Home > ぎゃらりぃ

あぜみちのお菓子たち

« 前 | | 次 »

ロールケーキの絵

このケーキが

二川さんの筆でこう描かれました。
味がありますねー。

今日は午前中テニスに。
昼から店に出たのですが、ゆったりとしたペースでお客様がいらっしゃいました。
昨晩追加で仕込みした


無花果とグレープフルーツのケーキはお客様の数が少し減ったからか半分売れ残り・・。しかしながら畦ロールは順調に売れて行き、昨日追加仕込みした分も完売(やったー)。
今週はバターケーキの売れ行きがイマイチでしたが、明日、父の市民講座、郷育の最終日で畦町宿散策がありますので、生徒さんがお立ち寄りいただいた時に店頭に並べるつもりです。
あっと言う間に父の舞台も完結。なかなか好評なんで次回も依頼がくるんじゃないかな。

干し柿作りと完売御礼

ギャラリーの空き時間を使って、父が皮を剥きます。毎年やってるんで超早!

剥いた柿2個を両端に縛って吊るす紐を付けます。

沸騰したお湯にジャボン!一つ、二つ、三つ・・・八つまで数えたら取り上げて

吊るしたら完成。
そんなこんなしてたらドドッとお客様がお見えになり、ショートケーキ類が初日で完売してしまったのです。これは初めての経験。
無花果のピチピーチケーキなんて、6個準備していたのにオープンと同時に完売しちゃった(また来年!)。
早めにギャラリーを後にし、

巨峰のタルトと

柿とほうれん草のロールケーキを仕込みました。
この写真は去年のなんで、今年は少し変えてます。
明日もテニスを我慢して11時から皆さんのお越しをお待ち申し上げております。

畦ロール価格改定

1本600円へ変更させていただきます。

あまりにも収支をド返しした価格設定でしたので。
最近お買い上げいただく数が増えてきまして、自分の首を絞めていくのでは・・・と危険を感じました。
両親も以前から心配してくれてはいたのですが、今日私の一存で決定です。

お客様には「いいんじゃない?」とご理解いただきながら強敵3連休の中日です。
今回は二川さんと新聞の力を借りてなかなかの営業となりました。

新作のコーヒーカップ&ソーサーです。
これは、かなりの個性的焼き上がり。デミサイズです。
陶器も売れる季節になりましたね。他に無い作品が好まれる様です。

今日が連休だとは分かっていながらも、「もしかして・・・。」と店が気になって早起き。早過ぎて愛犬まめをカット。
尻尾に巨大な毛玉が出来てまして。

ごめんねー。トラの尻尾みたいになっちゃった。
マメ的には飼い主の早起きは厄介だったかな。

良い出だし!

唐津街道版画展。
先ずは第一週目、大成功だったのではないでしょうか。
昨日と今日で60名弱かな。
沢山のお客様がお見えになりました。

昨日はどうなる事かと心配でしたお菓子の方も

無事完売です。
ここまですっからかんになるのは久しぶり。
数量を増やした畦ロールも

3時頃完売。

人参の味がする人参プリンと命名したプリンも全て人参好きなお客様のお口に入りホッとしております。
今日は嬉しい事に、この諤諤堂ブログ経由のお客様が。
うん、日々の記録って大事なんだ!

明日は藤蔓作品を提供して下さった作家さん宅と三苫のガラス工房「粋工房」へ行きます。
作品の売れ行きが良いと作家さんを訪ねるのも足が軽~い。

大盛況の裏で

新聞掲載効果で数え切れない程のお客様がいらっしゃいました(ちと言いすぎ)。
版画絵葉書は飛ぶように売れ、今までで最高の売り上げ。
版画好き、街道好きの方々が喜んでご覧になる影で、お菓子は寂しそうに佇みます。

これも

これも

こいつも

こいつだって・・・。
版画に負けない位上出来だぞ!

明日は前職場で大変大変お世話になった私の尊敬する元上司がいらっしゃるかも。
恥ずかしくない1年後に感じていただけるかな。

意外な大入り

シルバーウィークと言う大型連休直後の週末。従来なら閑散とした店内のはずが・・・。
嬉しい大入りで

焼き菓子も順調に売れて行き、もちろん昨日仕込んだ畦ロール、無花果ケーキを含めショートケーキ類も

すっからかん。
昨晩仕込んどいて良かったー。

実は昨日、作り手としては感無量の出来事が。
数種類のお菓子をイートインしたお客様が、召し上がったお菓子と同じ物を再度お持ち帰り用に購入され、ジャムまで買ってくださったんです。
些細な事ですが、実際に召し上がって味を気に入ってくれたんだーって目の当たりにすると感動物!改めて痛感。
またまたやってて良かった~の瞬間です。

テニスの結果は散々でしたが、ギャラリーは大盛況。
二兎を得るもの一兎を得ずです。

シューも来てくれたし、今日は上機嫌。

唐津街道版画展

ミニチラシを作りました。
ギャラリー内にも

縁側に掲示。
このフォトフレームは赤間宿の桐吉家具工房さんのもの。
素敵な無垢の木工品がリーズナブルに購入できます。
陶器なんかも売っていてかなりお勧め!

我がギャラリーにも陶器の新作登場です。

小鉢とスプーンです。
スプーンはインテリアとしても可愛い1本200円。

今週末のギャラリーは強敵のシルバーウィークでどうなる事かと思いましたが、畦ロールは足りない位でした。
生菓子完売、焼き菓子はやっぱり残っちゃいました。
でも、「ブルーベリーヨーグルトシフォンが美味しいって聞いて・・・。」と買いに来て下さった方もいて。
これは良い傾向です。
畦ロールは最近買えないお客様がいらっしゃるので本数を少し増やします。

帰宅後、明日の敬老のお祝いにとご注文いただいていたケーキを作成。

中には無花果と桃のコンポートを隙間無く挟んで、

完成!下手でも良いとの事だったので文字入れしました。

« 前 | | 次 »

過去の記事を読む...

Home > ぎゃらりぃ

Search
Feeds

Page Top