指導いたしますので、お気軽にご参加下さい。

日時  4月13日(土) 14時から16時
場所  ギャラリー畦
参加費 2500円(材料費&ケーキ・コーヒー付)
定員6名
申込方法 090-4987-1587(本村)、メール、コメント、直接等

開催日が近くなっております。ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

ステンドグラスワークショップ開催告知

3月の企画で素晴らしい作品を展示下さっている、ステンドグラス作家、合原まどかさんご指導によるネックレス作りのワークショップを開催します。大分県玖珠町からわざわざお出でいただく貴重な機会。ぜひご参加下さい!

 ※イメージ

手前から1個目と2個目の雫型ネックレスを作ります。バラ型に変える事も可能です。

<詳細>
日時   3月31日(日)14時~16時
場所   ぎゃらりぃ畦 福津市畦町368 Ⓟ有
参加費  2500円(ケーキ&コーヒー付)
定員   6名 
申込方法 電話090-4987-1587、メール、直接、コメント等

昨年大好評の企画です。破格のお値段でご指導いただきますので、お早めにお申込み下さい。

珍しく

今日はウロウロ写真が無い・・・。

博多&天神方面へ1日出かけたのですが、かなり地味な行動ばかりで。で、来月の企画展示ご案内でも。

大分県玖珠町在住、合原まどかさんのステンドグラスです。

素敵でしょー。そんじょそこいらのとは訳が違う。もう圧巻の作品群なのです。彼女の作品展を昨年開催し、大作を間近で拝見。ステンドグラスの世界がいかに奥深いかと言う事を知りました。

あれ以来、色んな場所でステンドグラスを目にしますが、巷のものとの違いを歴然と感じれるように。

ネックレスのワークショップもあります。2500円でケーキ&コーヒー付きは破格。展示会最終日3月31日(日)です。詳細告知は後日ですが、既にちらほら申込が入っていますので、ご希望の方はお申し出ください!

« 前 | | 次 »

過去の記事を読む...

Home > お知らせ

Search
Feeds

Page Top