Home > お菓子 > 大人のフルーツポンチ

大人のフルーツポンチ

梨を赤ワインとスパイスで煮たコンポート。これを召し上がったH姉さんがこう表現してくれた。

「正に、ソレです。」

イートインの方には生クリームをディップしてお出しします。好き嫌いがあると正直思います。ですが、お酒好きの方には受け入れていただけると信じてます。

他、スイカ杏仁とブルーベリーソーダジュレ。スイカ杏仁は正直、こんなに評判が良いとは予想してませんでした。甘さや濃さが調度良いそうで、なんだか嬉しいですね、定番商品で支持いただけるのって。ブルーベリーソーダジュレの方は、召し上がった方々が100%と言って良い程の確立で「あのジュワッて言う炭酸がゼリーでも出せるんですね。」と驚かれます。はい、出せます。そんなに難しくは無いのでみなさんお試しあれ。

桃ショート。今回もサラッと軽い仕上がりに、トップのジュレが美味しいんだー。

今週末のタルトは様々です。桃、梨、無花果。今日は無花果が人気でした。我が畑の初物です。

あー、明日はいよいよmikiriライブ本番。そして夜祭も本番。

こっそり福引の準備です。

Comments:2

kaz-mam 2012-08-20 (Mon) 16:04

お久しぶりです.楽しいイベント盛りだくさんのazeですね.
来週末から2週間ほど古賀に滞在するので冷たいお菓子で癒されに,伺います〜.
そうそう,azeで体験したとんぼ玉作成がとても好きだった私.
京都で体験や教室をやっているGlass Studio Arkという工房を発見.さっそく工房を見に行ってみました.バーナーワークの販売工具もいっぱい,ガラス棒もいっぱい,,,テンション上がってしまいました.受講しようかなぁと本格的に思い始めてます(笑)

kumako 2012-08-20 (Mon) 19:50

kaz-mam さん、先ずはトライしてみたらどうですか?
教室だと設備投資はいらないし、暫くやってみて相性すればいい事だし。
きっとはまりますよ。
うちのギャラリーでは恐らく10月に体験行います。
ちょっとタイミング合わなかったですね。
冷たいお菓子だけでも召し上がって下さい。

Home > お菓子 > 大人のフルーツポンチ

Search
Feeds

Page Top