Home > お菓子 > 正しいランニング法

正しいランニング法

今日、お昼にチラッと点けたTVで福岡市内の某整形外科クリニック院長が直々にランニング法を講じていた。私もたまにですが走るので、TVの前で真似しながら自分なりに習得。で、夕方待ちきれず実践してみた(また子供みたい)。

振り子の力を借りて、肩甲骨から動かすイメージでとにかくしっかり腕を振る。脇を絞めて親指を立てると良いそうだ。軸を真っ直ぐ保つ為、準備運動の段階で両手を結んで高く上げ背伸び。そのままの胸筋が上がった状態かつ下半身は膝下からでなく骨盤から大きく踏み出すと歩幅が広くなって早いらしい。

実践。

ほんまかいなー?すんごい疲れたんやけど。周囲から見たら不自然な位に一生懸命走ってる人に見えたやろうな。腕を大きく振ると自然と足が進んで、それは理にかなってるんだけど、ランニングってそんなに早く走るべきもの?

腕を振る→脚がやたら前に出る→心拍数上昇→猜疑心→改心→腕を振る→以下繰り返し・・・

マラソン選手がそう腕を大きく振ってる様には見受けられないし、長距離は省エネが基本だと思っていたので、どうも不信感は拭えませんが、下半身の疲労は無かったし、それって上半身が衰えてるって証拠かなーなんて。しばらく続けてみましょうかね。

ベリーのダックワーズです。

ドライ苺が手に入ったんで。

ちょっと良い色に焼けすぎたけど、キッシュの試作です。カリフラワーとブロッコリーの合い子、カリブロって言うお野菜にはまっているのでそれを使って。美味しいんですよ、カリブロ。調理も簡単だし、ぜひお試しあれ!

Comments:2

あちこ 2013-03-21 (Thu) 23:03

こんばんは~

駅伝大会が宗像市で開催されたときに
あのQちゃんのコーチだった方の講演があって
長距離を走る方法を伝授してもらったんですよ
そのときのお話しではリズムが大事だそうで、
歩く→早歩き→競歩→ランニング
を順にやってみて、競歩からランニングに移るときの
リズムに変化があってはいけないと仰ってました
それだけではないんだろうけど、
同じリズムで走るって長距離では大切っぽいですよね~

kumako 2013-03-22 (Fri) 19:18

あちこちゃん、確かに!
その医院長も、先ずはウォーキングからっておっしゃってた。
て事は、今、無理な走り方をしてるんだね。
日頃意識して歩いてみよう。

Home > お菓子 > 正しいランニング法

Search
Feeds

Page Top