- 2014-02-10 (Mon) 19:37
- お出かけ
先月、ギャラリーで作品展して下さった石田哲志さんも出品されてるって事で、櫛田神社横に新しく出来たはかた伝統工芸館へ。
個々の作品は撮影できないのでこちらの合作山笠。職人さんが分担してパーツを作ってるから個性が分かりやすい!
石田さん、やはり中でも目を引いたな。やはり定評ある優しい顔と、しっかりとした基礎が際立ってて。決して派手さはないですが真面目な仕事でした。課題作の壁掛け。かなり斬新。でも母と私は好きだったな。新しい路線へチャレンジする彼の貪欲さがかんじられた。うんうん、素晴らしい事です。
室見まで足を伸ばしてうめやでランチ。お友だちの優子ちゃんがリサーチしてたんだけど、横取りで行ってきちゃった。
噂通り、品数&味&雰囲気と良かった。950円の定食だけで、それにデザートやドリンクもプラスできます。今回は食事だけで。あ、薄味で女性向きではありますがお代わり出来るのは男性に嬉しいね!
せっかくなんで鳥飼のambleさんへ。沖縄の作家さんの作品だけを取り扱う珍しいセレクトショップ。
東恩納美架さんのポット欲しかったー。でもお財布と相談してたま木工商店の木のお皿買いました。もちろん沖縄の木材だそうで。センス良いお店。超おすすめ。
近くに珍しい文具専門店が。ちょっとお高めですが使い勝手のよい選りすぐりのステーショナリーグッズが。すごいのはひっきりなしにお客様がくるってこと。皆さん、文具フェチなのかしら?確かに回りから固めると気分も上がるよね!
さ、明日はバイトよー。
Comments:2
- ウボ 2014-02-12 (Wed) 21:32
-
くまこさん、うめや行かれたんですね!!
お店の雰囲気とか、お料理とかどんなでしたか??
気になる~っ。
鳥飼周辺、素敵なお店が増えてますよね。
プレイズストア、ラクレさんのお菓子をおいてるみたいなので、チェックしてました。
あー、やっぱり福岡は行きたいお店がいっぱい~♪
暖かくなったら、またおでかけ計画しましょー!! - kumako 2014-02-13 (Thu) 16:37
-
ウボちゃん、うめや、大盛況だったよ!
予約せずに入れたけどギリギリでカウンター。
子供連れに優しいお店みたい。
プレイズストア、お菓子無かったな。
曜日限定なのかもね。
器のambleおすすめ。