- 2014-05-06 (Tue) 19:56
- お出かけ
午前中にオーダーケーキを仕上げ街へ買い出しに。半日買い出しに使える何て滅多にないんで雑貨屋巡りも伴わせよう。
実は行ったことなかったんです。大楠の井谷ビル。BIBBIDI BOBBIDI BOOが開いてました。
ご近所にロンブラージュビガレ(だったよな?)。結構お気に入りのパン屋があります。
リネンのクロスか籠の類が欲しかったんですが、今回は気に入ったのがなかったので
中央区谷のpicnikaへ。とにかく細い路地の中で分かり辛い。随分グルグル廻っちゃった。
こちらは東欧限定。先ほどのお店よりこちらの方が若干お求め易いように感じたな。しかもsale中だったし。
窓からの木々が見えるのも良いね。古民家だからこその木枠からの景色を上手に演出されてる。店内のディスプレイも素敵。あー、良いとこ発見したな。GW後に買い出しに行かれるそうなので、帰国後はまた品揃えが良いはず。喉から手が出る程行きたいけど
今日これ買っちゃったからなっ。ハンガリーのアンティークリネン。この刺繍模様が珍しくないですか?
今年は無駄遣いをなくそうと服断ちしてるのに、その欲求が雑貨に行ってるね。連休の浮き足モードはこれで終わり!と自分に言い聞かせてる、今。
- Newer: gu-teさんの3周年祭
- Older: またもや一目ぼれ
Comments:2
- あちこ 2014-05-07 (Wed) 00:05
-
こんばんは~
このところ
鳥づいてるよね~☆
すてきな雑貨との出会い
心がきゅんきゅんするね~
わたしは逆に
遊びに行けない欲求が
服に行っているかもしれない
買って帰ってきてみて
「いつ着るんだ、これ?」
って思うものが少なくない - kumako 2014-05-07 (Wed) 18:57
-
あちこちゃん、やっぱ人間、特に女子は何かしらの購買活動でうっぷん晴らすんだーね。
服が買えるなんて羨ましい。
私はあと7カ月辛抱だ。
石鹸、無くなってきてるよー。