- 2017-03-16 (Thu) 19:31
- お出かけ
黄金週間も終盤。まだ遊ぶか!!て言う位ギリギリまで粘ってます 笑。バイトが休みのおかげで行けた陶磁器フェア。初日だから大盛況。
だけど、ラッキーなことにろくろ体験は混んでない。待ち無しで体験しカフェオレボールを作る。作るだけなら無料。焼いて配送してもらうには+1200円。
畦でも個展をしてくださった器工房つなぎさんが出店。会場入ってすぐの良い位置。以前から気になってた
月のプレートを購入。予想通り人気だそうです。さて、どんなケーキを乗せようかしら?
今年の雰囲気。うーん、目立って斬新な作風は見当たらなかったけど、皆さんこぞって
・しのぎ
・飴釉
・菊模様
・トルコブルー
を取り入れてらっしゃったかな?数年前は閑古鳥だった小石原や織部焼に結構人が入ってた。んで、何々焼って言う肩書きが付いたご当地焼よりも個人窯が一段と増えてたなぁ。個性の時代だね、陶磁器も。そして、ディスプレイに皆さん工夫を凝らしてた。ここらへんが集客力に影響していきそうだね、今後は。
あ、今後行かれる方がいたら是非お勧めしたい物が。陶器ではないんだけど、フードゾーンに黒豆を甜菜糖で煮た豆菓子が売ってます。超旨かったよ!お高くて買えなかったけど、ぜひご試食あーれ!
- Newer: ヒモの国フェルトの国の物語
- Older: 草花ノ香リ