- 2016-05-13 (Fri) 19:44
- お出かけ
今日は芦屋のリフォーム&造園のサンタリーフさんで開催されてるガーデンマルシェへ。只今、畦の豆皿展に出品頂いてるCOCOSTONEさんやジャムを委託させていただいてるカフェゆるりさんが出店。いつ来ても作家さんのクオリティーが高く、欲張らず適度な規模に満腹になって帰る。
今日もforgoodaccessoryさんのHANAさんのとコラボピアスにHANAさんの古着を超リーズナブルにゲットし有頂天。明日は平尾のゴマカフェさんが出店するらしいよー。
ランチはずーっと行きたかった岡垣のマクロビガフェやこりんご。高倉神社の目の前にある、昭和なレトロカフェ。
お野菜と穀物をふんだんに使った、とても体が喜ぶランチは1050円。これだけ手間がかかってて、この価格は良心的だと。スイーツも充実してて、
「トマトとアーモンドのタルト」
なるものが。興味をそそられますよねー。テイクアウトしました。
変わり種に触発され
た訳ではありませんが、予定通り今週末のジュレ。なんと
胡瓜です。随分と暑くなってきたからねー。甘夏&ニューサマーのソースと一緒にさっぱりお召し上がりいただけます。こちらは今週末、イートイン限定で販売します。
それでは今週末のお品書き
・あまおうのざくざくババロアタルト(450円)
・あまおうホワイトチョコショート(450円)
・あまおうのザクロ酢パンナコッタ(280円)
・胡瓜と甘夏のジュレ(320円)
・畦ロール(850円)
となっております。いよいよ豆皿展も2週目突入。早い者勝ちですよー!
- Newer: ラ ホヤでタコスランチ
- Older: 兼ルさんのホットチョコ