- 2013-07-19 (Fri) 18:38
- お菓子
ソルダム(すもも)の焼タルト。先日、オーベルジュまつむらで頂いたすももタルトが美味しかったので私流に作ってみました。甘いシュクレ生地とアーモンドクリームにパンチが効いたすももの酸味がベストマッチ。すももさんが硬くてジュクジュクしてない奴が向いてます。
従来、この手の焼タルトは夏にタブー視しておりましたが、冷やして食べると頗る美味い事に気付いてから、夏は敢えて甘酸っぱいフィリングを入れて作って行こうかと。マジ美味しいですよ、冷やしタルト。
トマト寒天。今回はルビーグレープフルーツとの2層構造。この上に我が畑のプチトマトマリネ乗っけます。ちなみに、チラッと見える白い物体は杏仁豆腐。こっちにはクリームスイカ乗っけます。
一段落して小休止してると、関東から来福している従妹からTEL。明日、伊都安蔵里の友人と会うそうで、私のケーキを持って行きたいとの事。畦ロール・ジャム・クッキー・シフォンをお渡しするつもりでしたが、急遽
これで人参ケーキを焼く事に。でっかい方は伊都安蔵里さんで売られている有機無農薬物。ちっちゃくて不細工なのが我が畑のもの。なんだか不細工さんに愛着を覚えるわー。ま、見てくれはどうであれ、この子たちをフューチャーさせたケーキ。もちろんギャラリーでも販売しますよ!
<今週末のお品書き>
・すもも焼タルト(380円)
・露地トマトのカスタードヨーグルトロール(380円)
・クリームスイカ杏仁豆腐(350円)
・トマト&グレープフルーツ寒天(350円)
・レモンティーシフォン(220円)
・人参たっぷりケーキ(250円)
他クッキーいろいろ
となっております。冷たいお菓子を筆頭に暑い中でも食べたくなる様なお品書きでお待ちしております!
- Newer: 思いもよらぬ展開
- Older: tomaーtoーな季節