- 2010-04-21 (Wed) 18:54
- お出かけ
私は芦屋釜を見たくて・・・、父もかつての幹道を知りたくて・・・、行って参りました。
先ずは
「とと市場」。ととの郷と言う飲食店が経営されている産直所とお食事処が合体したスポット。
何より
ワンコと一緒にテラスでお食事OKなのがグー。
お魚が新鮮で昨日は肌寒かったので鯵をお持ち帰り。
すぐ近くに
歴史資料館があります。マニアックですが、我ら親子はとても満喫。
蓄音機や古時計など、レトログッズが沢山。
そして、またまた目と鼻の先にある
芦屋釜の里。ちなみに歴史資料館の入場料300円でこちらにも無料で入れます。
国の重要文化財に指定されている茶釜9個の中、8個がこの芦屋で作られた釜なんて凄くないですか?今も尚この芦屋釜を超える作品は無いそうで。
町全体がこの釜を復興させようと努力されている様子が伺えます。
庭園は綺麗にお手入れされており、お茶室では300円でお抹茶(和菓子付)がいただけます。ワンコ連れだったんで体験しませんでしたが。
もうすぐツツジが綺麗でしょうね。
さて、今日は芦屋ネタともう一つ、端午の節句ネタが。
鯉のぼりクッキーです。我ながらかわいいー!!
3時間もかかってしまったけどっ。
テニス仲間の中Pがお孫さんのお祝いにと注文してくれたのだ。
どうですか?「そうま」君でしたよね?大きめサイズの3枚400円です。ちなみに、白い方は初登場のレモンクッキー甘さ控えめ。
もちろん、週末ギャラリーでも販売します。
中Pのご依頼のおかげで思いもかけずギャラリーに季節感が出て良かったです。
- Newer: 宮司浜でランチ
- Older:
Comments:5
- 中P 2010-04-21 (Wed) 20:20
-
わ~可愛い^^
嬉しいです。
お忙しい中、本当にありがとう~~(m-m)
今週土曜日引き取りでもOK?
ケーキもチョイス出来るし! - くまこ 2010-04-22 (Thu) 18:43
-
中P~もちろんOKよ。
実は個数を間違ってて、さっき追加作成。
無事5セットできでますよ!
ショートケーキはおいくつ程ご入用?
今週末は少な目に仕込み予定なんで沢山いるなら追加しないと。
こないだみたいに3つ位かな? - ウボ 2010-04-22 (Thu) 20:05
-
パパ撮影のお写真ですねー!
マメちゃんがひとりカメラ目線なのが、
かなりかわいいです☆
芦屋釜、気になっていたのですが、
そんなにすごい所とは知りませんでした。
私も勉強に行ってみようと思います♪ - 中P 2010-04-22 (Thu) 20:45
-
タルトを3個お願いしまーす(m-m)
10時頃伺いますね~。とても楽しみです。
このブログのおかげで、私の興味や行動範囲も
広がってるわ。
ご両親の愛情も美味しいお菓子のスパイスになっていますね。
これからもマイペースで!美味しいお菓子を
届けてくださいね。 - kumako 2010-04-22 (Thu) 22:24
-
中P了解です。
今度、中Pのおすすめスポット教えてね。