- 2010-04-25 (Sun) 19:37
- ぎゃらりぃ
ご好評いただきました第2回「陶器の兜展」。沢山の方にご覧いただき、作家さんも既に来年の兜をせっせと作成中だとか。嬉しい効果です。
こちらの蘭も満開で、今日で最後の出番を追え
撤退です。1ヶ月ご苦労様。
今朝はテニスに赴くもパートナーに恵まれず敢え無く断念。ギャラリーに入っても、このお日様を見ると外の空気を吸いたくて・・・。お弁当を一人、屋外でいただきました。
お菓子の方は、どうなる事かと思ったショートケーキ類は完売。少し足りなかったかな?
テニス仲間の中っちゃんから
無農薬金柑を沢山いただいたんで来週は焼タルトに入れます。ありがとねー。
でも、この焼菓子系が最近不調。暖かくなるとやはりショートケーキ類を皆さん好まれます。
そこで最近の悩みの種がこのショートケーキ。
「ケーキの個数は増やさず種類が欲しい」
ケーキ屋さんでケーキを選ぶなら、やっぱり数種類から選びたいですよね~。でも、同じ種類を沢山作るより、少量でも違う種類のケーキを作る方が当然手間がかかる。材料やパーツ(生地やクリーム等ケーキを作り上げる前段階)だって使用量は少なくても種類が要る。
作業効率を下げず、材料のロスも無く、かつ種類を増やす
これが当面の課題。
「やりくり上手で美味しくて」
うーんなんて良いひ・び・き。
- Newer: 桐吉家具展
- Older:
Comments:4
- ルフィー 2010-04-26 (Mon) 07:44
-
aze 畦 ふわふわロールケーキ&オレンジのタルト、とっても美味しかったです。最近勤め始めたパート先のすぐ近くのギャラリー&お菓子工房 土日11~17時 お母様のいれて下さった香りの良いコーヒーに元気をもらい、不慣れな仕事に見切りをつけようかとくじけていた自分にカツを入れ直し出勤しました。また心が重くなったら美味しいケーキを買いに行きます。ごちそうさまでした。
- kumako 2010-04-26 (Mon) 18:08
-
ルフィーさん、私もケーキ好きな方にお召し上がりいただけてとても嬉しく思ってました。
仕事のジャンルは違えど、慣れない間は心身ともに疲れます。
私も先の見えないオープン当初は不安だらけ・・・。でも、沢山の人に支えられ何とかここまでこれました。
辛い時ほど、人の温かみを感じますよね。
そして、私自身、あの掘りごたつを囲んで色んな方とお話しすると気持ちが明るくなるんですよ、不思議と。
心が多くなった時はもちろん、ウキウキ上機嫌の時も是非コーヒー飲みに来て下さい! - K+ 2010-05-02 (Sun) 10:35
-
気持ちの良いに展示になりそうです。
月内いっぱいよろしくおねがいします。 - kumako 2010-05-02 (Sun) 17:24
-
K+さん、今週はお疲れ様でした。
「しっかり作られた家具だ。」とお客様にも好評ですよ。
1ヶ月間よろしくお願いします。