Home > ぎゃらりぃ
あぜみちのお菓子たち
行き場の無い焼き菓子たち
- 2009-09-13 (Sun)
- ぎゃらりぃ
残念ながら、これだけ残ってしまいました。
作り置きなし週末営業なんで、この子達の行き場がありません。
どうしたもんかな~。
でもケーキ類は
ご覧の通りの売れ行き。
昨日の時点ではどうなる事かと思いましたが、最後にお友達が買ってくれる一幕もありましたが、何とか完売。
キャサリン、中っちゃん有難うね!
明日は仕入れがてらお友達とランチです。
また話が尽きないんだろうな。楽しみ~!!
- Comments: 0
雨の中の団体様
- 2009-09-12 (Sat)
- ぎゃらりぃ
いちじく好きの近所のおばあちゃんが
こちらのいちじく&桃の玉手箱(380円)と一緒にお買い上げ。甘党のご近所さんに本当に助かりました。
と言うのも、団体客の方を見越しての仕込みをしていたのですが、この雨で。ケーキのご注文さえされていなければ畦町宿散策は延期になったそうです。
皆さん車で乗り合わせて何とかいらっしゃったのですが、待たせては悪いとせかせか帰られ・・・。
ご予約以外お菓子の売れ行きがかんばしくなかったのです。
焼き菓子も沢山残ってしまい、週末営業の弱みですね。行き先不明。
こちらの無花果のピチピーチケーキ(380円)は売れ行き好調の予感(私だけ)。明日に期待です。
今日早々に帰られたお客様の中にリピートしたり、どなたかに紹介して下さる方がいれば幸い。その為にも店頭のお菓子がわずかでは寂しいですものね。
と言い聞かせ(とほほ)。
明日は2週間ぶりのテニスを終えてギャラリーです。
- Comments: 0
かぼちゃ重さ当てクイズ
- 2009-09-07 (Mon)
- ぎゃらりぃ
みごと2.2kgを当てたのは、リハビリがてらケーキを買いにお立ち寄りいたただく男性の方でした。
賢い方は、お米と比べられます。
この方も「一人暮らししてたんで、お米と比べました。」だそうです。
2500円相当のとんぼ玉ネックレス差し上げました。
昨日は天気も良く蹲から溢れる水が綺麗が涼しげ。
足元の切り株
は、先月の水彩画作品展の作家さん、今谷さんのご近所の方からいただいた物。
他にも石碑周辺に植木鉢の受け皿として大活躍しております。
父の意外なセンスに驚きです。
沢山お分けいただきありがとうございました。
夕方立ち寄ってくれたテニス仲間のN夫妻から、嬉しい一言いただきました。
「畦ロール美味しくなってる!」
以前召し上がったのはオープン当初だから1年前。
さすがに毎週作り続けてるんで、腕も上がったかな?
看板商品なんで一安心。
- Comments: 0
いちじく好評です
- 2009-09-05 (Sat)
- ぎゃらりぃ
今日もイートインのお客様が多かった。
ケーキが少しだけ定着してきた?なんてぬか喜びでしょうね。
ブルーベリーヨーグルトムースは限定6個だったこともあり早々に完売。お召し上がりいただいた方がジャムも買って行かれました。相乗効果ってやつですか。
我が家のは完全無農薬ですから安心ですもんね。
いちじく&桃も玉手箱も好評で、「とっても美味しかった。ハートがこもっている味がします。」とお褒めいただきました。
量産は出来ないけど、手間隙かけて作ってますので、それが伝わったなんて感無量!
いちじくパンナコッタは3つだけ余ってますが、ショートケーキ類が足りなくなったので、急遽追加仕込みです。
レモンタルト(350円)を販売します。
柚子シフォン(200円)はごめんなさい、完売です。
人参ケーキはまだあります!
只今ショーケースの購入を検討中。
過剰投資にならぬ様、もうしばらく皆様の動向を見ようと思います。
- Comments: 0
シュート君ご来店
- 2009-08-30 (Sun)
- ぎゃらりぃ
アメリカンコッカー(♂)三ヶ月だそうです。
まだ赤ちゃん毛でふわふわ。
かわいー!
大雪の日にお店に来てくれた近所の子が散歩がてら立ち寄ってくれたんです(嬉し~い)。
木陰に寝そべるシュート君。
さすが、アメリカンコッカーって感じ。
うろうろキョロキョロ落ち着き無いなー。
その後のお客様がミニチュアダックスを連れていらっしゃって、犬好きの我が親子はメロメロ。
ちなみに、こっちが我が家の愛犬まめ。
土日はお留守番なのだ。
今日は切れ目なしにお客様がいらっしゃって。
記念撮影なんかもしつつ・・・。
閉店後は、例の
グラム当てクイズのかぼちゃを計りにご近所へ。
実は主催者側も知らなかったんです(顔に出るので)。
沢山のご応募ありがとうございました。
正解は2.2kg。
みごと正解者が1名いらっしゃったので、後日ご連絡いたします。
- Comments: 0
クロスロード福岡
- 2009-08-29 (Sat)
- ぎゃらりぃ
福岡県観光連盟が運営する「クロスロード福岡」と言う、インターネット版観光MAPの取材を受けました。
福津市役所さんからのご推薦だそうで。
最終的には2000件程の観光スポットを掲載する予定らしいですが、現在700件位。
先は長いですが頑張って下さい!
桃とイチジクの玉手箱(370円)と
ブルーベリーのサクサクタルト(360円)と
トマトとオレンジの2層ジュレを撮影。
他、ギャラリー内や玄関先を撮影されてたけど、カメラは独学だそうで。凄い!!
担当者の方がとっても気さくな方で話しやすかった(また来て下さいね!)
やはり、外回りの方はさすが人当たりが良い。
気を引き締めたいい機会となりました。
- Comments: 2
蹲
- 2009-08-22 (Sat)
- ぎゃらりぃ
玄関先に登場です。
こんな感じに。
蹲(つくばい)とは日本の茶道文化ではお馴染みらしく、茶室に入る前に手を洗う為の物らしいのですが、人が這いつくばっている様で洗う姿からこう名前が付いたらしいです。
知らなかった・・・。
上から見るとこんな感じです。
水がちょろちょと流れるだけでも涼しげですね。
これは本日誕生日様に予約をいただいた方へのショートケーキセット。
新作の「いちじくのピチピーチケーキ」と「かぼちゃのチーズモンブラン」はどちらも完売です。
ありがとうございました。
でも、お客様の入りは予想通り悪いようで・・・。
また親戚にケーキを買ってもらう羽目になりそう。
- Comments: 0
Home > ぎゃらりぃ